fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

福島原発3号機爆発の解析その2

去年は原発の爆発の原因は深く追求しなかった。武田先生がそんなことよりも被曝を防ぐことに注意しましょうと言っていたことがなるほどと思われた。原因は後からでもゆっくりできる、しかし、ウランプルトニウムの核燃料が拡散されたかどうかによって、被曝対策が違ってくる。ほんとにセシウムだけに注意していていいのかが問題だ。日本分析センターがウランプルトニウムの検査を再開したから、実測ができるようになった。しかし、...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



2 コメント

24年7月降下物文科省発表セシウム137が2.7Bq、日本分析センター44Bq、その謎を解く!

大きな地図で見る千葉県市原市岩崎西1丁目8−8     千葉県環境研究センター千葉県千葉市稲毛区山王町295−3  (財)日本分析センター環境放射能は、各県の環境センターなどが大昔から測定してきて、その数値を文科省に報告して、文科省が発表してきた。文科省が金を払って各県に委託している。同時に、ダブルチェックで日本分析センターも測定している。まあ、文科省の放射能の分析の下請けだろう。財団法人 日本分析...
記事の続きを読む
0 コメント

NHK「本日、放射能で、5人死にました。明日は、10人ぐらいでしょう」

NHKトゥモロー・ワールド 日本語予告NHKでこんなニュースが流れるわけが無いだろう、常識で考えろ。マスコミで報道されないからといって、信用できるのか、おまえは自分で調べたのか。「今回の事故でじゃあ死人が出ましたか?」20キロ圏に数百~千の遺体か 「死亡後に被ばくの疑い」引用27日に、大熊町で見つかった遺体は、除染が必要な基準の一つである10万cpm(cpmは放射線量の単位)まで計ることができる測...
記事の続きを読む
2 コメント

あなたのこどもはこんなんじゃ死ぬでしょう!!!

「あなたが子供だった時東京の放射能は1万倍!」週刊新潮記事を読む週刊新潮は裁判の証拠資料に大切に残しておきましょう。小出今中グループのプルトニウムを測る金沢大学の山本がここで発言していた。「人体に緊急の影響を及ぼすような事態ではない」と、山本教授は言う。これで決まりでしょう、御用学者と変わらない推進派だったということが。それから、高田純。工作員が西日本は80年代の中国核実験で東日本よりも汚染されて...
記事の続きを読む
2 コメント

福島市民はいつまでモルモットを続けるつもりだろう、オレにはわからん!

東京都民が吸込んだ放射能。東京都民も被ばく者だった、広島長崎福島と同じだったのだ。引用・ 各月の吸入摂取量は、3 月が 3,600Bq 、4 月は 13Bq、5 月は 1.9Bq 、6 月以降は 1Bq 以下と算出された。----------------今年の1月頃に京大の研究チームが発表していた福島の大気、食事の放射能。福島県成人住民の放射性セシウムへの経口、吸入被ばくの予備的評価引用結果と考察全部で74組の1日量の食事セットが集められ、分析された...
記事の続きを読む
0 コメント

なぜ、ナジェージュダは死んだのか?

私のニセモノに注意  ‏@tokaiama愚かな原発推進工作員たちがたくさんいる。幾人かフォローして観察しているが、彼らは被曝に潜伏期間があることを知らない。五年すれば凄まじい症状が出てくることを知らない。関東東北のほとんどの人が必ずそうなる。すでに予兆を感じている人も多い。やがて彼らは自分の愚かさを思い知ることになるhttps://twitter.com/tokaiama/status/273942209190039552「わたしたちの涙で雪だるまが溶けた」...
記事の続きを読む
4 コメント

「徹底的に間違えている 小出裕章氏 」 日本の国のがれき問題(内容書き出し)

もういい加減、バカくさいので小出批判はやめておこうと思っていたが、相変わらずに次々とアホが小出に投票するのが、頭にくる。ヤフーのHPの横に宣伝が載っていて、ついクリックしたら、こんなの。サントリーウエルネス常識が無いのか、スプーン一杯で美女になれるのなら、うちの母ちゃんがすでにミスコンに出ているわい。健康のためには正しい食生活と適度な運動が大切です。健康食品は、食生活を補う食品として、1日の目安量...
記事の続きを読む
0 コメント

NHKを検証して断罪せよ、「国内報道」と「海外報道」の違い!!!

