fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

万博パビリオン入札不成立続出 プロデューサー5人のテーマ館も 12/12(月)





2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は12日、映画監督の河瀬直美氏やメディアアーティストの落合陽一氏らプロデューサーが手掛けるパビリオン(テーマ館)5施設の入札について、入札者がいなかったり予定価格内の応札がなかったりしたと発表した。万博の主要施設をめぐっては、資材価格の高騰などの影響で入札不成立が相次いでいる。

万博協会は、万博のメインテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿った個別のパビリオンを担当するプロデューサーを8人選定。パビリオンは会場中央に集め、万博の目玉となることが期待されている。

ryuu.jpg


結論 バカは死ななきゃ治らない


琵琶湖と大阪湾がつながるぞ、神のおお怒り

*気持ち悪いと思った正常な人だけが、生き残る、安心しろ


追記

いつもながら、もっとよく見て記事をアップすればよかった

電通がらみのニュースもあった 笑い

「五輪に続き、万博も“電通案件”だった。2025年大阪・関西万博を運営する「日本国際博覧会協会」が公式キャラクター「ミャクミャク」のライセンス事業について、広告最大手「電通」などで構成する共同企業体(JV)と11月末に契約したことが判明した」



はたして東京五輪に続き、「呪われた」万博になってしまうのか。

ミャクミャクと呪いはつづく




関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

最新コメント