fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

2 コメント

過ぎ越しの祭りのしめ縄 ちゃんとしとけよ 神に打たれるから

西日本東日本昔は多かったがいまどきはしないだろうここまでは やりすぎ柱に門松 いまどきは紙だろう 神にもつながるおお、偶然にも画像が大分市のが見つかったのも何かの縁だろうかおお、今頃気が付いた、なぜ日の丸は赤いのか?それは古代ユダヤの過ぎ越しの祭りで、神が世界を打たれるとき、日の丸の日本は避けて通り過ぎるようにするためだった日の丸の赤は血の色だった pic.twitter.com/uoaN8W1uSi— 原発はいますぐ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



1 コメント

20161228茨城地震アンダーザドームの謎 不可思議現象

2016/12/28 に公開地震ライブカメラに不思議な現象が映っていたので記録謎の解明はこれから...
記事の続きを読む
0 コメント

恐ろしいところだ 福島では甲状腺ガンになると差別されるのか? 復興の邪魔だと

国際的知見参考に 甲状腺検査 専門家会議組織委が県に提言 | 東日本大震災 | 福島民報 https://t.co/YahKiPoT4w 「被ばくの影響でなく、集団検診の効果であると考えられる」— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2016年12月27日↓2016/12/27 に公開東京電力福島第一原子力発電所事故後、甲状腺がんと診断された子どもたちを支援している市民団体「3・11甲状腺がん子ども基金」が、26日から療養費の給付を開始した。...
記事の続きを読む
4 コメント

『逃げるは恥だが役に立つ』米国大使館 勝利のダンスだったのか

米軍、福島原発80キロ圏内からの避難命令米政府の見解は「80キロ圏内には1年以上住めない」『逃げるは恥だが役に立つ』別に脳天気ケネディが意識していた訳でもあるまいが、見事に嵌っているので驚いた 米国大使館としても大ヒットしているぎゃああああ「逃げるは恥だが役に立つ」「本当に役に立つ「汚染地図」 https://t.co/XjQF7hgfoH— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2016年12月27日続きがあるこれ見たら即座に想...
記事の続きを読む
0 コメント

飯舘村でIAEAの避難基準を超えた 日本から輸入したキャベツに9倍のヨウ素がシンガポールのサンプル

日経IAEA、検出物質はヨウ素 福島・飯舘村の測定値修正 2011/4/1付【ウィーン共同】国際原子力機関(IAEA)は3月31日、福島第1原発の北西約40キロにある避難区域外の福島県飯舘村の土壌からIAEAの避難基準を上回る値が検出されたとした放射性物質は、半減期の短いヨウ素131で、測定値は1平方メートル当たり約2千万ベクレルだったと修正した。 IAEA当局者は30日の記者会見で、約200万ベクレルとしていた。数...
記事の続きを読む
1 コメント

バナとナイラ

「世界はアレッポの子どもたちの声を聴くべき」 https://t.co/rm19WQlFk2— 白石草 (@hamemen) 2016年12月23日バナとナイラhttps://t.co/fFFJSmM3Fqここで想起するのは、26年前の湾岸戦争のときの「ナイラ証言」であるhttps://t.co/4edQLhzAd8驚くべきことに、このナイラ証言はまったくのウソでした。世論誘導のためにアメリカのメディア(広告代理店) pic.twitter.com/bZoM5CRSkf— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokiko...
記事の続きを読む
2 コメント

study2007の遺言「子供の身体に刻まれた累積被ばく線量は、後からなかったことにすることは決してできません」 そのstudyももはやいない

study2007の遺言「子供の身体に刻まれた累積被ばく線量は、後からなかったことにすることは決してできません」そのstudyももはやいないhttps://t.co/CufMx3n26Y— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2016年12月21日1年後にやっと買って読んだが、これはかなり難しい専門書だから下知識がないと理解できないだろうと睨んだとおりだった1年下準備をして勉強したからオレは理解できたが、うちの嫁さんではもはや無理だろう「...
記事の続きを読む
0 コメント

