fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

「蒸気量」による放出量推定 これが来年の課題だろう

ヨウ素131保安院2011/10/20 160ぺタベクレル保安院2011/09/17 340ぺタベクレル東京電力2012   500ぺタベクレルunscear2013報告書一番低いTerada2012 120ぺタベクレル採用 pic.twitter.com/Gzpv5q4bKe— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年12月29日東京電力はシビアアクシデント解析コードである MAAP を用いた炉心状態に関する解析及び評価を行い、5 月 23 日に原子力安全・保安院に報告原子力安全・保安...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



2 コメント

チェルノブイリと福島の放出量の変遷

UNSCEAR2000Exposures and effects of the Chernobyl accident引用炉心インベントリ=はじめにあったと思われる量ソ連報告書のキュリーをベクレルに変え、1995~6年のOAECD/NEA報告書チェルノブイリから10年などのまとめとして、整理されていたのでこれが一番いいと思った。放出されたと思われる量注目点キセノンとヨウ素131とネプツニウム239が激増ソ連報告書は5/6までの累計を半減期で消えたのを含まずに計...
記事の続きを読む
0 コメント

盲点 日本では除染しなかったので車に乗り続けるとガンになる?

チェルノブイリ原発事故、除染の盲点 2012/03/28 に公開視聴回数 23,408 回すでに常識の話だが、7年にもなると忘れている人も多いことと思うクリスマスチェルノ放出量解明はすでに終わったが、うろうろしている合間に見つけたので思い出すために記事にした。「人知れずガン」その原因は?そういう現実が蔓延しているクリスマス歳の瀬正月ではないだろうか違うと言うなら、車のフィルタの汚染度を公開して欲しかったものだチェル...
記事の続きを読む
0 コメント

チェルノブイリ事故時の放医研WBC測定結果 日本人 帰還者 外人(ウクライナほか)

同じところにまたいいデータが出ていたが、その引用論文を見つけたのでA COMPARATIVE EVALUATION OF THE CONSEQUENCES OF THE CHERNOBYL ACCIDENT BASED ON THE INTERNAL DOSE OF 137Cs TO JAPANESE MALE ADULTS中味を一通り読んだが、グラフだけ見てわかる、中味は説明書きだったまずいちばん最初に注目すべきところは、赤印の「311」www単にページ数だがwww こだわる人はこだわるwwwやはり因縁が怨念日本人の男 19...
記事の続きを読む
0 コメント

チェルノブイリ事故後の10年 スロべニアとセルビア

放出量研究途上で見つけた貴重なデータ 意外と穴場ではないかチェルノブイリプロジェクトチェルノブイリ事故後の10年 - 事故の結果を集計http://www-pub.iaea.org/MTCD/publications/PDF/te_964v1_prn.pdfLONG TERM FOLLOW-UP OF THE CONSEQUENCES OF THE CHERNOBYL ACCIDENT IN SLOVENIAスロベニア 引用ロッシーニ:セビリアの理髪師 セビリアとセルビアを間違えたwwwIRRADIATION OF POPULATION IN THE REPUBLIC OF SERBIA...
記事の続きを読む
2 コメント

原発事故の風評対策に3億円 京大の研究用原子炉 重水漏れ トリチウム水「海洋放出しかない」…規制委員長

<京大原子炉実験所>重水がタンクから漏れるトラブル引用 12/18(月) 11:30配信 毎日 京都大原子炉実験所(大阪府熊取町)は18日、8月に運転を再開した研究用原子炉「KUR」(出力5000キロワット)について、放射性物質を含んだ重水がタンクから漏れるトラブルが9月にあったことを明らかにした。重水は施設内にとどまっており、環境への影響はない。原子力規制委員会に報告し、既に復旧している。 同実験所などによ...
記事の続きを読む
0 コメント

超重要 チェルノブイリ1986年8月ソ連報告書

USSR STATE COMMITTEE ON THE UTILIZATION OF ATOMIC ENERGY THE ACCIDENT AT THE CHERNOBYL' NUCLEAR POKER PLANT AND ITS CONSEQUENCES Information compiled for the IAEA Experts1 Meeting, 25-29 August 1986, Vienna PART I. GENERAL MATERIAL August 1986引用チェルノブイリ10年と20年で放出量が違うキセノンとヨウ素とセシウムは同じ pic.twitter.com/ydcTM3l4n7— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年1...
記事の続きを読む
0 コメント

