fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

2 コメント

「貴女」の初恋はいまどこに? 頭ごなしに「そんなものは初めから無かったんだ」 (原発の影響はありません)😱😭










ジャニスアインといえば、これじゃないか!

「貴女」の初恋はいまどこに?




「貴女」の初恋はいまどこに?

頭ごなしに「そんなものは初めから無かったんだ」(原発の影響はありません)😱😭



今年度下半期大傑作が出来たと思う 笑い ほんの冗談です


--------------------------------------------------


西尾正道

気付いている人はほとんどいないが、西尾さんが言っていた。
「線量や線量率も問題だが、それよりもその中身のエネルギーやLETつまり線質が問題である」と




関連記事
スポンサーサイト



コメント

MORRI 2019/10/21 17:19  編集 URL

セシウムの大移動

kokikokiyaさん、いつも情報発信ありがとうございます。
ブログ、欠かさず拝見しています。

台風20号・21号は、それほど脅威ではないようですが、
もう直ぐ10月も終わりなので、
そろそろ台風は打ち止めにして貰いたいものです。

19号の被災地では、放射能の大移動が始まりますね。
大学生ボランティアで復旧を手伝っているニュースに
心が痛みます。
一体どれぐらい被曝するのでしょうか。
防御をしっかりして欲しいものですが。
kokikokiya 2019/10/22 11:05  編集 URL

Re: セシウムの大移動

MORRIさん お早うございます、いつもありがとうございます。

鬼怒川決壊で常総市の洪水領域の線量アップが計測で確認されていたと
おしどりマコさんが報じていました。私はまだ未確認ですが、当然でしょう。

関東東北の山々の高濃度土砂が、沼やダムや河川の底泥高濃度と共に攪拌されて
下流域洪水地域に出てきました、軽い薄いものは海まで流出でしょうが
第二次セシウム汚染マップ、線量変化となったと睨みます。
また航空機測定が必要ですが政府はしないでしょう、終わったことと見なされていますので

市民が再測定するしかない、空間線量計でもいいしベクレル測定もできればなおいい。

福島ボランティア被曝影響は「事実」だったようですから、関東東北長野もですが、
「マスク」必須の後片付けになると思います。

晴れが続いて乾燥してから「測定」が望まれます。

非公開コメント

最新コメント