fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

2 コメント

19人は1巡目検査では「何もない」とされており、新たにがんが発生したと考えられるという

福島の11人、新たに甲状腺がんと診断 合計115人に引用 2015年11月30日20時45 朝日福島県は30日、東京電力福島第一原発事故当時18歳以下だった約38万人を対象に実施している甲状腺検査で、今年7月から9月末までの3カ月間に11人が新たにがんと診断されたと発表した。甲状腺がんが確定したのは合計115人になった。 昨年3月末までの1巡目検査でがんの疑いがあると診断され、手術を受けた2人と、昨年4月以降...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



2 コメント

エートス軍団 最後の聖戦 早野が言った 「ヨーロッパと福島,現在では(生活圏での)【外部被ばく】もほとんど変わらない」

早野が言った「ヨーロッパと福島,現在では(生活圏での)【外部被ばく】もほとんど変わらない」英国の査読付き専門誌 Measurement and comparison of individual external doses of high-school students living in Japan, France, Poland and Belarus – the “D-shuttle” project –内部被曝も南相馬の事例をあげて 検出限界以下だったと断定さらに、ベラルーシの内部被ばくグラフを強調してエートス軍団大将がアップ(ウクライナ...
記事の続きを読む
4 コメント

福島原発・ベルギーのドキュメンタリー「そんなことは許せません、だから私達は日本を離れるのです」

福島原発・ベルギーのドキュメンタリー 7/8 -- メイド イン フクシマ福島原発・ベルギーのドキュメンタリー 8/8 -- 重大問題大分市0.05μSv/h 東京都新宿0.035μSv/h線量は低くても、あきらかに違う、それは現実!!!福島原発・ベルギーのドキュメンタリー 5/8 -- 変な菌2012年4月頃の動画だった...
記事の続きを読む
2 コメント

「外部被曝」 東京都新宿毎時0.035μSv ヤブロコフ博士「50Bq/kg = 3000Bq/m2がデッドゾーン」

そろそろ検証してくれ!ヤブロコフ博士「50Bq/kg = 3000Bq/m2がデッドゾーン」説。 環境放射線データベースヤブロコフ博士の説とピッタリ符合するのには、驚いた!!!日本全国の土壌汚染を過去にさかのぼって調べると、すべて符合する欧州やロシアでもそうだったのだろうか?つまりは3000Bq /m2を超えた土壌汚染が広まりつつあるときに世界中で「核実験反対」が渦巻き致し方なく東西核開発が地下核実験へと移って...
記事の続きを読む
0 コメント

不都合な真実 内部被曝デマに騙され続ける人々

ACROは言った「チェルノブイリに比べて、福島は低かった」反被曝派はこれをどう考えるのか?日本の尿検査とベラルーシの尿検査そして「2015-07-05」にわたしが呈した疑問に反被曝派で誰一人として、答えるものは、すでにもう いなかった妄想の渦の中でけいとうさぎ華々しいデビューだったが、1ベクレルも超える人はなく、あまりのばかばかしさに静かに消えて行ったWBCではダメだ、やはり尿検査、ストロンチウムもだと声高に勇ま...
記事の続きを読む
5 コメント

20150914東京都土壌調査とみんなのデータ「東日本土壌調査」

2015-10-19あの人は今? 測定場所:東京都健康安全研究センター敷地内 土壌中の放射性物質検査結果今日見たらやっと出ていた測定場所: 東京都健康安全研究センター敷地内(東京都新宿区百人町)引用不思議とセシウム137が増えているが、まあこれは掘った穴の違いや測定器の変動で50ベクレルぐらいは動くだろうセシウム134は順調に計算通り減っているすべては、想定通りの数値でそれが確認できた。2011年約800ベ...
記事の続きを読む
1 コメント

study2007氏が13日(金)にお亡くなりになりました

最近、心配です 余命わずか 放射線研究者の「遺言」言葉にならない...
記事の続きを読む
1 コメント

French colors around the world

CNNFrench colors around the worldinnyouShanghai ChinaJapan ???追記2015.11.15 18:45【パリ同時多発テロ】スカイツリーが15日夜、仏国旗カラーに 東京タワーも引用...
記事の続きを読む
6 コメント

被曝を気にしている人でも、結局、食べ物と飲み物を気を付ければ何とかなるのではないか、なる筈だという幻想にしがみついている方たちがいます

2012-12-25溜息しか出ないXmas。吸気被曝を軽視したがる人々について。「低線量被曝」への疑問。引用食べ物さえ、うまく避ければ、被曝は避けられると思いたい人たちが、やっぱり多いということを、痛感しています。特に首都圏に留まる女性たちが、すがりついているのが、食べ物さえ気をつければなんとかなるのでは、という幻想です。しかし、僕は明らかな幻想としか思えません。しかし、避難者の中にもそういう人はいます。食べ物...
記事の続きを読む
7 コメント

魚やきのこなどの一部や高汚染地帯を除いて「内部被曝終了宣言」でいいだろう!

