fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

怖いんです 「3号機プールの最大がれき撤去へ 全作業中断し厳戒態勢」

3号機プールの最大がれき撤去へ 全作業中断し厳戒態勢
引用 2015年7月25日 20時52分 東京新聞
東京電力は、福島第1原発3号機の使用済み核燃料プールで重さ約20トンもある最大のがれきを月内にも撤去する。クレーンでの引き上げ作業中にトラブルがあればプールの水位低下や燃料破損につながる恐れもあるため、構内の全作業を中断する厳戒態勢で臨む方針だ。
 このがれきは、燃料を原子炉に出し入れする「燃料取扱機」。プールをまたぐように設置されていたが、2011年3月の原発事故の際、水素爆発で壊れ、ひしゃげた形でプールに落下した。
 東電は撤去のために専用の器具を開発。燃料取扱機の3カ所に器具を引っ掛けて2台のクレーンで引き上げる計画だ。
(共同)


大穴


---------------------------------------------------

IRIDシンポジウム2015 in 福島
引用
福島第一原子力発電所における廃止措置の現状と課題

補強なし

-------------------------------------

怖いんです


3号機は今5


地震が来ると、怖いんです

3号機地震倒壊


北半球で一番危険な3号機壊れそうな使用済み燃料プール


伊方0724
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20150724175756495-241753.html

まだ動いてもいない伊方原発がMOXだなんだかんだ地震だ中央構造線だ、とか言っていた連中は、全員、大馬鹿と見做す

「現実が見えていない」 ヤブロコフ病に断定だ!!!


ヤブロコフ病

頭脳破壊


「全作業中断し厳戒態勢」


東電の危機感がわからないのか!!!


この、大馬鹿どもめ!!!



もしも頭が出たら、「3号機使用済燃料プールの プールゲートの状況について」


地震で4号機プールは助かり、3号機プールが逆にリスク増大の今の現状


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

最新コメント