fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

4 コメント

事故直後の関東野菜放射能濃度→山下俊一「福島県は世界最大の実験場」→原発避難区域に野菜工場→NNNドキュメントそれでも作り続ける→怖いです

知らない人も多いようなので

福島第一原発事故直後の関東地方における 野菜類の放射性物質濃度
引用
事故直後野菜

事故直後野菜2




山下俊一「福島県は世界最大の実験場」
引用
山下俊一

1ミリ越えで損害賠償殺到だろうから、迎え撃つために予算1500億円の準備をしろと山下大先生のご命令が下っていた。

早めにせめて賠償金は勝ち取っておこう





福島県大熊町:原発避難区域に野菜工場 16年度稼働へ





NNNドキュメント 原発避難区域のコメ作り それでも作り続ける
引用
避難区域のコメ

避難区域のコメ2

NNNドキュメント それでも作り続ける 避難区域のコメ

食品か 飼料か 肥料か ゴミか 自己満足か?

(オレは当初から休めと主張している)




怖いです

怖いです
#GOTscience: Why Zombie White Walkers Grab Us on 'Game of Thrones'

----------------------------------------------

いろいろ情報をリツイートしていくと恐ろしきタイミングで流れてくるので、最後の落ちがゾンビ=アンデッドになったところが不思議だが

落ちのオチというのもあるのだが、くどいが、一応記録しておく


院長の独り言
(満席)2015.6.4(木)鹿児島-小泉純一郎氏講演会-ネット中継あり



原発問題「選挙で言ったこと忘れたのか」 小泉純一郎氏
アンデッド小泉


関連記事
スポンサーサイト



コメント

ちょここ 2015/06/06 13:39  編集 URL

避難区域の備蓄米

>NNNドキュメント 原発避難区域のコメ作り それでも作り続ける
>しかし、そのコメは備蓄米となり市場に出ることはない。

↓以前、こういうtwiがありました。
食品会社勤務です。福島県米について改めてお知らせします。震災直後から福島県米は御存知のようにJAが率先して産地表示を他県に書き換え、ブレンド米にして出荷してきました。備蓄になっていたはずの昨年米も倉庫の中は空っぽです。殺人者はTEPCOだけでなく、JAも同罪です。
https://twitter.com/kappel0208/status/296246888548667393
kokikokiya 2015/06/06 14:27  編集 URL

Re: 避難区域の備蓄米

JA福島「備蓄米で倉庫がいっぱいだ」

「そろそろほとぼりも冷めたから今年産から少しずつ混ぜて薄めて基準値以下にして出そう」

一同 拍手喝采


まあそういう懸念はいつもある、他県産とまで混ぜる根性は無いと思いたいが、あったら産地偽装で根底から復興が消えるので、無いと思いたいが、いあや無いだろう、無いでほしい


無いことに断定したいのだが、JAよ!

べっぷ愛 2015/06/06 19:44  編集 URL

No title

koki様、コメントにご返事ありがとうございます。別府在住ではございませんのね。残念!
野菜に積もった放射能の量、あらためて恐ろしい。あのころ、何食べてたんだろう。よく思い出せない。311当日は別府におり、多分メルトダウンしているとおもいながらも、翌日いやいや帰京しました。帰りの山手線の中で1号機爆発を知る。まさに手舞い足踊る、きぇー〜ー...
帰ってきたばかりの別府に子供だけ戻し、わたしは何をしていたんだろう、よく思い出せない。水は汲み置きしていたものを使い、ペット水があれば1本ずつでも買い集め、乾物や缶詰も買った。当初は西の野菜もあまり手に入らなくて、根菜などを食べていたのかなあ。
本当にひどい目にあいました。福島の子供は、もっと。
ところで、フクイチサイトで頻繁に見受けられる水蒸気の正体は何なのでしょうか。デブリが地下水に接触したものでないとすると...何?
kokikokiya 2015/06/06 23:53  編集 URL

Re: No title

残念ながら、大分です(笑)

未来ある子供だけでも初期被曝を免れたのは非常に幸いです
大変なご経験をされたこと しっかり思い出して記憶記録しておかないとなりませんね

東電福島原発着工までの道のりの動画を見れば、切り立った断崖絶壁を35mほども削って海面近くに建てたら、そりゃ海からの蒸気、海霧もいつも来るでしょう
最後は大津波まで来ましたが

3.11の真っ最中に大変な思いをされた方々はトラウマがあるのでしょうが、申し訳なく思うほど暖かいストーブのそばでチョコレートを食いながら酒をがぶ飲みしながら、テレビにくぎ付けで「早く逃げろ~、津波が来るぞ~、いそげいそげああ飲み込まれる~、なに原発が、早く水を入れろ~、なに蒸気が噴き上げている~、なんだそりゃああああ、とへばりついて日夜何か月も見て来た者には、

「フクイチの蒸気は海霧です、その理由は3号機が噴き上げていた時は私も含めみんなが見ていましたが、もう出なくなってきたから見るのがアホくさいので、やめたのです」


出てたら、見る。


非公開コメント

最新コメント