fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

この場合は、直近最前線まで おお、、最前線といえば特捜最前線 つながっている









ということで、立憲民主党の若手美人女性議員塩村あやかさんがおじさんおばさん旧民主党議員たちで原発ツアーに行って来たという写真入り報告で俄然「それは危険だ、無知なのか」と批判の嵐、ちょっとした炎上だったので、わたしもさっそく、いやつい参入してしまった、笑い。



塩村さんのツイートを読めば実態がわかるだろう。
1、2号機排気筒のそば、37μ 背後の高台は100μ (低エネルギー散乱線を受けるところ)
マスクはしなくてもよくなった、普段着のままということで微粒子問題まで

そこでもう一度あの辺の状況を再確認

201911サーベイ

確かにマップの通りの線量となっている。

つぎに現在の放出量

2019 年 10 月における1~4号機原子炉建屋からの追加的放出量を評価した結果,35000(ベクレル/時)未満
http://tepco.co.jp/decommission/information/committee/roadmap_progress/pdf/2019/d191128_11-j.pdf
噴火口のすぐそばではまだまだ結構ダストが噴出しているんだが
東電は作業がしにくいから全面マスクをやめただけだが
一般人は行くなら完全防備がいいと思う

希ガス クリプトン85
1号機 320万Bq/h
2号機  6.4億Bq/h
3号機  8.5億Bq/h
合計   15億Bq/h
http://tepco.co.jp/decommission/information/committee/roadmap_progress/pdf/2019/d191128_11-j.pdf

東電は合計を書け😡 いちいち計算しないとならない
東電のバカ😠



さらに実際のセシウムダストの検出値




以上から爆発した原発の最前線、特捜最前線では、セシウムが1ベクレル/m3以上の飛散が想定され、希ガスも蔓延が考えられる、一般人なら全面マスク 使い捨ての服を捨ててから東京に戻るべきだろうという結論となった。

いま現在放出量推定

セシウムが毎時35000ベクレル 希ガスが毎時15億ベクレル
(自発核分裂のキセノンヨウ素ガスは私の力では計算できない)

これ年間で考えて通常原発や再処理工場との比較をしておくべきではなかったのか?






関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

最新コメント