この場合はバスの中 降りなかったと思う
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) December 13, 2019
福島の高校生、廃炉現場を見学 18歳未満で事故後初:朝日新聞デジタル https://t.co/bYSvFdaOFl
この場合は、バスから降りたり バスの中だったり
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) December 14, 2019
バスの中で9.7μで一同これ以上は断念と全員一致
高い放射線量でツアー中止、外国人の福島汚染地域での原発ツアー・NETFLIX https://t.co/b1Odl7SV9j
この場合は、直近最前線までhttps://t.co/KMynR9ac11
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) December 14, 2019
立憲民主党大分県連合
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) December 14, 2019
代表者:横光克彦https://t.co/xtq6l99flOhttps://t.co/kKtmpycFwl
ということで、立憲民主党の若手美人女性議員塩村あやかさんがおじさんおばさん旧民主党議員たちで原発ツアーに行って来たという写真入り報告で俄然「それは危険だ、無知なのか」と批判の嵐、ちょっとした炎上だったので、わたしもさっそく、いやつい参入してしまった、笑い。
福島第1原発の視察。菅直人議員、長妻昭議員も参加。写真撮影できる場所が限定されているため、のちほどレポートをツイートしますが、1-2号機廃棄筒3ブロック目の解体完了の説明、使用済み燃料プール内の状況説明を受け、バスに乗り視察。数年前まではマスクや防護服着用でしたが、今は無しで大丈夫に pic.twitter.com/LxwFpc5t6P
— 塩村あやか🐾参議院議員(りっけん) (@shiomura) December 12, 2019
塩村さんのツイートを読めば実態がわかるだろう。
1、2号機排気筒のそば、37μ 背後の高台は100μ (低エネルギー散乱線を受けるところ)
マスクはしなくてもよくなった、普段着のままということで微粒子問題まで
そこでもう一度あの辺の状況を再確認

確かにマップの通りの線量となっている。
つぎに現在の放出量
2019 年 10 月における1~4号機原子炉建屋からの追加的放出量を評価した結果,35000(ベクレル/時)未満
http://tepco.co.jp/decommission/information/committee/roadmap_progress/pdf/2019/d191128_11-j.pdf
噴火口のすぐそばではまだまだ結構ダストが噴出しているんだが
東電は作業がしにくいから全面マスクをやめただけだが
一般人は行くなら完全防備がいいと思う
希ガス クリプトン85
1号機 320万Bq/h
2号機 6.4億Bq/h
3号機 8.5億Bq/h
合計 15億Bq/h
http://tepco.co.jp/decommission/information/committee/roadmap_progress/pdf/2019/d191128_11-j.pdf
東電は合計を書け😡 いちいち計算しないとならない
東電のバカ😠
希ガス クリプトン85
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) December 13, 2019
合計 15億Bq/h×8760=13E+12 年間
原発1基の10倍分ぐらい出てたのか😭 pic.twitter.com/FXzxss2MTf
さらに実際のセシウムダストの検出値
※2017年8月30日採取分をもって、発電所西門・敷地境界付近3地点(MP-1,3,8)および1~4号周辺3地点(1号機北側法面、1,2号機西側法面、3,4号機西側法面)ならびに1~4号機近傍海側のダストのガンマ核種分析を廃止し、敷地内に設置されている連続ダストモニタでの監視に変更https://t.co/bWskbmL6L4
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) December 14, 2019
以上から爆発した原発の最前線、特捜最前線では、セシウムが1ベクレル/m3以上の飛散が想定され、希ガスも蔓延が考えられる、一般人なら全面マスク 使い捨ての服を捨ててから東京に戻るべきだろうという結論となった。
いま現在放出量推定
セシウムが毎時35000ベクレル 希ガスが毎時15億ベクレル
(自発核分裂のキセノンヨウ素ガスは私の力では計算できない)
これ年間で考えて通常原発や再処理工場との比較をしておくべきではなかったのか?
下部のベント管の線量話
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) December 14, 2019
まさか9年目でもこの画像が呼び覚まされる事態になろうとは😂
ところであれは釣り竿だったのかどうかは、もう忘れた pic.twitter.com/n5ExjIsLfy
もう9年近くもこの画像で責任追及してきたが、誰もここに貼り付けになる刑事有罪犯罪者が出て来ない😭
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) December 14, 2019
オレはいつまでもこの画像と共に「待ってるぜ」😠
磔はだれだ😡 pic.twitter.com/2cKoYRP6Z1
- 関連記事
-
- この場合は、直近最前線まで おお、、最前線といえば特捜最前線 つながっている (2019/12/14)
- 事故直後の2011~12年の早い段階で除染をした人が病気で倒れる人が最近多い (2019/11/16)
- 台風19号で第2次セシウム飛散リスク (2019/10/17)
- 【ゲスト:黒川眞一 高エネルギー加速器研究機構名誉教授】🎶おしどり (2019/07/21)
- 科学雑誌に論文の誤りを指摘していた黒川眞一高エネルギー加速器研究機構名誉教授は、烈火のごとくおお怒り (2019/07/20)