fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

チェルノブイリ4号機と福島3号機の比較!

チェルノブイリ4号機がこうなって
チェルノブイリ4号機

こうだから

チェルノブイリ4号機


福島3号機もこうなって
3号機変形3


こうじゃないか!!!


3号機変形2


フタの隙間から蒸気が出るというのも無理がある。

3号機変形4



3号機の上がどうなっているか知りたいものだ。

3号機変形5


「おお、ずれてるの、おお、ラッキー」



2号機ブローアウトパネルが1号機爆発でずれたのを喜んでいるアホなおっさんたちだが、3号機格納容器のフタがずれていると、

放出放射能量に大きな影響を与える。

損傷はなかったという前提で計算された放出量だが、もしもフタがずれていたらチェルノブイリ並みの計算に改めなければならない。

リクビダートルの悲劇を避けてリモコン操作で撤去作業が行われた3号機、チェルノと同じなのではないか。

大気浮遊じん
浮遊じん比較

降下物
チェルノブイリ降下物5


海に8割、陸地に2割、しかし海には人は住んでいない。


さらなる詳細な分析が期待される!!!



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

最新記事

最新コメント