福島原発事故、原子炉に届いた冷却水は「ほぼゼロ」だったと判明→再臨界→放出量書き換え

水がバイパスしてよそへ逝ってしまっていたちょろっとしか入らなかったので、中性子減速にほどよく局部的臨界でさらに放射性物質が生まれた福島原発事故、原子炉に届いた冷却水は「ほぼゼロ」だったと判明引用 20170920 現代ビジネス官邸や東電本店の要請に従わず、海水注水を強行した吉田昌郎福島第一原発所長。日本中が喝采を送った「海水注入騒動」だが、事故から5年半経って原子炉にほとんど水が入っていなかったことが判明...
記事の続きを読む
0 コメント

同情するなら金をくれ  なぜ「相手に同情すること」は間違った行動なのか? | アルフレッド・アドラー100の言葉 | ダイヤモンド・オンライン

同情するなら金をくれなぜ「相手に同情すること」は間違った行動なのか? | アルフレッド・アドラー100の言葉 | ダイヤモンド・オンライン https://t.co/R2kqH3G667— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年12月15日引用相手を勇気づける時に大切なのは相手に共感することです。しかし、私たちはえてして共感の意味を勘違いし、共感するつもりで「かわいそうに。大変だったでしょう……」と同情をしてしまいます。自分の...
記事の続きを読む
0 コメント

年末で謎が解けてよかった 「ロシア核燃再処理マヤークに断定」

http://www.russianatom.ru/地図を探していたら「放射線量率」のロシア版を見つけたこいつではないかと思うМаяк=Mayak=麻薬?=マヤク=マヤーク反原発派ならマヤークが何かぐらいは常識だろう再処理でルテニウム106だけ出るのはおかしいと思っていたら、そんなことはないという記事を見つけた。Nuclear Russia Scares the World (Again) https://t.co/Uy2yJcddsj @lobelogさんから— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikoki...
記事の続きを読む
0 コメント

東電社員が白血病、労災認定=福島第1事故対応―厚労省(時事通信) 事故後は約96ミリシーベルトだった

東電社員が白血病、労災認定=福島第1事故対応―厚労省https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000096-jij-soci12/13(水) 16:52配信引用 厚生労働省は13日、東京電力福島第1原発の事故対応に当たり、白血病を発症した東電社員の40代男性について、放射線被ばくによる労災と認めた。 同省有識者会議での検討を経て、富岡労働基準監督署が認定した。原発事故対応に従事した人の労災認定は4人目。 同省によると、男性は2016...
記事の続きを読む
0 コメント

「たのむ飲んでくれ」「飲めと言われても、それはにがいですから」

「たのむ飲んでくれ」「飲めと言われても、それはにがいですから」春ウコン九州の山の奥深い嫁さんの里の近所の道の駅で買った春ウコン600円 安いすでに賞味期限切れだが、重宝する。「なんでこんな所にいるんだ! 頼む、逃げてくれ」 みずえはびっくりした。 「逃げろといっても……、ここは避難所ですから」 車の2人がおりてきた。2人ともガスマスクを着けていた。 「放射性物質が拡散しているんだ」https://t.co/DplHR...
記事の続きを読む
0 コメント

福島のヨウ素評価160ぺタベクレル チェルノブイリのヨウ素評価260ぺタベクレルが忽然と1800ぺタベクレルに桁上がり この原因を調べている

福島のヨウ素評価160ぺタベクレルチェルノブイリのヨウ素評価260ぺタベクレルが忽然と1800ぺタベクレルに桁上がりこの原因を調べているhttp://blog.acsir.org/?eid=29表1 TMI-2事故とチェルノブイル事故で放出されたFP量昔の評価では、ヨウ素の放出率は20%だったのが、いつのまにか忽然と50~60%の放出率に変わっている。シビアアクシデント時の燃料からの放射性物質放出http://www.aesj.or.jp/~fuel/Pdf/WG_Meltdown...
記事の続きを読む
0 コメント

昭恵夫人「つらい一年だった」  “PM2.5 乳児の脳に影響のおそれ” ユニセフ報告書

昭恵夫人「つらい一年だった」、ベルギーから勲章授与https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171208-00000002-jnn-pol「本当にいろんなことがあったので、、」“PM2.5 乳児の脳に影響のおそれ” ユニセフ報告書http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171207/k10011249271000.html引用12月7日 4時37分ユニセフ=国連児童基金は、大気汚染物質PM2.5が幼い子どもの脳の発達を損ない、生涯にわたって影響が残るおそれがあ...
記事の続きを読む
0 コメント

