1,998 回視聴 2022/03/21
2014年式典 戦争を終わらせたと 原爆 の映像に拍手する各国首脳とオバマ。十字を切り哀悼するプーチン ウクの縮図だ
拍手する ノーベル平和賞(2009年12月) オバマ

十字を切るプーチン

結論 これがすべてだった 「人として」
そこで俄然、真実味を増す宇野正美先生
2014年式典 戦争を終わらせたと 原爆 の映像に拍手する各国首脳とオバマ。十字を切り哀悼するプーチン ウクの縮図だ
拍手する ノーベル平和賞(2009年12月) オバマ

十字を切るプーチン

結論 これがすべてだった 「人として」
ロシア派でもウク派でもない、戦争反対と言っている方々もいるが、
— Hana@ (@Hanahanadeutsch) February 25, 2023
はっきり言って私はロシア派🇷🇺
プーチン🇷🇺派。
ここで見せた彼等の態度を私は忘れない。人の基本的な姿勢は、ふとした瞬間に見れるもの。
人としての生き方、姿勢がよく表れている。
戦争反対とかキレイ事もいいけど、 pic.twitter.com/Xz46nkQSER
そこで俄然、真実味を増す宇野正美先生
我々の 立ち位置 が 良く 理解出来る 内容です
— 369不動 (@N4er5BANKPkQFQe) February 25, 2023
pic.twitter.com/96uxSwS90M
もう一つ無料ゼレ🤭 pic.twitter.com/YoicniG7Xg
— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) February 25, 2023
- 関連記事
-
- イベルメクチンは1錠100円もしないので途上国で使われてよく効いた、これを先進国で使わせるわけがないだろ、笑い、最後までカネ (2023/03/01)
- 家族葬 予想外の出費などに注意 『もしも今日、あなたの大切な人が亡くなったとしたら』 (2023/02/27)
- ノルマンディー記念式典、原爆投下のビデオを見て十字を切るプーチン氏、拍手するオバマ (2023/02/26)
- 感染症が歴史を動かしていた (2023/02/26)
- 文明の衝突 “プーチンの頭脳”ともいわれる思想家アレクサンドル・ドゥーギン 後編~「ロシアの勝利か人類滅亡かの二択」 (2023/02/24)
スポンサーサイト