fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

食品の測定を「検出/不検出」で考えると49.96%が検出として扱われることが分かった、市民放射能測定所

CRMS市民放射能測定所  2013年4月1日引用分析結果概要:CRMS市民放射能測定所では2011年7月から福島県を中心に、東京電力福島第一原子力発電所事故による放射能汚染の測定を行っている。約1年半の間に8ヶ所の測定所で5種類の測定器が使用され、合計で6886件の食品の放射能汚染測定が行われた。測定の大半は福島県内で行われ、全体の7割が二本松市と福島市で測定された。測定検体の約9割(6126件)が福島県産あるいは福島県で製...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



2 コメント

平成25年8月21日泉田知事定例記者会見「たまたま破壊という形で建物全体の水蒸気爆発は逃れていますが、なぜベントができなかったのか知っていますか。」

20130821 《索引付》泉田知事 定例記者会見 柏崎刈羽原発再稼働、汚染水問題20130821 《索引付》泉田知事 定例記者会見 柏崎刈羽原発再稼働... 投稿者 Beaucoup11平成25年8月21日 泉田知事定例記者会見要旨引用産経新聞記者今日、弊紙の方で(原発に関する)県内の自治体アンケートについて掲載しました。その中で再稼働について条件付きで容認が8自治体というのに対して、当面認めないというところが9自治体ということ...
記事の続きを読む
4 コメント

なぜそんなものを測るのか?「そこに山があるから」

千葉にお住みのアルマジロの製作者超安価の食品用放射線測定器が完成!引用超安価の食品用放射線測定器がついに完成しました... ということで、さっそく評価のためいろいろ測って見ようと思います。  .  .  . ます第1弾はこれです。 私の部屋の環境放射線のスペクトルです。一晩測定した結果ですが、何やらいやなピークが見えます。まあなんとクッキリ3兄弟が見えることよ... トホホ----------------------------大...
記事の続きを読む
6 コメント

あなたもNHKのトリックに騙されていた「内部被ばくに迫る」出演木村真三

みんな楽しくHappy♡がいい♪内部被曝に迫る ~チェルノブイリからの報告~(内容全部書き出し)引用NHKの番組です 2011/8/6放送 私は、最初の放送とBSでの最終回と両方観ました内容を書き出していて改めて思いましたとてもいい番組です--------------------------------------------内部被ばくに迫る  投稿者 corasonkobaまず福島の人が出てきて木村真三が「内部被ばくは調べないとわからない」と言うところから始まる。(わ...
記事の続きを読む
7 コメント

スペクトルを勉強すると福島事故のウラン235が見える。

γ線スペクトル解析による天然ウランと劣化ウランの判別引用226Raから放出される186.10keVのγ線235Uから放出される185.72keVのγ線--------------近すぎて判別しにくいらしい。-------------Ⅲ. スペクトル図例 ここに示したスペクトル図の試料ほ 1.核実験に係る試料 ‥中国核実験直後に日本で採取された試料 2.原発事故に係る浮遊塵 :ソ連国内で採取されたチェルノブイル事故 時の試料 3.原発事故に係るスミヤ試料:ソ連国...
記事の続きを読む
4 コメント

スペクトル測定の準備!

アルマジロ type-1 価格 16,000円(税込) 送料600円(沖縄、離島を除きます)まずこれを買ってPCのマイクジャックに突っ込む。いまでんやさんのソフトでは取れるがベクモニやテルミノはなんかよくないので、結局追加でこれを買う。aim FullHD Real7.1ch 24-bit/192kHz出力ポ-タブルUSBオーディオユニット AS372AN()aim商品詳細を見るソフトはオリジナル電子工作キットの・・・いまでん屋 ベクモニ2011 0.998βリリーステレミノ...
記事の続きを読む
2 コメント

魚も気になるがまずは汚染地の野菜を測定しよう!

