fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

2 コメント

東京オリンピックが「風塵」「煙霧」に勝つ!セシウムは不検出だあ!

3月10日


公開日: 2013/03/10
東京は10日午後、砂嵐に見舞われました。東京スカイツリーからの映像では、画面右側­から砂嵐が押し寄せ、わずか4分のうちに画面全体を覆っていくのが分かります。一方、­港区・お台場の映像です。都心から砂嵐が迫り、レインボーブリッジがほとんど見えなく­なりました。この砂嵐で、交通へさまざまな影響が相次ぎました。

煙霧4


3月13日


公開日: 2013/03/13
13日は、九州の福岡から桜開花の知らせが届いた一方で、関東などでは最大瞬間風速2­0メートルを超える風が吹き荒れた。この強風で、交通機関に乱れが出たほか、一部で、­またしても視界が悪化する現象が見られた。


煙霧3


で、誰もが気になる測定値は?


都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
引用
煙霧2


都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果について
引用
煙霧



うーん、すばらしい、まあストロンピックで死んでくれ!


日暮里放射能測定所 にっこり館
測定結果(黒い物質、煙霧の砂)
引用
東京都江東区扇橋2丁目で採取した「路傍の黒い土」16429Bq/kgでした。

埼玉県草加市で採取した「煙霧で飛来した砂」4362Bq/kgでした。


---------------------------------------------------

しかし、ここの測定所のオーナーはいい仕事してますなあ!


あなたこそ、市民科学者だ!!!


関連記事
スポンサーサイト



コメント

関井 守 2013/03/28 15:41  編集 URL

日暮里放射能測定所にっこり館です。

ご紹介ありがとうございます。
頑張ります。
kokikokiya 2013/03/28 20:03  編集 URL

Re: 日暮里放射能測定所にっこり館です。

おお、コメントありがとうございます。

あなたも一人社長、私もです。なんでもしないと自分しかいません。

応援してます。

非公開コメント

最新コメント