fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

飛んでいくしかない。 電話に出なかったり、窮状を知っているのに「手を抜いて連絡を怠って」もし避難者が息絶えていたら、、、

避難の協同センター2.避難当事者と支援者が協同して、地域で支えあいと、助け合いで、避難者が地域で孤立する事なく生活できる支援を行います。避難者専用相談ダイヤル住まいのこと、暮らしのこと、法律のこと、ご相談くださいtel:070-3185-0311(月〜金 10:00〜17:00 出られないときは折り返します)E-mail: hinankyodo@gmail.com避難の協同センター 情報サイト引用「自力避難者」という「忘れられた存在」「Sさん、ひとり...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



4 コメント

「今日は、私と同じく子どもを被曝から避けるために避難をして頑張ってきた友人が、自らの命を絶ってしまった。その彼女の想いを胸に述べさせていただきます」

民の声新聞引用自分と同じようにわが子を放射線から遠ざけようと避難し、共に苦労した末に自死した友の想いを胸に涙をこらえながら陳述した。住宅打ち切りで心身ともに疲れ果てて逝った「彼女」。松本さんの怒りと哀しみと鎮魂が込められた言葉が永田町に響いた--「今日は、私と同じく子どもを被曝から避けるために避難をして頑張ってきた友人が、自らの命を絶ってしまった。その彼女の想いを胸に述べさせていただきます」 同世代...
記事の続きを読む
0 コメント

キタムラサキウニの4.4ベクレルのストロンチウム90はその後どうなったのだ?

キタムラサキウニとアワビを加え、7年ぶりに漁を再開することなどが全会一致 https://t.co/387btZKSx7— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月24日キタムラサキウニとアワビを加え、7年ぶりに漁を再開することなどが全会一致ところでセシウムが2~3ベクレルどちらも出るのは分かっているが、キタムラサキウニの4.4ベクレルのストロンチウム90はその後どうなったのだ?https://t.co/h5VcUhYT6m甘利にも寂しい pic...
記事の続きを読む
0 コメント

東日本の空間線量率に占める人工核種の汚染度レベル 2

栃木群馬埼玉1埼玉2東京1東京2千葉新潟---------------------------非常にわかりやすい、大熊町は99%がセシウム人工核種による空間線量率だ!千葉市のこれ カリウム40を出してくれていたらよかったのだがホールボディカウンターではあれだけセシウム人工核種のことを言いながら、早野福島高校生論文では人工核種による追加被ばく線量比較を隠して言わなかった早野それにしてもよくわかる、わかりやすい表だいまも走っているのか...
記事の続きを読む
0 コメント

東日本の空間線量率に占める人工核種の汚染度レベル

日本原子力学会和文論文誌いいもの見つけた、まずはこれ!KURAMA–IIを用いた走行サーベイ測定による東日本での天然放射性核種の空間線量率評価 安藤 真樹, 松田 規宏, 斎藤 公明 公開日: 2017年05月15日 早期公開日: 2017年02月28日引用日本全体の航空機空間線量測定でも出てきたが、西日本の人工核種がないところの自然核種のみの線量測定でグラフを作り、天然=自然核種による空間線量率回帰直線から、乖離したものをセシウム人...
記事の続きを読む
0 コメント

H29.3.17 大気中の放射線量測定(新宿)地上1mに移設いたしました。

H29.3.17 大気中の放射線量測定(新宿)の移設・更新について引用当センターの建て替え及び外構工事の終了により、建物の屋上(地上約22m)に設置していた新宿局のモニタリングポストを、地上1mに移設いたしました。測定場所周辺の環境変化により、平成29年3月14日から新宿局の測定値に若干の変動があります。また、モニタリングポストの更新に伴い、平成29年3月8日10:01から14日18:00まで測定を停止したため、データが欠測してい...
記事の続きを読む
4 コメント

ryugo hayanoさんがリツイート 被ばくのせいだ、タチの悪い癌だと外野から言われ、親も被ばくせいだと思い込まされて、訴訟に巻き込まれていく

ryugo hayanoさんがリツイート shun 事故で被ばくし、癌になると脅かされ、検診を受けて、すぐに見つけなくてもいい普通の甲状腺癌を掘り起こされて手術を受けて、被ばくのせいだ、タチの悪い癌だと外野から言われ、親も被ばくせいだと思い込まされて、訴訟に巻き込まれていく— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月16日。この不幸な流れを断ち切るには検診をやめるしかなさそうだryugo hayanoさんがリツイート s...
記事の続きを読む
2 コメント

