fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

よく見ると、これは富士山噴火だけで 下の銀棒は高層ビル群にも見える どちらか?は閉会式でお知らせが来ると思う

東京オリンピックの聖火台は富士山をモチーフにしていて点火により富士山噴火を揶揄。この富士山の三角形をフリーメイソン33階級のピラミッドに置き換えます。富士山ではなく自分達のピラミッドに点火した訳で自ら崩壊します。気味の悪い演出でオリンピックは悪魔の祭典だと気付いた人は多かったはず。 pic.twitter.com/JjyfAo6jGe— inri1225 (@INRI1225) July 25, 2021 誰かがすぐ面白いことをするので、触発されてすぐに反...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

神奈川異臭騒ぎで新展開 硫黄ガス もう決まった 第二次関東大震災

もう決まった 第二次関東大震災 » 神奈川異臭騒ぎで新展開 謎の「物質X」正体は?(2020年12月23日) - YouTube https://t.co/adnTFS5fdb— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) December 23, 2020 引用神奈川県で相次ぐ「異臭騒ぎ」で新たな展開です。採取した空気からガソリンに含まれる物質が検出されていますが、これが異臭の原因ではない可能性が出てきました。 神奈川県内で6月から続いている異臭騒ぎ。10月にも横須...
記事の続きを読む
0 コメント

どうか真理の探究を人任せにしないで下さい。人の話を鵜呑みにしてはいけません。真理か否かは自分で調べるべきなのです。  聖書の神は偉大な神です。その神があなたに神の計画を知らせています。 それが時のしるしです

どうか真理の探究を人任せにしないで下さい。人の話を鵜呑みにしてはいけません。真理か否かは自分で調べるべきなのです。 聖書の神は偉大な神です。その神があなたに神の計画を知らせています。それが時のしるしです引用神奈川県での“異臭騒ぎ”が止まりません。サンデーステーションでは、“石油タンク漏れ”や“大地震の前触れ”などの説を徹底検証しました。注目したのは、三浦半島の東側に位置する横須賀市の長沢地区。取材には“...
記事の続きを読む
0 コメント

これが真の超過死亡だ 「海の方から」「ガスの臭い」 神奈川異臭騒ぎ 先月に続き よくそういった臭いがします。1923年のいわゆる関東大震災の時にも、異臭騒ぎは記録されておりまして

災害リスクマネジメントにくわしい立命館大学の高橋学特任教授は、「地震が起きる場合、活断層は動く場合であるとか、大規模な地滑り、斜面崩壊が起きているようなとき、岩石が割れている時には、よくそういった臭いがします。1923年のいわゆる関東大震災の時にも、異臭騒ぎは記録されておりまして pic.twitter.com/Ayc8WA7ndI— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) July 17, 2020 コロナで死ぬのは高齢者 これは全滅😭や...
記事の続きを読む
0 コメント

トヨタが仕掛けたとなるとそろそろか😭 本番はこちらだろう 黒沢「赤富士」 相当に怖い

本番はこちらだろう 黒沢「赤富士」 相当に怖い😱https://t.co/TnvHfe3AqG— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) January 9, 2020 オーストラリアのCGデマと重なったところが意味深 pic.twitter.com/vLsXivSwux— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) January 9, 2020 トヨタともあろうものが、リスク管理が甘すぎる...
記事の続きを読む
0 コメント

NHKが総力をあげてお送りする"体感 首都直下地震ウイーク" 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命

東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命https://t.co/VuTs4REx41プロローグ “あなたは生きのびられるか”NHK12月1日(日)午後9時00分— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) December 2, 2019 NHKが総力をあげてお送りする"体感 首都直下地震ウイーク"https://t.co/tr09zkiNH3プロローグ “あなたは生きのびられるか”12月1日(日)午後9時00分DAY1 “あなたを襲う震度7の衝撃”12月2日(月)午後7時30分DAY2 “多...
記事の続きを読む
0 コメント

