fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

「放射能はうんちみたいに汚いから近づくな」(月間降下物)(平成28年12月分)

「放射能がうつる」「放射能はうんちみたいに汚いから近づくな」などと言われ、「そんなこと言わなくていいじゃん」などと言い返すと、発言が止まったという都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)(平成28年12月分) 平成29年01月31日https://t.co/5eScaoecC3 pic.twitter.com/rBwGRkonJg— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年1月31日福島県から千葉県内に避難した「何で福島から来たんだ」「放射能がうつる」...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

福島第一原発2号機 原子炉の真下に燃料デブリか

卓上コンロ用ガスボンベ自主回収 微量のガス漏れる恐れ:朝日新聞デジタル https://t.co/tbRLFWrSH3— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年1月30日ぎゃあああああああああああ東電・ニチガス合弁構想が消滅、ガスでは逆にライバルに!?https://t.co/IRXltWyBFq— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年1月30日東電 ニチガス お互い漏れ同士冗談じゃなくて明日在庫をチェックしておこう福島第一原発2...
記事の続きを読む
0 コメント

「何で福島から来たんだ」「放射能がうつる」 千葉版「放射能汚染マップ」

千葉版「放射能汚染マップ」https://t.co/708dpItyGt pic.twitter.com/c3sVF66OAn— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年1月29日「何で福島から来たんだ」「放射能がうつる」県教委、千葉市教委は避難児童や生徒へのいじめはなかった pic.twitter.com/sxt26zS3A3— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年1月29日千葉市担当部局様より「千葉市の公式データーと間違われる恐れがある可能性も否定しきれな...
記事の続きを読む
0 コメント

若狭湾沿岸における原子力発電所からの温排水流出状況

図2 若狭湾沿岸における原子力発電所からの温排水流出状況https://t.co/RwLyOJSXDh pic.twitter.com/BVg5ZB7BJy— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年1月29日「こういう地図を作りたかったんだよ、ないの?こういうの?こういうのも無しでさあ、ただ再稼動していりゃいいと思っていたのかよ?我々宇宙から見てるんだぜ、爆発したらまた死んじゃうんだぜ」https://t.co/RwLyOJSXDh pic.twitter.com/Zzkh6FlKMu&mdas...
記事の続きを読む
0 コメント

みんなの汚染 「被ばく者同士でいじめるな、助け合え」と言え こどもに

震災避難いじめなし 千葉県教委「放射能がうつる」 千葉県内の3世帯、小中学校で避難いじめか「何で福島から来たんだ」「放射能がうつる」県教委、千葉市教委は避難児童や生徒へのいじめはなかった pic.twitter.com/noXWwBrKS2— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年1月28日「何で福島から来たんだ」「放射能がうつる」県教委、千葉市教委は避難児童や生徒へのいじめはなかった pic.twitter.com/vcmTEibjzf&mdash...
記事の続きを読む
0 コメント

年間実効線量 法令1000μ→目標50μ→全原発平均0.02μ→伊方被曝0.04μ← 福島被曝4000μ

伊方原発目標値は年間0.05ミリシーベルト以下ですが、実績はその1000分の1以下ですhttps://t.co/Xq8g0F7WsA実効線量年間な なな なななんと0.007マイクロシーベルト(人工核種放出量が)ほんまかいな??? pic.twitter.com/vuTsohGhPg— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年1月23日これは間違いだった26年度は止まっていた22年度で見たら、0.027マイクロそれでも少なすぎる— 原発はいますぐ廃...
記事の続きを読む
0 コメント

法令基準1ミリ→放出管理目標値0.05ミリ→東電0.001ミリ未満→23年1月内閣府0.0002ミリ

両法令とも、事業所等の境界の外又は周辺監視区域外の線量当量限度(現:線量限度)は、実効線量当量(現:実効線量)で1年間につき1ミリシーベルトとすると規定した↓ 実効線量年間1ミリ発電用軽水型原子炉施設周辺の線量目標値に関する指針昭和50年5月13日原子力委員会決定、平成13年3月29日一部改訂;原子力安全委員会https://t.co/25AuGoOPSW周辺の公衆の受ける線量目標を実効線量で、年間50マイクロシーベルトとする— ...
記事の続きを読む
2 コメント

熊本地震を当てたNHKスペシャル 今度は放送前に大当たり

ここで熊本地震を予測していた今度はこっち 事前に当ててしまっていたシリーズ MEGA CRISIS 巨大危機 ~脅威と闘う者たち~ 第4集 “地震大火災”があなたを襲う ~見えてきた最悪シナリオ~世田谷が燃えているじゃないか 推定焼死者2500人だと今度は大阪 コンビナート石油が津波で流出して難波まで津波火災だとその前にな、なな、なななんと、和歌山でコンビナート火災が起こっていたNHKはついに放送前に当て...
記事の続きを読む
0 コメント

伊方原発 「目標値は年間0.05ミリシーベルト以下ですが、実績はその1000分の1以下です」

伊方原発「目標値は年間0.05ミリシーベルト以下ですが、実績はその1000分の1以下です」https://t.co/Xq8g0F7WsA https://t.co/BihNFnjVtw— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年1月19日【70カ月目の浪江町はいま】国が3月31日の避難指示解除を正式提案。年1mSv超だが「生活環境整った」。26日からの住民懇談会で異論噴出しても解除強行か https://t.co/BihNFnjVtw— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017...
記事の続きを読む
1 コメント

