fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

放射能は微量でも危険です、だから原発はいますぐ廃止せよと言っているんだろうが!!

これを見て「原発は危険だ、いますぐ全原発は廃止せよ」と言っているんじゃないぞ。小出さんに教えてもらったのだ、「事故を起こすから危険なのですが、普通に運転していても放射能が出ている、人間には放射性物質を止めることはできない、閉じ込めておく事しかできないのです、それも100万年も」せっかくあるやつを壊すのはもったいないから少しずつ減らせばいいと思っていたが、原発の煙突からも海の排水口からも放射能は出て...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



2 コメント

北九州市と津久見市の未来、東葛地域の先進性に学べ!!

流山市 放射能から子どもを守るネットワーク ビデオニュースVol.1 20120430子供たちを放射線から守り、未来を考える会。東葛地方ありがとう、ありがとう、ありがとうございます。貴重な情報だ、九州もこんなになってしまうのか?それは絶対に避けなければならない。先進地の運動に教えを請わなければならない、しかしその前に汚染を絶対阻止して、そうならないように努めなければならない。九州から汚染の無い安全なものを供給して...
記事の続きを読む
2 コメント

安全デマの郡山市佐藤塾の佐藤順一ってどんな人?

早川由紀夫が「福島農家はオウム」「(毒米を作る農家に)殺される前に殺す」とかのツイッター過激発言に反発してきたのが、郡山市の佐藤順一。早川を郡山に呼び出して講演会をさせ、討論をしようとしたが、なぜか知らんが立ち消え。明るく楽しい放射能リスク学習会@郡山くだらん罵倒のバトルはどうでもいいのだが、この佐藤順一が山下俊一の弟子と思われるほどの安全デマのばらまき。 リ コ   ‏@riko0058郡山の塾講師佐藤順一...
記事の続きを読む
0 コメント

がれきとの戦いもすべてはここに、「真実はどこに?―WHOとIAEA 放射能汚染を巡って 」

ringonojapan さんが 2012/05/22 に公開真実はどこに? - WHOとIAEA 放射能汚染を巡って -(原題:Controverses nucléaires)WHO世界保健機関と IAEA国際原子力機関が共同で開催した、2001年キエフ国際会議の模様を捉えた、とても貴重なドキュメンタリーです。特に福島の原発事故以来、私たち も避けて通れなくなった内部被曝の実態や、その証拠がどのように隠されてきたかを目の当たりにすることが出来ます。ウラディミール・チ...
記事の続きを読む
0 コメント

ケンカを売ってきた大分県と津久見市、市民をひき殺す気か?

こんなド田舎で、衝突か?がれき受け入れ県が太平洋セメントに要請へ [17:44]転載 2012年 5月29日震災がれきの受け入れを巡って29日、広瀬知事と津久見市の吉本幸司市長が協議し、試験焼却を行うことを確認しました。その上で、県は震災がれき受け入れを太平洋セメント大分工場に要請することになりました。29日は、津久見市の吉本幸司市長が県庁を訪れ、広瀬知事とおよそ20分にわたって協議しました。県と津久見市は、震災...
記事の続きを読む
3 コメント

5月から東京に行かないで、6月は絶対いかないで。

どうしてもこれを知っていて欲しいから、嫌がられても書く。東海アマも毎日つぶやいているから。神の怒りもう、相当なお知らせが毎日毎日続いている。『星が並ぶ時、その時がやってくる。それはすべての序章、始まりに過ぎない。語って伝えなければならない。地中深く、大きなうねりは、すでに起こっている。磁場の異変、魚、鳥が方向をあやまる。ある種は多く数を増やし、ある種は多く死を迎える。春より危険の運気が高まる。人心...
記事の続きを読む
4 コメント

津久見市がれき問題、住民は全員反対、試験焼却は論外、受入断念しろ!

http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD05270020042.html反対派の熱気に興奮冷めやらぬまま、帰りに11時過ぎ高速を降りてめしを食う、ビールと日本酒だ。夫婦で圧勝だな、津久見市民は偉いと話しながら帰ってきて見た情報が、この一報。OBSよ、おまえはいつから悪魔に魂を売ったのだ?地元での偉そうな態度はわかっていたが、虚偽の通報をして犯罪を犯すとは?みなさん、これはデマです、試験焼却は決まっていません、単なる大...
記事の続きを読む
6 コメント

ツイッターから転載、なんでこんな悲劇が、ここは日本か?