福島県楢葉町の山菜 セシウム調査 こちら原発取材班東京新聞

2017/05/14 に公開5月2日、地元住民のご協力を得て、楢葉町の山菜の調査に行ってきました。浜通りでは放射能汚染が比較的低い地域です。そのままでも食品基準を満たすもの、処理をすれば満たすもの、食用はやめるべきもの----いろいろでした。ベクモニ2011とはおお、これを使っているではないか!仮置き場に高線量の物体 福島、東電が分析環境省福島環境再生事務所は9日、福島県楢葉町にある東日本大震災の津波によるがれきの...
記事の続きを読む
0 コメント

セシウム汚染地では多雨の時、雨水で遮蔽されて逆に空間線量が下がる

熊本県庁4/17の雨でラドンビスマス214で上がってまた元の位置に下がる日本分析センターにおける空間放射線量率(線量率と放射性核種の関係)千葉市の日本分析センターのは重宝する、空間線量の中味の核種、人工核種セシウム137と134、自然核種ビスマス214の動き、感雨まで出ていてよくわかる。「早野福島高校生論文 福島の線量は世界のどことも変わらなかった」で有名な早野が311からここのデータを毎月繋いでグラフを親切にみん...
記事の続きを読む
0 コメント

過去1年を超えてない あれれ 過去2年を超えてない あれれ 過去3年を超えて   だんまり 平 成 29年5月 1 0 日福島県危機管理部放射線監視室

平成28年度の調査結果pdfアイコン (平成29年4月24日更新)引用Cs134-0.26 + Cs137-1.2 =1.46mBq/m3福島県危機管理部放射線監視室「過去1年セシウム137-1.2ミリベクレルを越えていない、変動はありません」あれれ平成27年度の調査結果pdfアイコン (平成28年7月6日更新引用当年度の測定において、最大値は次のとおりでした。双葉町山田セシウム134 0.77 mBq/m3セシウム137 2.9 mBq/m3合計3.67mBq/m3毎日新聞 過去2年...
記事の続きを読む
0 コメント

核実験時代人体臓器汚染と水道水を対比して考えてみる

日本人の体内137Cs蓄積量引用ベクレルに換算してみた------------------------------------日本人の骨中90Sr蓄積量骨格重量 (%) 象 25 人 18核実験時代はセシウムもストロンチウムもほぼ1対1で同量比で出ているので、セシウムは全身に、ストロンチウムは骨に濃縮ということで、あんなに入っているのか?といまさらながらに驚く。福島の放置ウシのセシウム臓器濃度も出ていたことだが、骨とストロンチウムはまだ出ていなかったと思...
記事の続きを読む
0 コメント

核実験で日本海側、長崎広島原爆名残で気持ち西日本が高い Sr90水道水

Sr90水道水、なぜ西日本が高いのか?と聞かれても1mBq/L未満と1mBq/Lより多いとしても、そう大した違いはないと思うが、なぜなら測定では変動が大きいから地域別に見ると、10個まで出るのだがあまり入れすぎるとごちゃごちゃして醜くなって何がなにやら分からなくなるので、厳選すると、科学的ではなく、なんかなんかなあという気持ち、フォールアウトの名残が若干西日本の山から湧き水川の水源汚染のような、気持ちがするだけど...
記事の続きを読む
0 コメント

なんじゃこりゃあああ 20170429浪江仮置場の火災

.@YouTube なんじゃこりゃあああああああああああああああああああ pic.twitter.com/Vba4jpCBSx— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月7日.@YouTube 「あれは何が燃えていますか?」警察「ガレキでしょうね~」 pic.twitter.com/FPdWuUC1Hv— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月7日【動画】2017年4月29日、取材中に遭遇した福島県浪江町請戸「廃棄物仮置場」の火災。避難解除された地域を見回...
記事の続きを読む
0 コメント

