fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

福島産きくらげ粉末 22ベクレル/kg

福島産きくらげ粉末 22ベクレル/kg おおっと、いま気が付いた セシウム134もこれなら存在するはず 理論値は2ベクレルほど通常はほとんど134は自然核種アクチニウム228ほかに紛れてよほど大きくないと見えないので、相手にしていなかったが、出してみる。おお、ちゃんといるじゃないか!!! (案の定、自然核種とともに過大に出ている)アマゾンであとわずか、お早めになどのキャッチフレーズもあったので「くさい」とも思...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

舞茸パウダー 伊豆原木シイタケ 栃木きなこ 

生活クラブの常連の伊豆原木シイタケがパウダーで手ごろで売られていたので入手 約16ベクレル しっかり出るアマゾンで容器入りに群馬新潟山形と書かれていたので、この詰め替え用もそうだと思う、一時基準超えでニュースになっていたので挑戦、福島産は基準超えになるので売っていないのではないか。わずか30gで、44ベクレル/kg これはよ~出る同じ30gで比較用に3年前の「有機宇治抹茶(グリーンコープ約3ベクレル検出済み...
記事の続きを読む
0 コメント

基準超えのマケドニアボルチーニと フンギ セッキ ボルチーニ

別にボーとしているわけではない、なかなか難しい領域に踏み込んでしまって「考察」に頭を悩ませているだけなのだ。だから簡単なものから、いく。仏ワインシェネとマケドニアポルチーニ3年前の測定済みをもう一度再測定、検出限界はベラルーシのAT1320Aのデフォルト値2シグマに合わせてセットした。3年前は148ベクレルとかなっていたが、今回は109ベクレル 基準値超えでなかなか香ばしい、わずか10g座間市民測定所に「ゲルマで測...
記事の続きを読む
0 コメント

霞ケ浦 小エビの佃煮

小海老入り田づくり(いわし)福井県、京都府、山口県(えび)茨城県佐賀県唐津市 2018/9/15製造 2018/10/24 Ge 検出せず (検出限界未満) 1.00 検出せず (検出限界未満) 1.00 6.30 1.00https://www.greencoop.or.jp/gcwp/wp-content/uploads/2018/11/181113_all.pdf要するにグリーコープで霞ケ浦の小エビから検出 6.3ベクレルということなので、さっそく探して見つけた(最近はバンバン売られているので助かる)見たところ...
記事の続きを読む
0 コメント

カナダメープルシロップシュガー合体濃縮

どこの測定をやっている人も検出しているカナダメープルシロップ シュガー 1~3Bq/kg程度私も3年前にやっていたが、出た時と出ないときもあったので、最近再開しても出たり出なかったりしたので頭にきてシロップとシュガーを合体させてフライパンで濃縮して焦げて灰混じりで飴になるほどベタベタに減量させた 笑い3ベクレルほどになったが、これは測定を始めた途端にピークが出始め、セシウムど真ん中に太いでかいピークを作...
記事の続きを読む
2 コメント

福島県楢葉町の山菜 セシウム調査 こちら原発取材班東京新聞

2017/05/14 に公開5月2日、地元住民のご協力を得て、楢葉町の山菜の調査に行ってきました。浜通りでは放射能汚染が比較的低い地域です。そのままでも食品基準を満たすもの、処理をすれば満たすもの、食用はやめるべきもの----いろいろでした。ベクモニ2011とはおお、これを使っているではないか!仮置き場に高線量の物体 福島、東電が分析環境省福島環境再生事務所は9日、福島県楢葉町にある東日本大震災の津波によるがれきの...
記事の続きを読む
0 コメント

