fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

5 コメント

尿検査で1ベクレル未満だが、電車で突然死するのか?誰も教えてくれんから聞いているんだが?

坪倉のホールボディカウンターがインチキで信用ならんと思っている人も多い今日この頃、グリーンピースのアクロの尿検査の方なら
いいかと

グリーンピースとかアクロとかなんのこっちゃとも思いながら測定値があるので見ているのだが

Résultats des mesures ACRO au Japon
引用
akuro1.png
akuro2.png
akuro3.png

はじめの方三つ

akuro21.png
akuro22.png

最後の方ふたつ




あまりすると叱られると悪いのでリンク先を見ればわかるとも思うが

はみ出て見えないのは画像を押すと拡大して出てくるとも思うのだが


23年度の初期は2~3ベクレルのこどももいたが、2013年頃は減っている

ちくりん舎の最近は不検出も多かったが、


0.5ベクレルぐらいで「電車の急病人」になるのだろうか?



「なる」という人がいたら、教えてほしい

頼む



関連記事
スポンサーサイト



コメント

なお 2015/12/10 13:50  編集 URL

No title

あの~~~。
尿検査をするような人は、もの凄く気を付けている人なのではないでしょうか。
ちょっと気にしている私は、面倒でおしっこ溜めるなんてできません。
測るお金ももったいない。
日本茶ガンガン飲みまくりしているので、これだけ飲んだらどのくらい出るか、興味はあるけれど、実施には至りません。
倒れる人と尿検査をする人と、母集団に重なりが有るやなしや?
kokikokiya 2015/12/10 22:19  編集 URL

Re: No title

WBCと尿検査から大した内部被曝はなかったということだから、「電車で倒れた」のはセシウム心筋梗塞とは関係ないということを言っているのです。

20年以上前から少子高齢化人口減少時代を迎える日本は「どこでもばったり」ということは予想されたことです。少しでも急死を救うために、AEDが3.11前から置かれるようになりました。

初期被ばく者の「ばったり」はあると思いますが、これは不明すぎるからまだ「ぎゃああ」ということはできないでしょう。
kokikokiya 2015/12/10 22:32  編集 URL

継続追加経口内部被曝少なし

消せない初期被曝はあった 甲状腺ガンが出て実証 今後チェルノを超えるか?
日本は牛乳をあまり飲まないのでベラルーシを超えるほどは増えないのではと研究中 吸気は同じだった

その後の継続的経口食品内部被曝は少なかった 吸気被曝はWBCや尿検査で出るのか?わかるのか?これは分からないのでのど気管肺の病気が心配です。

初期から継続する外部被曝の直接線散乱放射線がいつまでも続きますので、汚染地では土壌汚染レベルで対処法がいろいろと違ってしなければならないと思います。

福島市郡山市レベルは、対策も上限を超えるので「避難」しか 苦労ばかり多くてストレスと現実に放射線を浴び続けて困ります。
kokikokiya 2015/12/11 08:49  編集 URL

青梅市平均300Bq/kg 2万Bq/m2

だんご汁はたまに食うとうまい。毎日は飽きるwww

八王子市民測定所が八王子は約280ベクレル ふじみ~るさんとこが180か280か、どっちがどっちだったのか忘れたのですが、
ここで青梅市の方が質問していました



「『東京からも避難をすべきだ』という意見を聞きます。
八王子市民放射能測定室の結果を参考にした場合、青梅市の現状では、被曝による健康被害を避ける為に『避難』を考える必要はあるのでしょうか?」
http://hachisoku.org/blog/?p=912

非常にするどい責任者の二宮さんがお答えになっています。

「この程度の汚染レベルでは、非常に詳しい疫学調査をしても有意なレベルで健康被害を把握できることはないであろうと見れる数字です。すわなち、「健康被害がゼロではないが、他の要因のガンリスクの影響に隠れて見えなくなってしまうレベル」ということです。

私の個人的見解では、そのレベルで避難とか転居とか考える必要はないと思っています」




関東の西側の山に当たって舞い戻り舞い散った放射能が汚染したエリアが八王子とか武蔵野市とかあの一帯のことでしょうか

常識的には二宮さんのおっしゃる通りでしょう

ただ「過去からの伝言」核実験時代の汚染レベルから見るものとしては大きなレベルというのが気になります。

このようなキロ300レベルの地帯に住むものはどうすべきかを判断して意見を述べているところはほとんど見かけませんでした。貴重な意見を発見できてよかった5年目です。

「危険だ、大変だ」という関東エリアの人が叫ぶので「避難ですか?」と聞くと怒り出すだけで、このレベルなら対処できるがこれ以上は小さい子どもの家族は避難だとかいう意見は、まったく聞けないままの5年でした。

中途半端な汚染レベルで困りもので意見が割れるのも当然で、あとは判断決断実行という意志の問題だけだと思います。
汚染事実はあるから対処しながらの生活をするということでしょう

三田医師のエリアの「煙突からモクモクで降下ばい煙で土壌数値が上がっている」それを見て「やっぱダメだな、患者も岡山に行っているし、自分も避難」というのも判断と決断と実行でしょう


汚染地で暮らすなら「放射脳」は当然でしょう、それで細かく防御できるから

掃除機のごみの濃度変化も判断材料になると思います。



読み返して青梅市の話は依然読んでいたのを思い出しましたwww

kokikokiya 2015/12/12 11:47  編集 URL

出荷停止になったお米

「見捨てられた絆食べて応援家族」の悲惨な現実

こういう人も結構いるだろう、こういう人はWBCとか尿検査とか甲状腺検査とかもあたまから否定しているので、情報として上がってこないのでしょう

常識あるなら福島農家を守るよりも、少しでも孫を守るために汚染の少ないものを選ぶべきが進んで火事場に飛び込むとはバカすぎる 当然に家族全員巻き込まれていくのでしょう

汚染地内ではこういったあほの現場を見せつけられてストレスが溜まって爆発しそうになるお気持ちがよくわかります。

絆 食べて応援は勝手ですが、それで肉体が崩壊していく過程を見せつけられてはたまりません


色々な意味でご苦労が多いことに同情です 

私なら「おまえはバカじゃないのか」と即座に怒鳴り散らして「こうしないからくたばっていくんだ、そんなコメは即刻東電に着払いで送ってしまえ、請求書を出して督促しろ、汚染の低いものを探して食わないのか、このボケやろう」


もう時間は戻せないので合掌あるのみです




*自分の家族にも「あれを見てそれでも放射能が問題ないとでも思っているのか?」と言っているとは思いますが、これまた聞く耳を持たないとは、歯がゆいばかりですね

外部被曝線量で人々が合理的判断が下せなくなっているのか、腑抜けになっていっているのか、心配ですね

非公開コメント

最新コメント