千葉県で震度5弱 津波なし 大雨で死者45人超 不明70人超 冠水の町 住民「2階に水が」 油断しないで 8日も大雨警戒

千葉県で震度5弱 津波なし大雨で死者45人超 不明70人超冠水の町 住民「2階に水が」油断しないで 8日も大雨警戒 pic.twitter.com/KNt5gMLTey— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年7月7日兆候はすでに相当前からあった 直前も茨城沖はどうなんだ? 千葉東方沖相模沖は?2018年 7月 7日20時23分千葉県東方沖M6.0震度5弱http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html …2018年 7月...
記事の続きを読む
2 コメント

熊本地震を当てたNHKスペシャル 今度は放送前に大当たり

ここで熊本地震を予測していた今度はこっち 事前に当ててしまっていたシリーズ MEGA CRISIS 巨大危機 ~脅威と闘う者たち~ 第4集 “地震大火災”があなたを襲う ~見えてきた最悪シナリオ~世田谷が燃えているじゃないか 推定焼死者2500人だと今度は大阪 コンビナート石油が津波で流出して難波まで津波火災だとその前にな、なな、なななんと、和歌山でコンビナート火災が起こっていたNHKはついに放送前に当て...
記事の続きを読む
1 コメント

20161228茨城地震アンダーザドームの謎 不可思議現象

2016/12/28 に公開地震ライブカメラに不思議な現象が映っていたので記録謎の解明はこれから...
記事の続きを読む
0 コメント

すぐ来る

すぐ来る すぐ逃げて思えば時代も変わったものだ 音楽は変わっていない東電がユーチューブにアップしてくれないのでしょうがなくオレがアップしたもはや誰もやってくれない6年目の風化<福島沖地震>南相馬の観測点 5cm移動https://t.co/ykli3Qxb6zhttps://t.co/Whym9AeUGh pic.twitter.com/NzjR4JbSrl— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2016年11月23日熊本の恐ろしさをいまさらながら感じる熊本地震連動自宅ゆ...
記事の続きを読む
0 コメント

「関東ですと東京の下町から群馬の館林あたりまで水が入るでしょう。規模としてはM9クラスでもおかしくない」

鳥取地震研究から、ひょんなことから、立命館大・高橋教授が警告「琉球列島―南海トラフ地震は確実に近づいている」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース https://t.co/pqGZJ6Sesf #Yahooニュース— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2016年10月23日次の大災害を予想(1)首都圏直下型地震「東京23区の東半分が震度7の恐れも」 https://t.co/sm3ZezULU8 @shujoprimeさんから— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) ...
記事の続きを読む
0 コメント

茨城沖に気を取られて不覚にも足元を見逃してしまった、大反省だ!!!情けない猛省

「伊勢女シリーズ」で5年も書き続けながら、渦巻き理論で予知を研究していながら、灯台下暗しで無念調べたら4月6日に九州の渦巻きを発見しながら、見捨てていたしかしこれが日向灘で半渦巻きでいつものことと思いながらも、しかし、少し普段とは違うとも思いつつ、「まあまあ、、」で、油断した油断大敵!!! なさけない!これは貴重だぞ、4月6日に画像保存しているからどこかよその地震でもあって地殻変動を調べたものかも...
記事の続きを読む
0 コメント

たいへんですたいへんです いま 阿蘇山が小噴火 たぶん水蒸気  だと思います

【熊本地震】阿蘇山で小規模噴火が発生-----------------------------------噴火に関する火山観測報(阿蘇山噴火)(2016年04月16日09時00分発表)引用火  山:阿蘇山日  時:2016年04月16日08時30分(152330UTC)現  象:噴火有色噴煙:火口上100m(海抜4600FT)白色噴煙:流  向:北---火口:中岳第一火口今テレビで気象庁が「今回の地震に誘発されたものとは、考えにくい」考えにくいとは アホなのか?http://www.jma.go.j...
記事の続きを読む
0 コメント

