fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

2 コメント

さあ台風の雨で全国一斉に放射線量上昇だ

さあ台風の雨で全国一斉に放射線量上昇だ今日もまたアホ連中が騒ぎだしてやかましくなるぞ2012年から「それは雨」と何度言っても聞かずに頑固なアホ連中ださすがの東海アマも渋々認めて😂😭 pic.twitter.com/fXPcRnzRTZ— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年9月29日ホワイトフードは見事に雨を 捕えている 雨警報だった😁ホワイトフードは見事にアホを 捕えている アホ警報でもある😂 pic.twitter.com/H9bbZuA3...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



2 コメント

立ちすくむよりはせめて子供だけでもいったん避難した方がいいと叫んだあの日もまたなつかしい😢 今でもその思いは変わらない

事実として汚染はあるのです。私はどんなに辛い事実でも見ないよりは視た方がいいと思います。 Vol.11 【応援メッセージ 小出裕章さん(元 京都大学原子炉実験所助教)】|「みんなのデータサイト」放射能測定調査6年間の集大成 ついに書籍化!先行予約開始 https://t.co/tWvErxBXtn— CAN (@champoolcan) 2018年9月26日小出ありがたいことに、フクシマ事故後多くの人たちが自らの手で汚染を調査してくれるようになりました...
記事の続きを読む
0 コメント

「おまえは見捨てられたんだ」「避難を選ぶ子どもと家族にその道を」水俣病認定50年 終わらぬ裁判

「おまえは見捨てられたんだ」https://t.co/gJVrXYrN5E「避難を選ぶ子どもと家族にその道を」確保するための活動を押し進めていくことを確認します。2011年7月20日https://t.co/FJJEh2AdFe— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年9月25日「おまえは見捨てられたんだ」 😭水俣病が国に公害と認定されてから26日で50年を迎える「被害が広がり続けたことが水俣病最大の悲劇だ」https://t.co/Pv7IIrOW5S— 原発はいま...
記事の続きを読む
0 コメント

「もう太陽光、いりません」九電、連休中8割もカバー、原発再稼働も一因

「原子力は1割未満に」環境省試算、経産省の反発で撤回(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/T7yBpCDIjb @YahooNewsTopics— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年9月23日引用 国内の総発電量に占める原子力発電の割合が2050年度には1割未満にとどまるとした環境省の試算が今年2月、経済産業省の反発を受けて公表されずに撤回されていた。経産省は当時、政府のエネルギー基本計画の改定作業を...
記事の続きを読む
0 コメント

ブラタモリ ブラマジロ クロマジロ 測定再開

#110 那須 ~なぜ那須は一大リゾートになった?~ | タモリのブラブラ足跡マップ | ブラタモリ - NHK タモリさんが”ブラブラ”したルートを掲載。タモリさんの旅を追体験しよう! https://t.co/GcRY850eJ4— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年9月23日ブラタモリで那須の牧場が出ていたJAL国際線ファーストクラス機内食での山羊乳チーズ「茶臼岳」採用に係る知事表敬訪問について https://t.co/JxJpfEkV5I— ...
記事の続きを読む
0 コメント

なぜ、死してなお、あの世へ行かず、病院にとどまっているのか。文中の消化器外科医の感想と同様、気の毒に思う。できることなら言葉を交わし、事情を聴いてあげたい。残念ながら、その力はないのだけれど。

なぜ、死してなお、あの世へ行かず、病院にとどまっているのか。文中の消化器外科医の感想と同様、気の毒に思う。できることなら言葉を交わし、事情を聴いてあげたい。残念ながら、その力はないのだけれど。(医療ジャーナリスト 木原洋美)https://t.co/wGxFngl6gO— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年9月18日一部引用放射線医はかなりの怖がり屋だったが、まったく恐怖を示さないドクターもいる。 大学の准教...
記事の続きを読む
0 コメント

「小さな風景」

危険な熱帯低気圧、世界で9個同時発生:洋上に並ぶ姿をとらえた衛星写真(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース https://t.co/4zCcPn9b62 @YahooNewsTopics— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年9月15日The Philippines starts massive evacuations as the most powerful typhoon this year approaches https://t.co/9rAC11RMCQ— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年9月15日ふんどし pic.twit...
記事の続きを読む
0 コメント

311の悪魔が徘徊している 北電が一部地域を強制的に停電して需要を減らす措置を取り、3時11分までに電力の需給バランスは回復したとみられるという だが、この後に再び均衡が崩れ、午前3時25分

311の悪魔が徘徊している北電が一部地域を強制的に停電して需要を減らす措置を取り、3時11分までに電力の需給バランスは回復したとみられるというだが、この後に再び均衡が崩れ、午前3時25分https://t.co/RlyqyiehEy— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年9月12日因縁がおんねん説は非常に強力だアメリカ同時多発テロから17年 約1万人の人々が9.11関連の癌に 今も9.11は終わっていない(飯塚真紀子) - Y!ニ...
記事の続きを読む
0 コメント

頭がおかしい、たたりじゃあああの八つ墓村だろ 佐清(すけきよ)の名で募金も 金田一耕助の聖地 倉敷 真備町 | NHKニュース

あやうくこれを忘れるところだった頭がおかしい、たたりじゃあああの八つ墓村だろ佐清(すけきよ)の名で募金も 金田一耕助の聖地 倉敷 真備町 | NHKニュース https://t.co/58YerGN9Lq— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年9月10日西日本豪雨で被害 岡山 倉敷市真備町 人口約6%減少 2018年9月6日 17時15分大分・一家6人殺傷事件これの解明がまだできていない 忙しすぎて...
記事の続きを読む
0 コメント