郡山市の学校の放射線量が高いのにびっくりし、情報がほしくてtwitterに登録しました。ミュージカル大好き。本当はネコ好きなんだけど、ワンコと暮らしています。8月末から、夫と部活を辞めたくない&塾の先生の安全説を信じて避難拒否中の息子を残して、娘と首都圏に避難中。福島県郡山市→東京都品川区 ダンナさんが自宅においていた私の衣類を着払いで送りつけてきた。そこまでされても、考えてしまう理由…。ガンにかかった経験...
記事の続きを読む
9 コメント

津久見市がれき説明会の各地方放送局の反応

大分朝日放送震災がれき受け入れで住民説明会転載 5月28日(月) 13:00 更新 震災がれき受け入れの姿勢を示している津久見市で、27日夜、県が住民への説明会を開きました。出席者からは受け入れに反対する意見が相次ぎました。 津久見市にある太平洋セメントでのがれき処理に理解を求めようと、県と市が説明会を開き、およそ450人が集まりました。 県は、放射性セシウムの濃度の基準を国より厳しく定めているため安心してほし...
記事の続きを読む
2 コメント

津久見市がれき説明会の各紙反応

読売新聞がれき処理、津久見で住民説明会2012年5月28日 読売新聞 東日本大震災のがれきの広域処理問題で、県は27日、津久見市民会館で初めての住民説明会を開いた。約400人が訪れ、受け入れの安全基準や安全確認方法などに耳を傾けた。 会場は当初、約200人が収容できる会議室を予定していたが、関心の高さを考慮し約1000人が入る大ホールに変更した。 県と同市は、太平洋セメント大分工場でがれきを試験的に焼却...
記事の続きを読む
0 コメント

大分県や津久見市のオウム麻原に騙されてはいけないとNHKが宣伝しております。

先々週の日曜洋画劇場先週のNHKスペシャル、未解決事件 File.02 オウム真理教 「オウム真理教 17年目の真実」 「オウムVS警察 知られざる攻防」http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0526/index.htmlうーん、きたない。そしてNHKの大分県のニュース人はなぜだまされるのか?転載 05月28日 09時09分振り込め詐欺の被害などが相次ぐ中、東京大学名誉教授の養老孟司さんが27日、大分市で「人はなぜだま...
記事の続きを読む
2 コメント

津久見市説明会反対の意見100%、受入断念に決定だ!!! 

津久見市説明会に7時から始まるところ、6時に着くように行ってきました。海が直ぐ側のきれいなのどかな田舎の山あり海あり。太平洋セメントの煙突が見える、煙が出ている、ここで燃やすのかな?大分の先人 シイタケの人工栽培じんこうさいばいを始めた 炭焼きの源兵衛げんべいさん引用源兵衛(げんべい)は佐伯藩千怒の浦(現在津久見市千怒区)の生まれです。 今から350年程前現在の大分県佐伯市宇目にて家業の炭焼きをし...
記事の続きを読む
6 コメント

4号機、ここが崩れそう?

