fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

2 コメント

測定再開

鉛3cm冷蔵庫の中から、部屋を片付けて鉛4cmに遮蔽強化、温度ずれもなしこういうものは即座に出る、土壌採取から3年目だろうか、確認の意味で測定福島吾妻PA福島本宮仙台駅前宮城松島新潟五泉さらに改善、鉛5cm鉛板1枚、1cmからはじめて2cm、3cm、4cm、5cmと進化してきた。5cmまで9月から約1か月間下準備してきたが、これまでピークがバックグラウンドに埋もれて見えたのかどうなのかあやふやさが抜けなかっ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

“被ばく量”解明への挑戦

#サイエンスZERO ほとんどまともに見てない連中が多い😡SPMフィルターに安定ヨウ素127を加えヨウ素129の比率を見てヨウ素129推定 そこからヨウ素129とヨウ素131濃度を推定すでにわかっていたセシウム137の10倍がヨウ素131というのが正確に科学的に確認された3/12は30倍3/12は30倍 そこから双葉の等価線量が438ミリSv(あとでビデオを確認)南相馬原町が44ミリSvに増加これは私の空間線量からの推定値に近...
記事の続きを読む
0 コメント

鉄セシウムマイクロプラスティック合体微粒子PM2.5が舞う

地下鉄で高濃度のPM2.5 なぜ?|NHK NEWS WEB https://t.co/G0mue4jyOv— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年10月27日地下鉄は空気が悪い くさい 当然だろう 鉄の味もするのか?😪それは放射性プルームと同じじゃないか😠そんなことはわかっている 素人でも😢この問題、どうするべき?海外に比べて認識と対応が遅れている日本。国はどう考えているのか。屋外の大気中の濃度の環境基準を定めた環境省では、地...
記事の続きを読む
0 コメント

人の便からマイクロプラ 海外の研究「健康の影響不明」

人の便からマイクロプラ 海外の研究「健康の影響不明」:朝日新聞デジタル https://t.co/uF2JOF3rWT— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年10月24日引用2018年10月24日17時00分 環境汚染として問題になっている微小なプラスチック片「マイクロプラスチック」が人間の便から検出された。オーストリア環境庁とウィーン医科大の研究で判明した。人の体内にマイクロプラスチックが取り込まれていることが見つかったの...
記事の続きを読む
0 コメント

セシウムボールとプラスチックボール

9割の食塩からマイクロプラスチックを検出: 最新研究で、ショッキングな事実が報告されました。海塩、湖塩、岩塩など入手できる食塩の9割にマイクロプラスチックが含まれているというのです。 https://t.co/Eku8CCO4YA ナショジオ— ナショナルジオグラフィック日本版 (@NatGeoMagJP) 2018年10月21日第1回 忍び寄るマイクロプラスチック汚染の真実 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト https://t.co/mN788AcUZs—...
記事の続きを読む
0 コメント

「とれたての新茶とベリリウム 7」 それにセシウム137

とれたての新茶とベリリウム 7https://t.co/DpOXxupk8Z'新茶には、極微量のベリリウム 7 が含まれていることがわかった。このことを利用すると、包装され未開封の状態の茶葉でも、半導体ゲルマニウム検出器などを用いることにより、とれたての新茶を区別して判別できるということがわかった。 pic.twitter.com/4lAHpfhSQz— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年10月18日「典型的には、とれたての新茶が店頭に出...
記事の続きを読む
2 コメント

7年間思いつきもしなかった 原発が爆発して日本が大変な時に 春休みにディズニーランドに逝った人たち😭

東京ディズニーランドは放射能大丈夫ですか? https://t.co/J5ZqoT4uYT #知恵袋_— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年10月17日2011/4/13😁みんなディズニーランドに行くのですか?放射能が怖いのですが大丈夫でしょうか? https://t.co/Xskbrz72rh #知恵袋_— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年10月17日「東京ディズニーランドの入り口付近が、 約0.22~0.24マイクロシーベルト。 チェルノブイリ事...
記事の続きを読む
0 コメント

「真面目な質問です。ダンナに抱かれない主婦はみんなどうしているのですか?私はと」 性欲も色々 被曝も色々

ネタではないみたい 真剣に話し合われているが真面目な質問です。ダンナに抱かれない主婦はみんなどうしているのですか?私はと... https://t.co/czwf2VNaB9 #知恵袋_— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年10月13日性欲も色々 被曝も色々低線量放射線に対する感受性には個人差があることが判明 ―CT検査などの人体への軽微な影響が評価可能に―https://t.co/Cd6dhmNFKQ pic.twitter.com/iMW5uTgrhS— 原発はい...
記事の続きを読む
0 コメント

本日の大ニュースは2点 ニューヨーク暴落 被曝は人による個人差の実証

本日の大ニュースは2点ニューヨーク暴落 日経1000円下げ 第二次世界恐慌ももう間近まじか?被曝は人によるというカナリア人が証明された線量に比例して染色体異常の数が直線的に増える群と、横ばいの群に二分https://t.co/rMNfocreNC— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年10月11日カナリア人の証明https://t.co/rMNfocreNC— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年10月11日菅谷松本市長「ウクラ...
記事の続きを読む
0 コメント

井戸謙一 昨日 3:01 · (重要・拡散希望)衝撃のデータが出てきました

(重要・拡散希望)衝撃のデータが出てきました。私たちは、フクシマが、住民に健康被害が拡がったチェルノブイリのようになる恐れがあるのではないかと心配していました。しかし、国も福島県も、小児甲状腺がんを除き、健康調査をしてきませんでした。この度、南相馬市議会議員の大山弘一氏が南相馬市立総合病院から病名ごとの患者数推移のデータの提供を受けました(医事会計システムから主傷病名を抽出したもの)。事故前の平成...
記事の続きを読む
2 コメント

2018年09月28日 福島原発事故と病気 2018年10月05日 被曝による病気の防ぎ方

武田さんがデータを出している。精査だ!DDREF=2で年間1ミリだから、本来DDREF=1で年間0.5ミリを守るというのが正しいリスクの取り方だった。よって食品基準100ベクレルも50ベクレルとなる。...
記事の続きを読む
0 コメント

去年で終わっていた😁平成29年8月31日【照会先】年金局年金課 厚生年金の保険料率は、今年9月を最後に引上げが終了します。また、以降の厚生年金保険料率は、18.3%で固定されることになります

平成29年8月31日【照会先】年金局年金課厚生年金の保険料率は、年金制度改正に基づき平成16年から段階的に引き上げられてきましたが、今年9月を最後に引上げが終了します。また、以降の厚生年金保険料率は、18.3%で固定されることになりますhttps://t.co/wnwT7KFhj9— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年10月3日去年で終わっていた😁https://t.co/NTaP2bV7JK— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年1...
記事の続きを読む
0 コメント

ストロンチウムやルテニウム、ヨウ素などの放射性物質が、ことし8月7日時点でたまっていた89万トンのうち、およそ84%にあたる75万トンで環境に放出する際の濃度の基準を超えていると推定されることがわかった

東電が陳謝 福島第一原発汚染水 8割以上で基準超の放射性物質 | NHKニュース https://t.co/8LDTo6evAh— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年10月1日引用 2018年10月1日 19時48分福島第一原子力発電所にたまり続けている放射性物質を含む水について東京電力は、トリチウム以外の放射性物質が全体の8割以上で環境中に放出する際の濃度の基準を上回っていたという推定結果を国の有識者会議に初めて報告しました。...
記事の続きを読む

最新コメント