グリーンコープでの放射能検査内容と報告引用 ●最新のデータ vol.233(2015年11月10日公表分)とにかく 出らんわ!!!ここを見続けると、しいたけが5ベクレルぐらい出るが、能天気に何食っても3.11以前と何も変わらんだろうもっと、「ぐわあああああ」と出ると思ったら、まったくそうでもなかった。新潟県日常食に含まれる放射能検査の結果(平成27年6月調査分)引用話にならんぐらい、出らん、3.11前と変わらんだろう...
記事の続きを読む
2 コメント

「親の被ばくの影響は、子や孫にまで受け継がれて行く。」野村大成教授

ブログ「風の谷」  再エネは原発体制を補完する新利権構造「注意しても、しすぎることはない」野村大成 教授 「親の被ばくの影響は、子や孫にまで受け継がれて行く」プルトニウム元年 第3作 1993年8月放送 4/5引用野村: 70年代までは、ガンが出るか出ないかしか実験しなかったのですが、 発ガン物質を1000分の1の低量まで投与量を変えて追いかけると、きれいな線になりましたせいぜい10~20匹に1個ガンが増える程度でした...
記事の続きを読む
2 コメント

伊達市320÷大分市0.05=6400倍 福島市 72÷大分市0.05=1440倍 これこそまさに同じ日本人で差別ではないのか?

根拠なき偏見許されず福島民友 2015年11月2日開沼 博「子供達と国道6号線をお掃除した後の靴カバーは450Bq/kg」11/6原子力規制庁前抗議(文字起こし)弱い立場に置かれ冷静な判断が難しい人が、不安な気持ちにつけこまれて非科学的なデマを信じこまされ悪意をもった者に利用される平成27年度福島県内の月間降下物環境放射能測定結果(暫定値)大分県大分市 平成26年3月3日~平成26年4月1日 (約1か月)不検出(検出...
記事の続きを読む
0 コメント

仏ワインシェネとマケドニアポルチーニ

換算係数が、小さい濃度ほどベクレルが大きくなるのでこれの改善と、遮蔽の強化をして秋の乾燥したぽかぽか日和の絶好の測定季節がやってきたのでかれこれこれに勤しんでいる。能書きが多いのも悪いので、結論は、大分生協で発注した仏ワイン お手頃価格だったので絶好だったJPシェネ イージーパック カベルネシラー 赤ちょっと画像が大きくなりすぎたが、押せば拡大が出るのでよしとする。一応 不検出だがピークも数値もプ...
記事の続きを読む
0 コメント

恋とか、愛とかのすこし先。 検出とか、不検出とかのすこし先。

恋とか、愛とかのすこし先。検出とか、不検出とかのすこし先。いばらきショックの安全情報http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/houshanou/index.html加工食品の放射性物質検査(4点)を実施し,下記のとおり全て基準値を下回って いることを確認しましたので,お知らせいたします。 今後も,食品の安全・安心を確保するため,定期的な検査を実施し,公表してまい ります引用茨城県モニタリング情報引用おそうざい------------------...
記事の続きを読む
1 コメント

竹柱にガラス線量計をつけておいて測った線量と、ムラサキツユクサの突然変異率は、きれいに一致しました

都内の放射線量の推移とモニタリングポスト異常値対応引用2) 非破壊検査の影響低エネルギーのエックス線でも強いとモニタリングポストの線量を押し上げるようだモニタリングポストで検知された集団検診時の X 線の特徴引用集団検診車から漏れ出るエックス線は弱かったので漏れているけどモニタリングポストの線量を上げるほどではなく、気が付かないようだ、別に特別なものがないと測れない。引用(2) 検知された X 線は,線量率に...
記事の続きを読む
3 コメント

最近、心配です 余命わずか 放射線研究者の「遺言」

最近、心配です余命わずか 放射線研究者の「遺言」-------------------------------------------------------最近、心配です余命わずか 放射線研究者の「遺言」*このまえちょこっとまたツイッター上に現れて、「おっ」と思ったが、また消えている心配です追記また出てきたけど、寂しいこと言うな...
記事の続きを読む

最新コメント