fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

地震国日本で、原発も加速器も核融合もすべて無理なのは子供でもわかる。

Hi-net自動処理震源マップ
地震加速器

たった1ヶ月でこんなに地震がある国で万が一は放射能大放出爆発の原発とか加速器とか核融合とか推進するとは、天罰が降るぞ。

前回のは予兆でこれからが本番だ。


放射化学ニュース 第 26 号
引用

東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンターの被災状況と現状

地震加速器3

配管破断じゃないか、あれが有名なギロチン破断なのか。

東日本の原発もきっとこのように配管がギロチン破断を起こしているだろう。


理研RIビームファクトリーの被害状況と震災対応
地震加速器2


全部が破断する寸前じゃないか。

不思議な因縁だ。くるくるJ-PARCが放射能漏れを隠蔽しようとしたところをすんでのところで暴いたのが、ここの理研仁科加速器センターだった、加速器が壊れて修理したが、再開を急ぐあまりに細かなところは無視して大事故を起こしてしまった。

これは壊れ加速器同士の「絆」なのか。あちこちで壊れまくりでそのうち第二第三のJ-PARCが現れることだろう。


オレは何もこんな下らんやつらのあら捜しをしているのではない。
バリウム140とランタン140のことを調べていたら不思議と現れてくるのだ。


地震加速器4

ヨウ素ばかりだ。


かすかな痕跡を探し求めて、また旅が始まる!


*遭難しても救援は呼ばないからな。





関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

最新記事

最新コメント