いたずらに不安をあおるのもよくない。また安心しすぎるのもよくない。大きな地震の発生のあとは、常に次の地震に注意をしてほしい」と話していました

「8日に本震」ツイート拡散 気象庁 必ず起きるわけではない引用 2018年9月7日 18時13分 NHK6日に発生した北海道での地震をめぐって、ネット上では東日本大震災や熊本地震を例に、2日後の8日により大きな「本震」が起きるというツイッターへの投稿が拡散しています。これについて気象庁は必ず2日後、より大きな地震が起きるわけではなく、地震発生後1週間程度は常に同じ規模の地震に注意してほしいとしています。ツイッター...
記事の続きを読む
1 コメント

泊原発が動いていてもいなくても、北海道全停電ブラックアウトだった!

こういう脆弱な状況がずっと続いてたのだけど、恐れていた事態が遂に起こりましたね。発電所が一つ停止しただけで破綻する状況が異常なんですよ。泊が動いてればこういう事態にはならなかった。 https://t.co/7QAig2UEIg— Nagata Harunori/永田晴紀 (@nagataharunori) 2018年9月5日しかも放射脳はアホだから、福島第1原発が地震そのもので壊れたと思い込んでる。あれは非常用電源が津波で水没して使えなくなって冷却水循環...
記事の続きを読む
0 コメント

見事に屋根と共に飛んだ「福島の放射能で死んだ人はひとりもいない」 肺がん死で労災認定被曝が原因

見事に屋根と共に飛んだ「福島の放射能で死んだ人はひとりもいない」肺がん死で労災認定被曝が原因https://t.co/w207tyNkhp— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年9月5日大都市 #大阪 に集中した #台風 の #被害 。 #ニュースウォッチ9 の #斉田 気象予報士は、「台風のコース」と「大阪湾の地形」重なりあったことに原因があると指摘します。さらに専門家は都市部に特有の #ビル風 が被害を大きくしたとも。このあ...
記事の続きを読む
0 コメント

台風のさなかに、「福島事故で放射線で死んだ人は一人もいない」がついに陥落、作業員がんで死亡 被ばくによる労災と認定

福島第一原発 作業員がんで死亡 被ばくによる労災と認定引用 NHK 2018年9月4日 18時23分東京電力福島第一原子力発電所の事故で、放射線量を測定する業務などにあたっていた50代の男性作業員が肺がんを発症して死亡し、厚生労働省は被ばくによる労災と認定しました。原発事故の収束作業をめぐって、がんで死亡したケースが労災と認定されたのは初めてです。労災認定されたのは、福島第一原発の事故後、放射線量を測定する業務など...
記事の続きを読む
0 コメント

21号のコースを見ていて「伊勢湾台風コースか?いいえ今回は大阪湾台風か?」関西直撃をお気を付けください。

21号のコースを見ていて「伊勢湾台風コースか?いいえ今回は大阪湾台風か?」関西直撃をお気を付けください。もんじゅの動向も気になりますが、、、。結局すこぶる酷いタイミングで放り出されて、横転しそうなバスに乗って帰宅。傘は壊れるわ、バス停から家までずぶ濡れだわ、なんなら近所のベランダぶっ飛んでったんだけどどうしたら? pic.twitter.com/fGpZRj3Ebi— ゆんた執行済 (@yuntaenforced) 2018年9月4日やばい!!...
記事の続きを読む
2 コメント

福島に戻る Return to Fukushima Big Story

https://t.co/Y1eVw2HRFj— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年9月2日数年ぶりになかなかよかった、画像が高解像度できれい カメラマンがなかなかいいアングルで撮っているということもあるのか登場人物もはきはきはっきりした性格でよかった...
記事の続きを読む
0 コメント

被災地で「被ばく食材かも」=米動画大手番組―福島県など対応検討(時事通信)

被災地で「被ばく食材かも」=米動画大手番組―福島県など対応検討(時事通信)引用 9/2(日) 7:00配信 時事 米動画配信大手「ネットフリックス」が配信している東京電力福島第1原発事故の被災地を取材した番組で、風評被害を助長する表現や不適切な撮影があるとして、福島県と復興庁が対応を検討していることが1日、関係者への取材で分かった。 番組では外国人向けの被災地ツアーに参加した記者が、出された食事に「被ばく食材...
記事の続きを読む
0 コメント

#インパールもんじゅ 「夢の原子炉」として1兆円以上の国費を投じながら、度重なる事故やトラブルで頓挫した 廃炉作業:「もんじゅ」核燃料取り出し始まる

責任者出てこい「夢の原子炉」として1兆円以上の国費を投じながら、度重なる事故やトラブルで頓挫したもんじゅは本格的な廃炉着手の日を迎えたhttps://t.co/oJuKkij0K6— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年8月31日責任者出てこい😡「夢の原子炉」として1兆円以上の国費を投じながら、度重なる事故やトラブルで頓挫したもんじゅは本格的な廃炉着手の日を迎えた pic.twitter.com/b9p8eYg2Mp— 原発はいますぐ...
記事の続きを読む

最新コメント