「ふくしまの水」が最高金賞、山火事、そんなことよりも蛇口の水を見よ!Sr90 1~2mBq/L

「ふくしまの水」が最高金賞 モンドセレクション2017https://t.co/In3WBwyqKc— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月6日福島県地域医療課「環境の数値を測るのはいいが、人を測るのは不安をかき立てるからやめてほしい」↑環境の数値だからいいんじゃないか、せめて山火事の濃縮灰のスペクトルグラフ付き測定値を(今後の未来を占う絶好の試料なのだが)べくれてねが東大小豆川コンビにもまわしてほしい pic.twit...
記事の続きを読む
0 コメント

黄砂と山火事と計算

ことし初の黄砂を観測 今夜から広範囲に飛来か | NHKニュース https://t.co/EyFvVdCfj8— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月6日黄砂のふるさと、3000Bq/m2=約50Bq/kgと看做すとhttps://t.co/aVQ5kis32w pic.twitter.com/q7r744kdg5— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月6日2009年4月から10年3月金沢市太陽が丘の同センター屋上で10日ごとに降下物を採取、濃縮乾燥した上で半...
記事の続きを読む
0 コメント

国民 よせばいいのに 安倍昭恵 わたし祈ってます 安倍晋三 足手まとい

国民 よせばいいのに 安倍昭恵 わたし祈ってます安倍晋三 足手まとい(2月17日衆院予算委員会の安倍晋三)「私や妻がこの認可あるいは国有地払い下げに、もちろん事務所も含めて、一切かかわっていないということは明確にさせていただきたいと思います。もしかかわっていたのであれば、これはもう私は総理大臣をやめる ということでありますから、それははっきりと申し上げたい、このように思います。」(議事録251)「繰...
記事の続きを読む
4 コメント

雨と線量とダスト

福島県 環境放射能監視 テレメータシステム引用 浪江全国の放射線量 エリア別統合グラフ 一覧引用 関東------------------------2011年6月末10月末2012年3月末プルームが来る環境放射線データベース引用 茨城日本分析センターにおける空間放射線量率引用 201106 千葉プルームが来ても線量変化はわからなかった雨が降ると地面のセシウムが雨水で遮蔽されて線量が減り、ビスマス214の影響で線量が上がるというメカニズム九大の...
記事の続きを読む
0 コメント

20ヘクタール以上が焼け、現在も南風の影響で徐々に広がって

帰還困難区域の山火事 鎮火の見通し立たず | NHKニュース https://t.co/IJhNYXc5Th20ヘクタール以上が焼け、現在も南風の影響で徐々に広がって— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月4日平成24年2月24日東北地方及び関東地方における一般家庭等で使用される薪及び薪の灰等の調査結果について一般家庭等で使用されている薪、薪の灰及び煙突からの排ガスの放射能濃度測定引用岩手県、宮城県、福島県及び茨城県...
記事の続きを読む
0 コメント

山林火災

山林火災「避難開始」発令 消火活動中断、なお延焼 浜松・水窪|静岡新聞アットエス https://t.co/0UMnytCr4y— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月3日同時に来るとはお見事w肌が出ているとかさっき誰かがツイートしていたが写真が出てこないので何のことかと思っていたが、こっちに画像があった、百聞は一見にしかず https://t.co/HNoF582dh7— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月3日使い...
記事の続きを読む
0 コメント

公明・山口那津男代表が首相の改憲メッセージを評価 「意欲的な意見だ」「自民改憲案とは違った視点だ」

産経ニュース☺️ 公明・山口那津男代表が首相の改憲メッセージを評価「意欲的な意見だ」「自民改憲案とは違った視点だ」— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月3日【BGM】 BGM to pay evil 南無妙法蓮華経 Nam Myoho Renge Kyo https://t.co/I2WcgSjN9z— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年5月3日【十回復唱】般若心経・癒し 瞑想 暗記 作業などに https://t.co/oHSYXQtyub— 原発はいます...
記事の続きを読む

最新コメント