fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

2018.3.3 福島の汚染の現状と被曝を考える 今中哲二氏 講演会



2017 年 5 月 26 日 福島原発事故自主避難者裁判(千葉地裁)への「意見書」 今中哲二








沿岸域からの避難者
– ND~1987 Bq'甲状腺中のI-131放射能、摂取日を3月12日と仮定
– 甲状腺等価線量'最大~77 mSv'吸入摂取と仮定

浪江町津島地区住民(長期滞在者)
– ND~2233 Bq'甲状腺中のI-131放射能、摂取日を3月12日と仮定
– 甲状腺等価線量'最大~87 mSv'吸入摂取と仮定








811.jpg



PCを買い替えてデータ移行して、エクセルは付いていなのでオープンオフィスでまた線量率、大気浮遊塵濃度などをいじり倒して肩が凝っていたが、
息抜きに今中を聞いていた(笑い)

床次の3/12吸入日を3/15に変更して原子力村に迎合事件を思い出した、ビデオで今中が
「私は原子力村の窓際、小出は窓の外」をまた言っていたので(笑い)


「空間線量だけからヨウ素濃度を推定する」これにてこずる、もう少し


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

最新コメント