fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

UK COVID-19ワクチンの毎週のサーベイランスレポート(39週から43週)

COVID-19ワクチンの毎週のサーベイランスレポート(39週から43週)ここに英国のワクチン有効性調査データが出ている前回の42週(between week 38and week 41 2021)にはグラフがあったが感染黒が2回接種者でグレーが未接種だが、すでに接種するほど感染するとなっている18歳未満はまだ接種数が少ない感染は口、鼻、眼、喉からなので経鼻ワクチンでないと防げない案の定、「ブレークスルー感染」とかふざけた名前を付けて誤魔化して...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

Tregか?HHV6か? 両方かもしれん コロナ後遺症

ヒトヘルペスウイルス6https://t.co/UM2j2ck5pc— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 29, 2021 Tregか?HHVか?両方かもしれん コロナ後遺症 pic.twitter.com/rLycpuF9En— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 29, 2021 オレンジ色の「ウイルス感染した細胞を排除するもの」CD8+T細胞緑色の「その作用しすぎた役割を抑えるもの」Treg 制御性T細胞嗅球から脳へ行き「うつ病」のヒトヘルペスウイ...
記事の続きを読む
0 コメント

注意したいのは天然痘ワクチンは次で紹介するように重篤な副作用をもっていることです。従って天然痘感染を前もって予防しておくという事前接種は勧められていません

注意したいのは天然痘ワクチンは次で紹介するように重篤な副作用をもっていることです。😱😭😭😂😁https://t.co/E2vJhm7b9Z従って天然痘感染を前もって予防しておくという事前接種は勧められていません— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 27, 2021 引用ワクチンの副作用 種痘後には10 ~50 万人接種あたり1 人の割合で脳炎が発生し、その致死率は40%と高くなっています。その他にも全身性種痘疹、湿疹性種痘疹、接...
記事の続きを読む
0 コメント

「なぜ喫煙者はコロナに感染しづらいのか」広島大学が発見した意外なメカニズム

「なぜ喫煙者はコロナに感染しづらいのか」広島大学が発見した意外なメカニズム(プレジデントオンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/BnEBEE3xDU— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 28, 2021 引用 10/28(木)新型コロナをめぐっては、喫煙者は重症化リスクが高くなることが知られている。その一方で、喫煙者はコロナそのものには感染しづらいというデータもある。広島大学原爆放射線医科学研究所の谷本圭司准教...
記事の続きを読む
0 コメント

国立感染研・脇田所長「呼吸器ウイルス感染症で、注射のワクチン接種によって感染予防効果が十分にあると認められた例はこれまでにない」

専門家ならこれは常識のはずなのになぜか「感染予防効果が絶大」とデマを吠えまくった恐怖を煽ってワクチンを打たせるためだった😡😡😡https://t.co/omP3GqiMy7— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 28, 2021 ワクチンは「感染・発症・重症感染」それぞれに効果があるhttps://t.co/4qb4DcQe6i😁😁😁おぼっちゃまがハイチーズと言うと胸を張ってそこが可笑しい— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 28,...
記事の続きを読む
0 コメント

ワクチン接種の60代女性 会場トイレで死亡(2021年10月27日)

引用ワクチン接種の60代女性 会場トイレで死亡(2021年10月27日)79,212 回視聴2021/10/27 秋田県由利本荘市で新型コロナウイルスのワクチンを接種した女性が会場のトイレで死亡しているのが見つかりました。接種との因果関係は分かっていません。 由利本荘市によりますと、26日朝、新型コロナワクチンの接種会場のトイレの個室で市内の60代の女性が死亡しているのを清掃に訪れた管理業者が見つけました。 女性は25日午後、1回目...
記事の続きを読む
0 コメント

「酸化グラフェンはデマ」と言っていた連中 まっさお 笑い 酸化グラフェン新型コロナウイルス分解作用・熊大が発見

新型コロナウイルスを酸化グラフェンを混ぜた液に入れて1時間培養する実験で、ウイルスの感染性が98%減少したという「酸化グラフェンの酸化作用がウイルスを構成するタンパク質を分解した」— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 26, 2021 酸化グラフェン新型コロナウイルス分解作用・熊大が発見😁😁😁コロナワクチン酸化グラフェン説はデマ!/犬房春彦(ルイ・パストゥール医学研究センター/医師・医学博士) ...
記事の続きを読む
0 コメント