細野よ、そんな所に行って被ばくは大丈夫か?オレはもう細野のほほしか見てない、大丈夫か?みのもんたの奥さんと同じ、皮膚がんが心配される。最近は化粧で隠しているみたいだが。隠しても心配だ。http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110730_02-j.pdfセシウムは671度で気体になるらしい、また放出されて出て来るのか?東電はさらに下の方も補強しないと上だけしても意味が無いぞ。素人が見ても分かることだ...
記事の続きを読む
0 コメント

大分市のGM-10を公開、いやあ苦労した

簡単なHPを作って一分間隔のGM-10のデータをアップしました。横にリンクを張りました。いやあ苦労した、何時間も掛かったがなんとかできた、よかったよかった。これでどこからでもチェックできるぞ。見栄えはそのうちに少しずつ。ナチュラル研究所詳しいこの方を見習いました。...
記事の続きを読む
2 コメント

放射線量があまりにも高かったらオークションにまた出しちゃうんです。

東日本大震災:輸出予定の中古車、高い放射線量検出−−川崎 /神奈川転載 毎日新聞 2012年05月23日 地方版川崎市は22日、同市川崎区東扇島の貨物会社敷地に運び込まれた中古自動車1台から、毎時25・36マイクロシーベルトの放射線量を検出したと発表した。 市港管理センターによると、この車は栃木県のオークション会場で中古車販売業者が競り落とし、輸出予定だった。検出した車は、輸出されずこの業者が引き取った。同...
記事の続きを読む
3 コメント

震災ガレキと地域振興

放射能に汚染された震災ガレキを受け入れて焼却しようとする全国の自治体に捧ぐ!!原発と地域振興引用1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町で開かれた「原発講演会」(地元の広域商工会主催)での高木孝一敦賀市長の講演内容を以下に示します。“これが自治体の長の言葉?!”と驚くと同時に、原発による地域振興なるものの実態がよく理解できるはずです。原発が札束をばらまきながらやってくる、そして人を、町を、ボロボロにしてしまう...
記事の続きを読む
2 コメント

北九州市の次はいよいよ大分県津久見市

逃げる津久見市長吉本 幸司(よしもと・こうじ) 決議第 1 号 東日本大震災におけるがれきの受け入れに関する決議 津久見市引用 1日も早い復興のためには、がれきの広域処理が必要不可欠であるが、放射能汚染に対する懸念から、がれき処理の受け入れに対して、国民の間でも賛否が分かれている。 よって、東日本大震災で発生したがれきの受け入れに関して、本市議会は本市に対し、まず、大分県を始めとする関係機関と協議を開...
記事の続きを読む
2 コメント

新潟トンネル爆発事故と黒澤明「夢」の第4話トンネル

新潟トンネル爆発事故 可燃性ガス濃度が下がり次第、救出活動へこれを見たら即刻これを思い出す。The Tunnel. Pt.2去年の事故後に騒がれていた黒澤映画の「夢」、特に赤富士が原発事故を予知していたと、そのときに8話もあるのを知って全部見た。非常に意味深で感銘を受けた、昔放送された事があったがよくわからずに途中棄権した。映画「夢」 黒澤明は予言者か、検証映画「夢」 黒澤明は予言者か、検証  その2外国の方の保存...
記事の続きを読む
2 コメント

島田市の震災ガレキから石、そしたら青森震度5

http://www.youtube.com/watch?v=sgVqqhMuIEg震災がれきの焼却中断 コンクリ塊発見で、静岡・島田転載 2012年5月24日0時25分 朝日東日本大震災で発生した震災がれきの広域処理で、静岡県島田市が23日、岩手県山田町から受け入れたチップ化した木材の焼却を始めたところ、がれきの中にコンクリートの塊が見つかり、作業は中断。市は岩手県に説明を求めている。 がれきの本格受け入れは、東北以外では東京都に次いで2例目。 ...
記事の続きを読む
3 コメント

東電が止まれば、本当に壊滅的、悲惨な状況になるという思いが強くなってきた

NHK経営委員長が辞任表明引用 5月24日 18時49分 NHKそして、數土氏は、東電の社外取締役に専念する理由について、「私がいなくても、NHKの経営課題が揺らぐことはない。そういう思いがあって決めた。また、国難だという気持ちはますます高まり、東電が止まれば、本当に壊滅的、悲惨な状況になるという思いが強くなってきた」と、述べました。數土氏は、JFEホールディングスの相談役で、71歳。数土と書いて「スド」...
記事の続きを読む

最新コメント