大分市のジャスコまあみんな同じように感じていることが分かる。長野県産 群馬県産 レタスやキャベツ なぜ売っているのでしょうか。自分さえよけれ...群馬県産のキャベツ、長野県産のレタスについて。いままでキャベツやレタスを買う...群馬産のキャベツ買いますか?福島県、群馬県以外の方へ。地元産を選ぶか、測るしかない。アルマジロ type-1 価格 16,000円(税込) 送料600円(沖縄、離島を除きます)やっと準備が出来た。苦...
記事の続きを読む
4 コメント

猫マンマ本音を語る!どっちが本当なのか?

録画ライブ 猫飯がLIVEでニャニャンニャ~ンwww [4] 《茨城沖でとれた魚に線量計をあてたら0.7μSvという虚偽事案》引用時間の無駄です。------------------------------猫飯さんがズバリ本音を語っている。木下さんは「時間の無駄」と一刀両断の元にインチキと断定している。さてどっちの主張が正しいのか?ここは時間の無駄でも何回も測定をして再現実験をするしかないのではないだろうか。亡くなられたモリタさんと同じく...
記事の続きを読む
0 コメント

これはトリックというエンターテインメントだったのか?

猫飯は浜の薫りプロダクション大韓民国が日本の魚介類を輸入禁止にする理由 茨城沖の魚介類実際に検証に行った方茨城県の魚屋さんで線量計が反応するか検証--------------------------木下黄太のブログ[4] 《茨城沖でとれた魚に線量計をあてたら0.7μSvという虚偽事案》引用これは、流通している動画が、どこが流しているかを確認しただけでわかりました。話になりません。前にも、人体に線量計をあてて高線量を示す動画が流通...
記事の続きを読む
0 コメント

測定者に大切なのは今と過去のバックグラウンドを正確に研究してからだ!

裏切りのオピニオンリーダーは横浜でストロンチウムを発見した黒猫だろう。事故後測定をしながらみんなに注意喚起してくれて素晴らしい人だと付いて行っていたら、いつのまにか「デマやろうはフォローするな、ブロック」とか言い出して変な奴だと思っていたらNHKの猫騙しにあって安全厨エートスに利用されてしまっていた。その黒猫が水道水は安全だと2008年までのグラフを出してデマを流していた、デマやろうは本人だった。こ...
記事の続きを読む
0 コメント

チェルノブイリでも果樹は濃縮、桃は出る、裏切りのオピニオンリーダー!

震災ビッグデータ File 2 「復興の壁 未来への鍵」/NHKスペシャルさらに、震災後から今日に至るツイッター上で交わされた「ビッグデータ」も分析。「風評被害」がいかに被災地の復興の足かせになっているのかも露わにする。後半部分から否定的ツイート18000が今年は12000になった。東北大学と福島県のツイッターの分析。否定的なツイートが多いと見られていたオピニオンリーダーが裏切って桃を食べて肯定派に歩み寄るこ...
記事の続きを読む
0 コメント

じぇじぇじぇ、佐藤幽閉ついにきゅうりと共に風評弾圧に九州に上陸。

画像を押したら拡大する(手が震えた)なにも九州まできゅうりを売らなくても、たくさんあるのにね!地元産のきゅうりが150円であるのに無理して198円の高値で風評弾圧で売らなくてもいいのに、逆にどっさり送ってあげればいいのにね。*地元産直の朝市野菜がかごに入って安くてたくさんあるから、昼でも夕方でもある、売り切れごめんだが、おはぎもまんじゅうもある。みんなこちらを買うのは当然だ。...
記事の続きを読む
8 コメント

いつまでもこれでいいのか?ホットスポットファインダーで見る福島市の6月。

SWR株式会社福島市内放射線計測2013年6月引用オレが持っているガイガーの警告音設定は0.3マイクロからなのだが、やかましくないのか?【正規輸入品】ガイガーカウンター RADEX RD-1503+(プラス) バージョンアップモデル()RADEX商品詳細を見るありゃ、12800円になっている、9800円ぐらいなのは旧型だったのか。市川市内放射線量計測引用事故前の2~3倍だろう、汚染地と非汚染地の違いは非汚染地はどこも平均的で変化は...
記事の続きを読む
2 コメント

たくさん調べなくていいから検出限界0.1ベクレルであるかないか教えてくれ!