「甲状腺ガンは、放射線の影響は考えにくい」というのは、考えにくい その理由は放出量がチェルノブイリの1/3もあるから

ヨウ素131チェルノ最高1760 フクシマ160 約1/10 日本政府評価ヨウ素131チェルノ最高1760 フクシマ500 約1/3  被告人 東電評価「甲状腺ガンは、放射線の影響は考えにくい」というのは、考えにくいその理由は放出量がチェルノブイリの1/3もあるから被告人東電推定値のことは誰も言わないきっと忘れたのかそれともやはりあれかもしれないあれというのはこのこと↓https://t.co/nFn8lwjDCT— 原発はいますぐ廃止せよ (@kok...
記事の続きを読む
0 コメント

① 男女比は自然発生型でなく、放射線被ばく型である。③ チェルノブイリ事故後のウクライナ小児甲状腺がんの半数は 100mSv 以下の甲状腺被ばく線 量で発病している。

福島の小児甲状腺がんをどう見るか引用① 男女比は自然発生型でなく、放射線被ばく型である② 米国 CDC によれば、小児固形がんの最短潜伏期間は 1 年であり、潜伏期間が短すぎるという指摘はあたらない③ チェルノブイリ事故後のウクライナ小児甲状腺がんの半数は 100mSv 以下の甲状腺被ばく線量で発病している。以上の所見から、福島の小児甲状腺がんが原発事故による放射線被ばくと関連する事が強く示唆される。今後もしっかりとし...
記事の続きを読む
0 コメント

「詩織さんの準強姦罪事件問題」

「詩織さんの準強姦罪事件問題」 解決できなければ首都直下じしんなのかミサイルなのかで100%完全に崩壊壊滅することが確定したhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171124-00000002-pseven-kr.view-000超党派で「 準強姦事件 逮捕状執行停止問題 」を検証する会...
記事の続きを読む
0 コメント

福島氏 「不起訴になった犯罪の被疑事実は、準強姦事件です」 (議場ザワザワ)委員長 「先ほどの福島くんの発言中に、不適切な言葉があったので指摘がありました

福島氏「『総理』という本を書いたジャーナリストを総理はご存知でしょうか。面識はあるでしょうか。ご存じでしょうか」クリックすると該当部分の6:50:15のところから再生されるはずです<議事中断>国会で伊藤詩織さんのレイプ被害が取り上げられたhttp://citizenopinion.jp/2017/12/01/kokkai/引用福島氏「『総理』という本を書いたジャーナリストを総理はご存知でしょうか。面識はあるでしょうか。ご存じでしょうか」安倍首相「...
記事の続きを読む
0 コメント

熱心な議論の末,2010年秋に本邦ではじめて甲状 腺腫瘍のガイドラインが完成した 推奨グレード A:放射線被曝(被爆時年齢19歳以下、大量)は明らかなリスクファクターである

日本の「甲状腺腫瘍診療ガイドライン」: 使命, 開発, 未来像引用使命 近年,わが国においても基幹学会の指導のもと多くの診療ガイドラインが作成され,日常臨床の場で規範として普及し定着しつつある。甲状腺腫瘍においては国内外を通じて質の高いエビデンスの蓄積が少なく,さらにアイソトープの利用面などで分化癌の治療方針が諸外国と異なっていること1)から,ガイドライン作成は見送られてきた。しかし「内分泌・甲状腺外科...
記事の続きを読む
0 コメント

112例 に対 す る穿刺 吸 引細胞 診 の成績 は,陽 性94例(83.9%) で あ った.こ れ に対 し,触 診,超 音 波 検 査,X線 検 査 の 診 断 率 は,そ れ ぞ れ67.9%,58.6%, 50.0%で あ り,穿 刺 吸引細 胞診 の成 績 が最 も優 れて い た.特 に乳頭 癌 の陽 性 率 は87.1%で,ほ か の診 断法 に比 し はるか に優 れ て お り

甲状腺癌 の穿刺吸引細胞診引用組 織学 的 に甲状 腺癌 が確 認 され た112例 に対 す る穿刺 吸 引細胞 診 の成績 は,陽 性94例(83.9%)で あ った.こ れ に対 し,触 診,超 音 波 検 査,X線 検 査 の 診 断 率 は,そ れ ぞ れ67.9%,58.6%,50.0%で あ り,穿 刺 吸引細 胞診 の成 績 が最 も優 れて い た.特 に乳頭 癌 の陽 性 率 は87.1%で,ほ かの診 断法 に比 し はるか に優 れ て お り,触 診,超 音 波検 査,X線 検 査 のい ず...
記事の続きを読む

最新コメント