人々が孤立感を深めていく背景には震災から時がたつにつれ私たちの間で被災地への関心が薄れている事もあるのではないか

書き起こし NHKスペシャル 東日本大震災「それでも、生きようとした〜原発事故から5年」 2017.01.09 - 全文書き起こしサイト https://t.co/glEyaAAsAS— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年1月18日福島県川内村。2014年5月NHKはここで一組の家族を取材しました。避難指示が解除されると真っ先にふるさとに帰還した家族でした。地元で農業を営んでいた遠藤満弘さんと妻の美代子さんです。それから1年...
記事の続きを読む
0 コメント

2号機ドライベント ラプチャーディスクは破れていた 苦節2年目の確定の確証!

2号機ベントは成功か、失敗か、ウェットウェルベントか、ドライベントか?福島原子力事故発生後の詳細な進展メカニズムに関する 未確認・未解明事項の調査・検討結果の報告 ~第3回~(18:19) 2015年5月20日に行われた「未確認・未解明事項の調査・検討結果の報告~第3回~」会見で放映された解説動画です東電はラプチャーディスク周辺で汚染が無いので、配管の中を生蒸気が抜けていった痕跡はないと言いながら、別のフィルターの...
記事の続きを読む
0 コメント

東大「福島から首都圏へ放射性物質を運んだ風」 宝塚「千の風になって 」

東京大学生産技術研究所の吉兼隆生特任講師と芳村圭准教授らの研究グループ福島から首都圏へ放射性物質を運んだ風引用東京大学生産技術研究所の吉兼隆生特任講師と芳村圭准教授らの研究グループは、福島第一原発事故によって放出された放射性物質が福島から首都圏へ運ばれた背景には、夜間に吹く局地的な風が深くかかわっていたことを、観測データ解析とコンピュータシミュレーションにより解明しました。2011年3月の福島第一原発...
記事の続きを読む
9 コメント

原発事故から5年・福島からの報告 「福島に生まれたことを後悔する必要はどこにもない」

東日本大震災「それでも、生きようとした~原発事故から5年・福島からの報告... 投稿者 tvkviciNHKスペシャル | シリーズ東日本大震災それでも、生きようとした~原発事故から5年・福島からの報告~今になって増加の傾向を見せる福島の自殺↑それでも、生きようとした 間違いだろう 放送を見ると生きようとはせずに死にたい、死んでしまった話ではないか若夫婦が農業が出来ないくらいで心中したのはなぜなのか川内村 30代若夫...
記事の続きを読む
0 コメント

被災地の詳細線量把握へ「歩行サーベイシステム」 歩きながら=被ばくしながら

被災地の詳細線量把握へ 県、IAEA「歩行サーベイシステム」開発引用 2017/01/08 09:00 福島民報 今春の居住制限、避難指示解除準備両区域の解除などに向け、県は被災自治体のより詳細な空間放射線量の把握に乗り出す。国際原子力機関(IAEA)と共同開発した「歩行サーベイシステム」を導入し、自動車による「走行サーベイシステム」では不可能だった狭い路地など身近な場所の空間線量を細かく測定する。分布地図を作製...
記事の続きを読む
0 コメント

燃料棒か鉄筋か? やっぱ鉄筋だろう

2016/12/27(火) 「福島第一原子力発電所は、今」  ~あの日から、明日へ~(ver.2016.12)燃料棒か鉄筋か?鉄筋だろう3号機のあそこに燃料棒のように見えるものが噴出していると大騒ぎだったが、こうして4号機のコンクリのみ吹き飛んで鉄筋がむき出しになっている写真と比較すると、やはり鉄筋だと断定してもいい6年目だふとこの動画を見ていて、やはり確信した*東電もさっそくユーチューブにアップしていたので、オレがしなくて...
記事の続きを読む
0 コメント

北茨城市における線量の推定について 3名が甲状腺がんと診断されたこと

原子力安全委員会が発信・受信した文書について(2011.03.11~03.31)時系列ファイル(その18)引用 北茨城市における線量の推定について(概算見積もり)小児甲状腺内部線量は約 210mSvとなった(表-1北茨城市甲状腺超音波検査事業の実施結果について引用② 平成26年度の精密検査の結果、3名が甲状腺がんと診断されたこと③ この甲状腺がんの原因については、放射線の影響は考えにくいこと(笑)*たまたま発見 犬も歩けば棒に当...
記事の続きを読む
2 コメント

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますモニタリングポストあけましておめでとうございますhttps://t.co/4rMMFx18uo平成29年01月01日07時11分 気象庁発表29110711 pic.twitter.com/xSPNlOzlb2— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年1月1日平成29年01月01日07時11分 気象庁発表29110711ぎゃあああああ!!! 65人事故の1日半後にプリピャチから避難した65人の測定 65 peoplehttps://t.co/YuW2C19xdf床次は爆発の1か月後、...
記事の続きを読む

最新コメント