NHKがカスなのは、始めからわかりきっている。大本営安全デマ洗脳垂れ流しは、みんなが知っている。「もうオレは見らん」と言っているのに、金を払えと脅すヤクザ以下の不届き会社だ。だから、あえて、その内部の良心的なNHK報道陣を助けて国民の生活が第一に変えることにしようと、言っているのだ。3.11以後のNHKの報道のまだらめでたらめを検証しようにも、ビデオが無い。NHKは、無料ですべての震災原発関連のアーカ...
記事の続きを読む
0 コメント

コント55号 坂上二郎「飛びます飛びます飛びます」 3/10死去 (追記)

オレは3回言うものと思っていた。昔、よく見たが。NHKのかぶんが報道していた。それで、飛んだのが3機。NHKかぶんもんじゅを入れて、原発が55基じゃないか。国内で唯一稼働していた「北海道電力」の泊原発3号機が5日午後11時3分、定期検査のため停止した。これにより、国内で稼働する原発が全て停止したことになる。そして、5月5日に全停止。二郎さんが亡くなってから、とんでもないお笑いが始まった。まさにコン...
記事の続きを読む
2 コメント

オレは間違っていた、動いていない原発に反原発を叫んでいた、アホだ!

運転情報・実績データ再稼動された大飯を除いて、すべてが定期検査中だ。浜岡原子力発電所の運転状況をこの画面でお伝えしています。あれだけ危険視されていた浜岡原発のことを誰一人、話題にしなくなった。東海地震の巣の上に立っている浜岡を徹底攻撃していた反原発グループは、何も言わなくなった。動いてもいない原発に動かすなよと必死になって叫んでいる。何かおかしい。水素爆発か核爆発か。ウラン、プルトニウムの拡散が問...
記事の続きを読む
0 コメント

「中央構造線が原子炉の真下まで来ている」京大原子炉の休廃炉問題

環境と原子力の話京大原子炉の休廃炉問題引用これを受けて、太田知事は、熊取町の原子炉施設については、以前から、安全性の確保や老朽化した施設の更新について要望を受けている。他人事でなく、このような施設がどのような事態になっても安全に運営ができるよう、今一度、足元を見直す作業はしっかりしていく。」とコメントしています。2007年8月21日の大阪府原子炉問題審議会でも、この点が議論になりました。小松久(府議・共...
記事の続きを読む
4 コメント

稲先生の話!!!

稲 恭宏博士 テレビニュース緊急報道 福島原発事故の医学的科学的真実引用天皇皇后両陛下が日本全国で唯一公式に御親拝されている護国神社で、世界平和と人類共存を祈る場である栃木県護国神社(戦後数十年に亘って海外各戦地の慰霊巡拝を国籍や当­時の敵味方に関係なく継続しており、皇族方、神社本庁とも所縁が深く、天皇皇后両陛下御親拝時の御写真が本殿正面左右上方に掲げられている)創建時よりの宮司家である稲家­御一族の...
記事の続きを読む
0 コメント

42人犠牲、南三陸防災庁舎の検証始まる。佐藤仁町長が高台に避難させなかったためだ

42人犠牲、南三陸防災庁舎の検証始まる引用 毎日新聞 11月26日(月)10時50分東日本大震災の津波で宮城県南三陸町の防災対策庁舎にいた町職員ら42人が犠牲になったのは、佐藤仁町長が高台に避難させなかったためだとして、一部遺族が佐藤町長を業務上過失致死容疑で告訴した問題で、県警は26日午前、庁舎の現場検証を始めた。検証は数日かかる見込み。同庁舎は鉄筋3階建てで高さ約12メートル。屋上を越える津波に襲われ、...
記事の続きを読む
8 コメント

茨城県が終了していることは、決定済みです!!!

