年金は燃えているか🔥😱
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) March 15, 2023
2022年度の運用状況 pic.twitter.com/iVScWcmphZ
なぜ急にそんなことを言うのか?というと
クレディスイスの大株主が言っていたから、笑い
クレディ・スイス、大株主が全株式売却(ロイター)#Yahooニュースhttps://t.co/uSqYLi63Ad
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) March 15, 2023
金利上昇は多くの欧州金融機関が反対方向に向かっていることを意味する。他行が資本を生み出しているときに資本を燃やしている銀行になぜ投資するのか」と述べた
資本は燃えているか😱🔥
クレディ・スイス、大株主が全株式売却(ロイター)
他行が資本を生み出しているときに資本を燃やしている銀行になぜ投資するのか」と述べた
資本は燃えているか😱🔥
リンゴが木から落ちる時
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) March 15, 2023
その時がやって来る
なにが?
あれが😱😭 https://t.co/tsgWhzGKRL
ベンジャミン フルフォードは昨日、クレディ・スイスが 3 月 24 日に顧客口座を閉鎖し、ドイツ銀行が次に閉鎖されるヨーロッパの銀行であると述べました。
— ごまみん🌟🌿🕊 (@alohagomasesame) March 15, 2023
彼はストームライダーに同意し、すべての中央銀行が壊れており、 pic.twitter.com/67RHoPxjsB
第2回「借金王ランキング」2022年11月01日
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) March 14, 2023
ダメだこりゃ😭😭🥶 pic.twitter.com/S9bcu04OwB
結論
黒田が金利を上げないはずだ
これはひどすぎる
30年前はトヨタもこんなにひどくなかった
😭😭😭
軒並み年商並みの借金かそれを超える
もう助からない
日本破綻はホントだった
国が大借金だから😮💨

1997年 トヨタ 年商13兆 有利子負債4兆
これなら潰れるほどはない、かなり優秀
あれから30年
2022年 トヨタ 年商32兆 有利子負債28兆
これはソフトバンクどころではない、トヨタも大借金で危ないのではないか
まさかこんな風になっているとは思わなかった
借金が年商を超えるとは、いまの海外高金利下では危ない
取引先が倒産すると連鎖リスクが発生する
日銀が国内金利を上げられないはずだ、泣く
わずかな預金しかない庶民だが、万一を考えてペイペイ銀行=昔ジャパンネット銀行三井住友系から資金移動して
タンス預金にしておいた、笑い
福島の土の入った冷蔵庫に入れておいた、笑い
子孫に伝えておく
「このカネを受け取るものは、福島の土も受け取るように、代々放射能が消えるまで持ち続けて研究するように」
- 関連記事
スポンサーサイト