fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

2 コメント

現在つくばで測定されている数値は、健康に影響を与えるものではありません。

※原発事故を受け、放射線量の測定を実施してきましたが、放射線量の状況が落ち着いていることから、2013年3月15日(金)17時で測定を終了いたしました。

つくばセンター放射線測定結果
引用
増加線量


「測定結果 :測定値からバックグラウンド0.06(µSv/h)を差し引いた値」


ええっ!!??

「だまされたのは、産総研のせいよ」




あっ、これは「飲みすぎたのは、、」だった、この歌をすっかり間違えて聞いていた、替え歌が大流行だったから、古い。

------------------------------------------

少しでも低く見せようと、自然放射線の0.06マイクロを引いてグラフにしていたのだった、3.11から必死に情報を集めようとした度素人軍団は知識も無くなんのことやらわからないままに、産総研のことばを鵜呑みにしてしまった。

(オレのこと)

さらに追い討ちを掛けるように反物質東大教授を筆頭にしたエートス軍団が、知識のない素人を馬鹿にして煙に撒いて
「データを見よ」「安全だ、安心だ」と上から目線で攻撃してきた。

そういえば最近、bveryのツイートが入ってこない。生きてるのか?

----------------------------------------------

つまり上のグラフは、増加された人工放射線のグラフだったのだ。

実は計算しなくてもいいように親切に手を加えてくれていたのだった。

おお。それは小保方さんと同じじゃないか、親切に対してお礼を言おう。

ありがとう。


ところで、いつまでも上乗せ分が消えないのだが、それでキリがないので測定をやめてしまったのか。

いつになったら増加線量が消えるのか、


はっきりとした研究をしているのか?


してないなら、


「税金を引き上げよ」


BrWNUP_CEAAJGno.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント

hotaka43 2014/07/07 18:43  編集 URL

そういえば

 そいえばこの頃toshitomiブログ見ないなァ? 確か彼は筑波在住、、。元気かな?
 あんだけフクシマの放射線は大丈夫って言ってたんだから元気にしてるよね。
 低線量はホルミシス効果が有るって云ってたんだから、以前より元気になってるよね!?
kokikokiya 2014/07/07 19:41  編集 URL

Re: そういえば

toshi_tomieのブログ
http://blog.livedoor.jp/toshi_tomie/

おばさんですね、産総研ですか、「安全だ、安心だ、問題ない、あんたはアホ」で度素人なでぎり。


きっともりもり「食べて応援」で頑張っていることでしょう。


非公開コメント

最新コメント