「なんでこんな所にいるんだ! 頼む、逃げてくれ」 31日11時48分頃地震がありました

ソースはtenki.jp気象庁発表最新の地殻変動情報うずまきがはっきりしていたので久々に記事にしようかなと思っていたら、神様に先を越されたうずまき理論は強力だ!!!...
記事の続きを読む
1 コメント

ちょっと警戒 関東渦巻きだから

「地鳴り」がするとの報告がネットに相次ぐ 「大地震の予兆」と不安の声もうほとんど無視なのだが、各地の震度に関する情報去年から小さくなって収縮気味だなと思っていたので、久々に見たら最新の地殻変動情報関東で渦巻きが出ているので、ちょっと警戒!!!兵庫県沖も渦巻きが見えるので、ここも少しだけ警戒!...
記事の続きを読む
2 コメント

栃木南部地震が警戒 要注意!!!

事前の兆候http://www.bousai.metro.tokyo.jp/http://mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/index.htmlhttp://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html直前の収束直前のきっかけ 地下岩盤注水現象http://www.tenki.jp/past/2015/09/10/radar/3/発震9月10日に全国で地震が1回しか起こらなかったので、「これは収束」でちょうど大雨で地下に水がしみ込んでそろそろどこかで起こると思っていたが、「1週間以内」と考えたが、...
記事の続きを読む
0 コメント

日本沈没と日本版NSCと日教組あべ、いざとなったら弁当を持って逃げるしかない

みんな若いぞ日本版NSC 国家安全保障会議戦時戦地に国民を突撃させるばかりで、逃げる、生かす、暮らすモンテカルロシミュレーションをSPEEDIも多用しながら、考えてくれているのだろうか???だめだな、こりゃ!「2号機いざとなったらすぐベント」国民としては「いざとなったらすぐ弁当」で逃げる先を考えておかないといけない大変な時代が来たものだ!!!...
記事の続きを読む
8 コメント

フクイチ大涌谷→箱根大涌谷→最後は富士山噴火なのか?

フクイチ大涌谷「地底臨界」箱根大涌谷地底臨界蒸気太平洋を越え大陸を横断し、ニューヨークの橋までhttp://www.nbcnews.com/news/weather/verrazano-emerges-fog-descends-new-york-city-n356331ニューヨーク近郊の黒い煙まで引き起こすhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150510/k10010074731000.html国内ではいわて山火事まで呼び込む「お~い、おっさん、あんちゃんか、マスクしないでも大丈夫か?」地震情報(各地の震度に関...
記事の続きを読む
1 コメント

場所は福島沖、時期はまだだと思う、イルカと前震があっていないから

茨城県鉾田市にイルカ打ち上げ-地震の予兆?東日本大震災の直前も最新の地殻変動情報引用場所はやはり宮城福島茨城沖あたりでいいんじゃないか、渦巻きで盛り上がっているから。震度データベース検索引用20110210~0310まで3.11の直前まで20150308~0408まで(データが4/8までしか出ないので)わかった、震度4の数の出方が違う!!!もう少し増えてからか、それともドンと来るか、必ず兆候があるからもうしばらくだと思うが。ぎゃ...
記事の続きを読む
2 コメント

MOXデブリ地震ではなく、常磐炭田原因地震である。 エートスが地下へと崩壊している。

地震:発生頻度、震災後100倍 東北・関東の一部引用 毎日新聞 2015年03月10日 07時30分遠田教授は「大震災から4年を迎えても影響が長引いている地域がある。活動活発化による巨大地震の発生にも一層の警戒が必要」と話す。 いわき市石炭・化石館「ほるる」引用書評  いわき市史 別巻 常磐炭田史 東日本国際大学 経済学部教授 石井 英朗引用「多くの断層には、多量の高温度の坑内水が溜まっており、その溜まり方が複数...
記事の続きを読む

最新コメント