月別検査結果引用5ベクレルから10ベクレルぐらいが検出限界になっているが、もういい加減にいったいいくらあるのか、一度ぐらい正確な数値まで突っ込んで測定してみろってんだ。0.01ベクレルまで測っているじゃないか、やればできるだろ。そうすれば核実験時代と正確に比較できる。福島土壌調査引用これが風評か!真実じゃないのか!...
記事の続きを読む
0 コメント

医療用PET検査装置のBGOで米の全袋検査、魚のまるごと検査。

スクリーニングレベルとは、スクリーニング法に基づく検査において、「基準値100Bq/kgを確実に 下回ると判定するための値」のことを言います。全量全袋検査の検査済ラベルについて 安全性が確認された米袋に貼る検査済ラベルについてゼロではなくて100ベクレルもあるかもしれないのに、誰が安全と決めたのか?毎日10ベクレル食べると1400ベクレルも体に溜まってしまうというグラフを知らないのか。米袋の高速・高...
記事の続きを読む
0 コメント

2013/0915/14:35大分市自宅ラドン濃度26Bq/m3で変化なし!

ラドン Wiki引用2004年、欧州の疫学調査の基礎データを解析した結果、100 Bq/m3レベルというラドン濃度環境においても肺がんのリスクが有意に高く、その線量-効果関係は、閥値無しで直線的な関係(どれほど微量な線量であっても、それに見合った分だけ発がん確率が上昇する)にあるという論文が発表された2005年8月、WHO は、高自熱放射線とラドンに関する第6回国際会議 (6th lnt. Conf. on High Levels of Natural Radiation ...
記事の続きを読む
0 コメント

降下物の双葉郡と上水の福島市では比較できない。

誰も指摘していないので、アップ。都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)(平成25年3月分)(平成25年4月30日発表)引用福島県(双葉郡)環境放射能水準調査結果(上水(蛇口))(平成25年1-3月分)引用福島県(福島市)---------------------これじゃよくわからんじゃないか、双葉郡とは原発のそばの郡山公民館で測定されているようだ、大熊町の原子力センターと思っていたが違うようだ。郡山とかいうから郡山市と思ったらこ...
記事の続きを読む
0 コメント

「汚染水、外洋まで流出か」でも認識の甘い水産庁。

汚染水、外洋まで流出か 海近くの排水溝、一時高濃度引用 朝日新聞デジタル 9月13日(金)12時36分配信【木村俊介】東京電力福島第一原発のタンクから高濃度の汚染水が漏れた事故で、海近くの排水溝で放射性ストロンチウムなどの濃度が11日に一時的に高まっていたことがわかった。東電はこの日まで、排水溝の上流で除染作業をしていた。「汚染水の一部が海に出ている可能性は否定できない」という。 排水溝は雨水などを流す設備...
記事の続きを読む
11 コメント

放射能は測るなの弾圧が始まっている!キャプテンスタッグマントル回収!

お金は無いけど放射能を測ってみたい引用この方も私と同じで放射能測定器アルマジロを買って研究していた。スペクトルが正しいかどうかの基準となる放射線源が必要となるが、安くて有名なのがこのトリウム入りのキャプテンスタッグランタン用マントル(キャンプで使うらしいがいまやこのメーカーのもののみがバリバリ放射線を出すので品薄らしい、他にはカリウム40が入ったやさしお、安倍首相お好みのラジウムボール、家でラドン...
記事の続きを読む
3 コメント

これだけ花が咲いているのに蝶が全くいません、震災から2年半!

高放射線量地域で生物に異変、奇形疑われるツバメも公開日: 2013/09/11東日本大震災の発生から11日で2年半です。地震が起きた午後2時46分にあわせて、­各地で黙祷が捧げられました。岩手・宮城・福島では今もあわせて21万人以上が仮設住­宅での生活を余儀なくされています。もう始まっている!!!...
記事の続きを読む

最新コメント