日本語紹介ではひとことも触れずに、英語の論文でははっきりHPVヒトパピローマウイルスが体中に存在と書かれているのは、笑う、反ワクチンを意識か

プレスリリース ヒト組織ヴァイローム(ウイルス叢)の網羅的描出―健常人の体内における“隠れた”ウイルス感染の様相―引用米国のゲノムプロジェクトであるGenotype-Tissue Expression(GTEx)プロジェクト(注2)の提供する、547人の51種類の組織から取得された、計8,991サンプルのRNAシーケンスデータ(注3)を対象に大規模なメタゲノム解析(注4)を行いました。その結果、健常なヒトの体内において、少なくとも39種類のウイルス...
記事の続きを読む
0 コメント

高齢者のアンダーヘアの有無について議論を進めると、満場一致で「アンダーヘアはないほうがありがたい」という結論になった。そして議論は、介護士として欠かすことのできない「排泄(はいせつ)介助」が中心となった

いわゆる普通の便なのか、あるいは泥状便か、はたまた水様便か。便の形状によっても量によっても異なるが、「アンダーヘアはないほうがありがたい」というのが介助する側の痛切な願いである。とりわけ毛量が多く縮れの強いアンダーヘアに、硬い便がからみついてしまったときは始末が悪い— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 25, 2021 引用(介護士が入念に清拭したつもりでも)アンダーヘアにこびり付いた便は少...
記事の続きを読む
0 コメント

免疫系 - Wikipedia  燃焼系 アミノ式

一方で、IgAには基準値があります(110〜410mg/dL)。基準値範囲外の場合には、さまざまな疾患が考えられます— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 24, 2021 IgAは、目や鼻、唾液、消化器、膣など、まさに“入り口から出口”までの全身の粘膜に存在する。なお、粘膜中の免疫グロブリンにはIgAのほか、IgG、IgM、IgEなどがあるが、粘膜面ではIgAが主体として働くhttps://t.co/tTANkcCVej pic.twitter.com/U3DdrJu8iF...
記事の続きを読む
0 コメント

神奈川歯科大学、コロナ非感染者に抗コロナIgA抗体の存在を発見 発酵食品や食物繊維の摂取でIgAを増加させ感染対策 2021.06.24 09:30

2021年4月2日唾液中のSARS-CoV-2スパイク1サブユニットに対する交差反応性IgAの検出https://t.co/ueODL7Sdj8— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 24, 2021 引用新型コロナウイルスに対する唾液中の交叉IgA抗体は、部分的に新型コロナウイルスS蛋白とACE2の結合を抑制することも明らかになりました。 以上の結果は、新型コロナウイルスの感染既往が無くても新型コロナウイルスに対する交叉IgA抗体が唾液中に存在...
記事の続きを読む
0 コメント

T細胞と抗体

T細胞と抗体、どちらが重要?引用 2020/10/7抗原特異的免疫応答では次の3つのリンパ球細胞が活躍します。1 抗体を産生するB細胞2 CD4+ T細胞 (ヘルパーT細胞)3 CD8+ T細胞 (キラーT細胞)一般に加齢とともにナイーブT細胞の量は減少することが知られており、このために高齢者はウイルスに応答できるT細胞が減弱し、重症化のリスクが増加します。今回の研究から、抗体産生はSARS-CoV-2ウイルスの除去に重要な役割を担いますが、...
記事の続きを読む
0 コメント

紅林刑事

https://t.co/xzEHZjZlW7— 横光克彦 立憲民主党 大分3区 (@yokomitsu_oita3) October 22, 2021 涙無くして見ちゃおれん 泣く...
記事の続きを読む
0 コメント

中和抗体に比べて、T細胞応答の解析は遅れていました。回復患者で共通して増加しているT細胞クローンを同定し、このT細胞を持っている人は重症化しにくいことを見出しました

