fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

超々特大重要情報 2011/03/14 に公開 福島第1原発2号機、放射性物質を含む蒸気を外へ放出、注意を!

pvdjapan2011/03/14 に公開3/15(2日目)この方は障害者としてのユーチューバーなのだろうか動画がこの前からも大量にある。驚くことには、米国時間2011/3/14だから日本時間3/15だろうか2号機の危険を警告している50個ほどのyoutubeを削除されて困り出したので、ほかの人が2号機生蒸気ベント=人為的放出(これを私が指摘していたので、本命はこれを隠ぺいするために削除されたのかもしれない)当時、3号機や4号機の爆発で、たしかに...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

2号機ドライベント ラプチャーディスクは破れていた 苦節2年目の確定の確証!

2号機ベントは成功か、失敗か、ウェットウェルベントか、ドライベントか?福島原子力事故発生後の詳細な進展メカニズムに関する 未確認・未解明事項の調査・検討結果の報告 ~第3回~(18:19) 2015年5月20日に行われた「未確認・未解明事項の調査・検討結果の報告~第3回~」会見で放映された解説動画です東電はラプチャーディスク周辺で汚染が無いので、配管の中を生蒸気が抜けていった痕跡はないと言いながら、別のフィルターの...
記事の続きを読む
0 コメント

2号機ベントは成功か、失敗か、ウェットウェルベントか、ドライベントか?

福島第一原発2号機 ベント失敗の可能性高まる引用 NHK 5月20日 5時26分東京電力が進めている福島第一原子力発電所の事故を巡る未解明の問題の検証作業で、放射性物質の大量放出が起きたとみられている2号機では、格納容器の破損を防ぐ「ベント」と呼ばれる操作が実際はできていなかった可能性が高まったことが、現場の放射線量の調査で新たに分かりました。福島第一原発では、事故発生から4日後の3月15日、2号機で、原...
記事の続きを読む

最新コメント