12月の雨 松任谷由実
----------------------------------------
3月21日

東電 煙と放射線量の関連調査(3月21日 22:05更新)
引用
21日午後、東京電力福島第一原子力発電所3号機から灰色がかった煙が上がり、2時間余りたった午後6時すぎまでに収まりました。
--------------------------------------------------
3月22日の雨

放射線量上昇は2号機影響か(3月22日 3:45更新)
引用
2号機では、21日午後6時20分ごろ、原子炉の入った建物の屋根から白い煙が上がっているのが見つかり、1号機から4号機で作業していた全員が屋内に避難しました。午後5時40分に1時間当たり494マイクロシーベルトだったのが、午後6時半には、1時間当たり1932マイクロシーベルトまで上がりました。
--------------------------------------------------------------
3月23日16:20坂の上の3号機黒い煙
3号機 煙で消防の放水を中止(3月23日 17:50更新)
引用
横浜市消防局と東京消防庁は連携して午後4時半から放水を行う予定でしたが、「3号機の付近で黒い煙が見える」という連絡を受け、部隊の安全確保のため、23日の放水を中止しました。
-----------------------------------------------------------
賢い人が雨に濡れているが、
大丈夫か?
賢くなかったのだろう。
----------------------------------------
3月21日

東電 煙と放射線量の関連調査(3月21日 22:05更新)
引用
21日午後、東京電力福島第一原子力発電所3号機から灰色がかった煙が上がり、2時間余りたった午後6時すぎまでに収まりました。
--------------------------------------------------
3月22日の雨

放射線量上昇は2号機影響か(3月22日 3:45更新)
引用
2号機では、21日午後6時20分ごろ、原子炉の入った建物の屋根から白い煙が上がっているのが見つかり、1号機から4号機で作業していた全員が屋内に避難しました。午後5時40分に1時間当たり494マイクロシーベルトだったのが、午後6時半には、1時間当たり1932マイクロシーベルトまで上がりました。
--------------------------------------------------------------
3月23日16:20坂の上の3号機黒い煙
3号機 煙で消防の放水を中止(3月23日 17:50更新)
引用
横浜市消防局と東京消防庁は連携して午後4時半から放水を行う予定でしたが、「3号機の付近で黒い煙が見える」という連絡を受け、部隊の安全確保のため、23日の放水を中止しました。
-----------------------------------------------------------
賢い人が雨に濡れているが、
大丈夫か?
賢くなかったのだろう。
- 関連記事
スポンサーサイト