fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

茨城南部キセノン133体内臓器被曝線量推定 肺300μグレイ 気管粘膜800μグレイ

クリプトン85内部被曝クリプトン85のベータ線平均エネルギーがキセノン133の2倍なので、キセノンは1/2にして溶解係数は3倍なので論文ではクリプトンやキセノンは37MBqレベルなので昔の医療用ガスの数値なのだと思う。換算に次ぐ換算でかなりアバウトとなっているが、茨城南部で5時間10万ベクレルの濃度のキセノンを呼吸したと仮定している。ヨウ素やセシウムやその他大勢あったのだろうが。もうひとつは、日本で実際のキセノン133...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

希ガスの放射性同位体中のサブマージョンによる被曝に関しては,体外照射の方が重要で これだけを考えればよいことは明らかである そこで,この報告書では,吸収されたガスによる線量当量と肺に入っているガスによる線量当量は無視した

ICRP勧告 日本語版シリーズ(PDFダウンロード)ふとしたはずみでここを見たら翻訳無料がわんさかになっていた、以前は違っていた。そこで死ぬまでには読んでおこうと思って一番目からボツボツ読んではツイッターに箇条書きを残しながらやっていたら、なんと大部分を読んでしまった。放射線被ばくの歴史と同じで最初はX線、そしてガンマー線光子の線量、生物効果、LETなどでこの辺りは低エネルギーXγ線につながるので詳しく読んだが...
記事の続きを読む
0 コメント

ウシ、イノシシ、シカ、日本人の臓器別内部被曝

ウシ(牝牛) すでに何度もやったのでソースなしイノシシの放射性セシウム汚染状況に関する報告書 2013 年 1 月https://t.co/3nYOC8u5Io' pic.twitter.com/HYWx9mP5Cx— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) August 23, 2019 捕獲イノシシの円滑な処理に向けた技術的な知見令和元年5月20日https://t.co/QK1P66sJJ0' pic.twitter.com/RgwbJCUCV9— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) August 23, 2019 埼 ...
記事の続きを読む

最新コメント