fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

新潟県下水汚泥ヨウ素 1年後の多発

核燃デブリの位置は冷静に再検証中


新潟県放射線・放射能データベース

全県下すべての下水汚泥測定値をグラフにした

新潟県ヨウ素多発2


新潟県ヨウ素多発


これを見てもよくわかる、事故後の莫大なセシウムは順当に減っていったが、ヨウ素は事故後にもあまり検出されていなかったのに、約1年後大きく出てその後なかなか消えずに検出され続けている


事故とは無関係なのがわかる、甲状腺治療が続ているのがわかる





燃えるゴミの焼却灰(飛灰 主灰 すべて)
新潟県燃えるゴミ2
新潟県燃えるゴミ

これは早々に測定が打ち切られたのかデータアップをしていないのか、期間が短く参考程度だが燃えるゴミからのヨウ素検出が見える


東京の燃えるゴミからは頻繁にヨウ素が出ていたが、それもたまに大きく





この原因は簡単だろう、甲状腺治療が多いのが女性ということを考えれば、すぐにわかるだろう






みんな楽しくHappy♡がいい♪

私は保養を勧めたい

女性なら再臨界とか思わず、気が付くはずだが




関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

最新コメント