茨城県トップ >東日本大震災関連情報>東京都はきちんとHPで線量を毎日公表してくれている。それに引き換え茨城県は原発立地県だからかわかりにくい。多すぎて混乱させて過去を忘れさせてしまう。雨に打たれても安全だと詐欺行為をしている。全国47都道府県の既設モニタリングポストにおける測定結果の1m高さの推計値及び実測値平和だった過去のときから、環境が5割近くも激変しているということがわからないのだろうか。気...
記事の続きを読む
8 コメント

依然として続く、東京汚染!

大気中の放射線量測定結果(新宿)これを見せて、だんなが、放射脳の奥さんに言っているのではないだろうか。「ほらね、事故が起こったときは瞬間的に高かったが、今じゃほとんど元通りだ」「だから、安心安全なのだ、政府もそう言っている、避難の必要は無い」奥さん「でもでも、こどもが心配、政府はうそつきだ、信用できない」だんな「このグラフを見てもまだそんなこと言うのか、お前という奴は、、、バチ」大気中の放射線量/...
記事の続きを読む
0 コメント

小出今中グループは推進派だった、決定!!!

長崎で1ヵ月後 高数値、それでも福島関東はケタが違うぞ。引用転載 2012年1月26日 中国新聞福島第1原発から約千キロ離れた長崎市の大気観測所の吸引調査で、事故1カ月後に高い数値の放射性物質が確認されていたことが分かった。広島市南区の広島大広仁会館で25日にあった同大原爆放射線医科学研究所(原医研)の国際シンポジウムで長崎大の高辻俊宏准教授が報告した。 高辻准教授は事故後、1週間ごとに装置で吸引した空...
記事の続きを読む
2 コメント

全袋検査は100ベクレルまである可能性を示しているということ!!!

食品中の放射性セシウムスクリーニング法 引用100ベクレルより少しでも低い食品は合格となる。全袋検査とは、基準値の100ベクレルを越えないことを検査しているだけだ。わかりやすく説明しているブログを見つけることができなかった。簡単に理解すれば、以上のようなことが正しい判断だ。福島産の新米 知事ら安全性をアピール引用厚労省を筆頭にして、基準値以内なら安全の大連呼をしているが、毎日100ベクレル食ったらど...
記事の続きを読む
0 コメント

報道圧力「脱原発と除染」はいいが「被曝と避難」はしゃべっちゃダメ!!

"おしどりマコ・ケン"さんのお話 in 東村山http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=-Dpvoa_jL4kテレビ番組でおしどりにしゃべらせようと言う企画が去年あった。「原発と東電」はしゃべっちゃダメで、没になった。今年も再チャレンジで企画されたが、まだダメだった。圧力はないが、「脱原発と除染はいいが、被曝と避難はしゃべっちゃダメと言われている」外国の研究者や、国内でも、プルトニウムの測定は、テロリ...
記事の続きを読む
0 コメント

みなさんに避難して欲しい、避難すれば家庭が崩壊する、留まれば体が崩壊する!

小出「みなさんには避難して欲しい」住民「よし、避難だ」小出「避難すれば、家庭が崩壊する」住民「ええっ、だめだ、避難はやめだ」小出「留まれば、体が崩壊する」住民「ええっ、そりゃ困る、どっちなんだ、そうだ、除染して住めばいいのだ」小出「除染はできません」住民「ぎゃあああ、だめだこりゃ、そうだ、除染の先生にお願いだ」田中俊一、児玉龍彦「家の周りの木が線量が高い、切りましょう」住民「ええっ、こどもの頃から...
記事の続きを読む
0 コメント

不思議な数字、7.11 国民の生活が第一、小沢一郎!!!

国民の生活が第一引用成立年月日 2012年(平成24年)7月11日 Wikiあちゃ、今まで全く気がつかなかった。去年からあれだけ3.11、9.11、いろいろな数字が出てきた今回の原発事故。山下俊一、田中俊一、小野俊一。小沢一郎はあまり原発に関係ないとはずしていたら、まさに、この大危機の局面に現れていたのだった。なんと、福島原発第一と同じ、国民の生活が第一とは、びっくり。そして代表者が、小沢一郎の一がついている。さ...
記事の続きを読む

最新コメント