今中さんはなぜダストサンプラーを飯館に持っていかなかったのか、おかげでヨウ素再構築に困っている

木村が早々と3/15にダスト採取をしているというのに、木村が兄貴と慕う今中がどうしてこれを飯館村に持っていかなかったのか?福島原発事故にともなう飯舘村の 放射能汚染調査報告引用3 月 28 日午前,今中,遠藤,菅井,小澤の 4人が東京都内のホテルに集合し,まず調査に持参する装備の点検を行った。放射線測定器としては,ALOKA 製ポケットサーベイメータ PDR-101,ALOKA 製電離箱式サーベイメータ ICS-313,ALOKA 製アルファ...
記事の続きを読む
0 コメント

自然核種と人工核種の挙動の違いを考えない今中 だからダメなんだ

佐川さんと行っている空気サンプリング測定結果の意味合いについてのメモ今中「飯舘村あたりでのセシウム 137 吸入被曝量を見積もってみると、年間 0.3μSv 程度となった。通常の状態では、吸入にともなう被曝量は“神経質になるほどではない”と言えるだろう」最大値は今年 4 月 27 日の飯舘村での1立方m当り 6.5 ミリベクレル(mBq/m3)であった。『普通の状態であれば、飯舘村や川俣町山木屋のセシウム 137 濃度はせいぜい1mBq/...
記事の続きを読む
0 コメント

牛が犠牲となって教えてくれた金属味 それはセシウム全身被曝の証拠 決定的解明!

<牛タンは注意>牛の臓器へのセシウム濃縮研究結果(東北大学&北里大学)引用グループ代表の伊藤伸彦・北里大獣医学部教授(放射線生物学)は「世界初の貴重なデータが得られる。哺乳類全般、人間にも役立つ可能性が高い」と話している放射性セシウムは体内の隅々まで行き渡っていると推測される.この状態における牛の臓器組織で,最も高い濃度を示したのは唾液腺(耳下腺)であった.一般に内分泌腺は放射性セシウム濃度が高い...
記事の続きを読む
0 コメント

オスプレイ不時着、給油訓練中に不具合 翁長知事が抗議

オスプレイ不時着、給油訓練中に不具合 翁長知事が抗議 https://t.co/BIZ4rkCI4n— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2016年12月14日NHK沖縄本島の沖合の上空で、空中給油機から給油を受ける訓練を行っていたところ、燃料を送るホースが切れてオスプレイの羽根に当たり、飛行が不安定になった◆不時着の1機とは別のオスプレイが普天間で胴体着陸 https://t.co/DB1ezDZcJh(2016/12/14 16:24) pic.twitter.com/czcOoLU3Q8&mda...
記事の続きを読む
0 コメント

台湾の吉野家、輸入納豆の販売休止 付属のタレが「茨城産」で

台湾の吉野家、輸入納豆の販売休止 付属のタレが「茨城産」で引用  2016/12/11 15:09 フォーカス台湾 (台北 11日 中央社)吉野家で販売されていた輸入納豆に付いていたタレが、台湾で輸入禁止となっている茨城産だったことが明るみに出た。同社はすでに販売を休止した。同じ輸入業者から食品を仕入れていたそごうと新光三越でも11日までに疑いのある商品を撤去したとしている。 台湾では福島第1原子力発電所事故を受け、茨城、...
記事の続きを読む
0 コメント

ポーランドで最も放射された領域における甲状腺癌の最近の疫学的結果

反核医師の会 原発被ばく問題プロジェクト甲状腺癌の過剰発生は、チェルノブイリの近郊以外でもみられていますか?引用チェルノブリ事故後の放射性降下物は、当然ベラルーシ、ウクライナ、ロシアだけでなく、ヨーロッパの広範な地域にまで降り注ぎ、各地にホットスポットを形成した。3国以外でもかなりの人々に影響を及ぼしたと見られ、チェコスロバキアやポーランドでは若年者以外でも甲状腺癌の過剰発生が疑われる地域がある(...
記事の続きを読む
0 コメント