すでにヒトの間に存在するウイルスや細菌を抗原として認識することが予想類似の季節性コロナウイルスには存在しませんでしたが、1種類の口腔常在細菌、2種類の腸管常在細菌が交差反応する抗原を持っていることが判明しました— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 21, 2021 引用まあ、ここまではいいんだが、抗体よりもT細胞が大事ということそこでこのT細胞が「実際、これらの抗原は新型コロナウイルスに反応する...
記事の続きを読む
0 コメント

IgG抗体=中和抗体であるとは必ずしも言えない事が判明しました

感染から2週間以上が経過している全ての回復患者がIgG抗体を獲得しているにも関わらず、その約4割はウイルスを中和する活性が弱いか、検出感度以下であることを究明し、IgG抗体=中和抗体であるとは必ずしも言えない事が判明しました— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 18, 2021 引用SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に結合し、ACE2との結合を阻害する作用を持つ抗体は「中和抗体」と呼ばれ、一般的な抗体とは異...
記事の続きを読む
0 コメント

ウイルス細菌干渉 中和抗体B細胞 T細胞に行く前に、これ、うますぎる 笑い

森内の言ったことを真に受けてはいけません!マスゴミに魂を売り渡した(💰に目が眩んで)最低最悪のセンモンカです😠❗ pic.twitter.com/IdyLjDVbYv— 快傑!たかの丸 (@Xfx5I1AZsttRYDE) October 21, 2021 知らない人のために探して見つけた写真 笑い玉川徹に完全敗北する森内浩幸・ワクチン学会理事長 - Togetter https://t.co/oKzAydoW1R. 😁😁😁マンガとの比較用の写真を見つけた— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) ...
記事の続きを読む
0 コメント

井上教授が広島大学との共同研究にて、BCGよりも結核がコロナ被害の国・地域差に関わることを発見しました | 帝京大学

その結果、コロナの死亡率・発症率のいずれにおいても、1990 年の結核の発症率とはマイナスの相関が、BCG の接種状況とも相まってみられました— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 19, 2021 変化するコロナ流行によってこの結果が変わらないか検証したところ、2020 年 8 月 5 日(4 か月後)、そして 2021 年 4 月 5 日(1 年後)においても結果は同じでした。 上記は全て、「結核既感染 vs. コロナ」仮説を支持...
記事の続きを読む
0 コメント

ワクチンうったら免疫がつく、抗体ができて本物のウイルスがきても抗体が守ってくれるという「間違った常識」を頭から追い出さないと、 このウイルス間の干渉作用

国際貿易の最大の主力商品が「奴隷」だった時代ですから使用人にはまともな人権はなく— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 16, 2021 引用最初の「実験」がうまくいき、次に村の子供たちの一部に牛痘を接種し、何もしない子供と比較しました。自分の子供にも接種しています。接種組は天然痘にかからず、接種しなかったグループは天然痘に感染し、およそ半数が死亡しますところが、その後、世界各地で牛痘が実施さ...
記事の続きを読む
0 コメント

「不明だった川崎病の原因が解りました。それは抗生剤の内服です」 薬害 怒り おお怒り

不明だった川崎病の原因が解りました。それは抗生剤の内服ですhttps://t.co/75d98cSEnq— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 18, 2021 川崎病を起こしやすい抗生剤も解りました。一番はクラリスロマイシン(クラリスなど)とセフェム系抗生剤(メイアクトやセフジトレンピボキシルなど)ですhttps://t.co/9RI03XHxnKBCGワクチンかな?と思っていたが😥— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 18, 2...
記事の続きを読む
0 コメント

ワクチン後遺症は、60歳以下ばかり 長尾和宏コロナチャンネル コロナ後遺症<ワクチン後遺症 となっている

そして、ワクチン後遺症に悩む人が少なからず、いる。打った後から、頭痛、めまい、倦怠感で外出できなくなった人が少なくない。死ななかっただけマシなのかもしえらいが、ワクチン後遺症の受け皿が無い— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) October 17, 2021 あの時点のあの状況では「高齢者には仕方が無い」と思いながら打った。後で酷く後悔するかも、いや逮捕されるかもな、と思いながら、打った。打ち始めて半年近く...
記事の続きを読む

最新コメント