「ふくしまの水」が最高金賞 モンドセレクション2017https://t.co/In3WBwyqKc
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月6日
福島県地域医療課
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月6日
「環境の数値を測るのはいいが、人を測るのは不安をかき立てるからやめてほしい」
↑
環境の数値だからいいんじゃないか、せめて山火事の濃縮灰のスペクトルグラフ付き測定値を(今後の未来を占う絶好の試料なのだが)
べくれてねが東大小豆川コンビにもまわしてほしい pic.twitter.com/PPu2h0amCe
そんなことよりも、これ
水道水などのSr-90の調査地点と測定値(2014年度 年間平均値) (単位:mBq/L)
引用

おいしい水騒動Sr90関東編

おいしい水騒動Sr90九州編

おいしい水騒動Sr90Cs137大分編

水と空気は1ミリベクレル、食べ物は1ベクレル、これを守らないとと書いてきた手前そろそろこの水道水のSr90の長年にわたる被ばく影響に結論を出しておかないといけない7年目となった、いや70年なのだろうか。
心停止突然死の起こる人起こりにくい人の違い
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月7日
カリウムとセシウムの血中濃度
カルシウムとストロンチウムの血中濃度
甲状腺副甲状腺ホルモン異常心筋電位異常QT症候
なぜか都会の水道水のSr90濃度が高いから思いついた仮説(妄想ともいう)
核実験だけでは地域に偏りがありすぎるし、瀬戸内が高いのは広島原爆の名残かと考えても関西が高いので否定されるし、
— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月7日
結局、流通はすべて都会に集まるので外来性生物のように付着して都会に集中するという人為という仮説
琵琶湖に溜まっているといっても神戸も高いので
これもかなりの謎となった7年目だ
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010312_2.html …
水道水などのSr-90の調査地点と測定値(2014年度 年間平均値)
(単位:mBq/L)
謎を解いてから死ぬことにする それまでは長生きをすることにした!!!
- 関連記事
-
- ストロンチウム90 請戸川上流の土182Bq/kg イワナの骨から254Bq/kg ぎょぎょぎょ (2017/10/18)
- 核実験で日本海側、長崎広島原爆名残で気持ち西日本が高い Sr90水道水 (2017/05/09)
- 「ふくしまの水」が最高金賞、山火事、そんなことよりも蛇口の水を見よ!Sr90 1~2mBq/L (2017/05/07)
- フクイチ沖「Sr90 小さな汚染」 その2 大きい方はあとからそっと出し東電マジック (2016/09/24)
- とと姉ちゃん「小さな幸せ」 フクイチ沖「Sr90 小さな汚染」 その1 (2016/09/22)
スポンサーサイト