ニッポン無責任野郎 「言い訳ばかりで判断から逃げたいだけじゃないか。無責任としか言いようがない」

「私の記憶には定かでない」鹿児島知事の発言、物議 川内1号機運転再開引用 西日本新聞 12/9(金) 10:38配信 再び原発が動きだすこの日も、明確な言葉はなかった-。九州電力川内原発1号機が運転再開した8日、鹿児島県の三反園訓(みたぞのさとし)知事はその是非について最後まで判断を示さなかった。7月の就任時に「県民が不安に思う原発はいったん停止すべきだ」と言い切った姿から事実上の原発運転容認。それは説明責任を尽...
記事の続きを読む
0 コメント

1号機原子炉建屋カバー解体工事 ダスト

福島第一原子力発電所における日々の放射性物質の分析結果1号機原子炉建屋カバー解体工事 ダストおよびがれきサンプリング計画書CSV ※CSVは一度ダウンロードしてから開いてください福島第二3号機使用済み燃料プール 水漏れ濃度 18600Bq/Lこれを調べていてフクイチの使用済み燃料プール水の濃度測定値がないか調べていたら、1号機解体工事後の海側のダスト濃度測定値が出ていたので検証したCVSなのかCSVなのか かれこれうん十...
記事の続きを読む
1 コメント

ウランのETFの出来高が異常に膨れ上がって 東電ストップ高

ウランのETFの出来高が異常に膨れ上がって引用突出した線で分かるように、今日の出来高は膨大、今年最高の量です。何か起きたのでしょうか?何か報道があったのでしょうか?色々と調べてみましたが、これといったニュースは全くありませんほんとだ東電ストップ高、富士通やソフバンク続伸、医薬品安い引用 2016年12月8日 Bloomberg東京電力ホールディングス(9501):前日比80円(18%)高の537円でストップ高。政府が東電に貸し...
記事の続きを読む
0 コメント

少しは減ったのか

少しは減ったのか pic.twitter.com/2Or6u7rMKl— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2016年12月8日ツイッターでは画像が引っ付いて偶然にしては見やすい いい画像がアップできた わかりやすい...
記事の続きを読む
2 コメント

「全国道の駅検査」 測定品目10種 検出限界0.3 これぐらいはやっておくべき6年目だろう

群馬の道の駅で売られているセシウム全品調査はないのか?ないの?そういうの?無いからいつまでも注目される東京新聞:川場村・道の駅で販売 菓子350袋を自主回収 アレルギー表示怠る:群馬(TOKYO Web) https://t.co/cZwf5vDYbW— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2016年12月3日群馬の道の駅で売られているセシウム全品調査はないのか?ないの?そういうの?無いからいつまでも注目される全部出るからなのか 風評...
記事の続きを読む
0 コメント

少なくなったけど、まだまだ降る、6年目

少なくなったけど、まだまだ降る、6年目「少なくなったけど、まだまだ降る、6年目」https://t.co/svIb0NLZ9y pic.twitter.com/t09ImK4Xcj— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2016年12月1日セシウムボール あたまに載せる 6年目夜シャンで 洗い流して 6年目ヨウ素まで流れたきた脱水汚泥セシウムボール あたまに載せる 6年目夜シャンで 洗い流して 6年目ヨウ素まで流れたきた脱水汚泥https://t.co/pXQ1Pnvuqd pi...
記事の続きを読む
0 コメント

今度は 敦賀原発2号機 27万2000ベクレル冷却水漏れ

何ベクレルか言わんかバカたれ何ベクレルか言わんかバカたれ放射性物質含む水が10人にかかる 敦賀原発2号機で一次冷却水漏れ(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース https://t.co/P42Fg48znC #Yahooニュース— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2016年11月30日その後@kokikokiya 水は常温で、最大160リットルが飛び散ったとみられる。放射能量は27万2000ベクレルと国に報告義務のある約10分の1だったが...
記事の続きを読む

最新コメント