「福島のリンゴなどセミドライフルーツにJA新ふくしま」 モモ4Bq リンゴ2.5Bq

福島のリンゴなどセミドライフルーツに JA新ふくしま 引用 2015/12/04 10:57 【福島民友新聞】農産物の生産から加工、販売までを手掛ける「6次化」の取り組みで、JA新ふくしまは福島市産のリンゴとモモ、ナシを半干しの状態にした「セミドライフルーツ」を商品化し、5日から同市と川俣町の同JA農産物直売所「ここら」計7店舗で発売する。同JAによると、3種類のセミドライフルーツをセット販売するのは県内で…モモ60...
記事の続きを読む
0 コメント

福島立子山の凍み豆腐約1.5Bqと、それを巻いていたわら約10Bq

なかなか出なくて苦労した 大豆のしみ豆腐からは出ないのかと思って、わらを測ってみたら出たので、再度しみ豆腐の方も再測定したら出たので、よしとするしみ豆腐 約1.5Bq/kgピークしみ豆腐を巻いていたわら 約10Bq/kg 10グラムのわらだったので不確かさが大きいだろうが、出たピークほっとする味。「立子山の凍み豆腐」(福島市)ここで出ていた ちゃんと測定値があったのだった 約5~10は出てるようだ凍み...
記事の続きを読む
0 コメント

福島銘菓 いもくり佐太郎に ついに 勝つ 約1ベクレル

喰う気満々で袋のまま測定していたら、喰らっていたことだろう 何事も慎重に行動しなければならない濃縮焼きの成果もあるが、やはり福島産は、出るということの実証の積み重ねだった1ベクレルレベルだからWBCや尿検査でなかなか出ないのだと思うまあ、いもくり佐太郎などというお菓子はこどもはあまり食べないだろう 爺さん婆さんだけだからこんなに必死に何回も測る必要もなかったのだが、オレは気に入っている、今回は食べ...
記事の続きを読む
0 コメント

福島柚子みそ と 福島銘菓 いもくり佐太郎

福島柚子みそきれいな山が出て、0.34だから、およそ0.5ベクレル/kg程度だろう最初はこんなものは非破壊検査パッケージがアルミではないのでそのまま測ったら出なかった出ないのだろうと放置していたが他のものが念入りに測ると出るので測り直した容器に移す手間をはぶいたのでこういうざまだった やはり初心に帰ってきちんと慎重にやるべきだろう福島銘菓いもくり佐太郎なんとも田舎びた哀愁を漂わせる間抜けな名前が何...
記事の続きを読む
5 コメント

かなりの確率でよ~出るようだ福島産は 福島リンゴジュース ザアップジュ

コープ大分開催 福島フェア次はリンゴジュース ザアップジュとかいう変な名前 1本190gを2本お買い上げまずは1本のうち100g100mlU8で10時間測定約0.7ベクレルと1シグマも超えられずに出たが、もうひといき信頼性に劣るので2本丸ごと濃縮忘れていてあわてて1階のストーブを見に行ったらフライパンから焦げて吹きこぼれの寸前の間一髪缶1っ発ではなく、2本分また飴にしてべとべとで失敗かなと思うもきれいにティ...
記事の続きを読む
0 コメント

あら、出てたのねえ! 日高昆布

今日の勉強の成果だ、いいところを発見 ベビーフード測定の宝庫だった、ゲルマで2012年からやっていたとは知らなかった、それも検出限界1~2ベクレルだった誰も教えてくれんかった、ぷんぷんエフコープ2012年度の結果引用おそらく一度は見たはずだが、食品名がなんのことやらわからずに素通りしたのだと思う今になってこの食材はベビーとすぐにわかると思ったが、違うようでもあるがその後のPDFには多いので、やはり...
記事の続きを読む
6 コメント

抹茶ミルク 出る

片岡物産 辻利 抹茶ミルク さくら風味 180g抹茶と粉ミルクだからこれは出るかなと思ったら、50000秒測定の予定がはじめから16000秒まで変わらずにずっと出続けて変化なし26000秒たっても形に変化なし、1~2ベクレルの間を数値が動くがほとんど変わらずに、これは珍しい抹茶ミルク 1ベクレル/キロgと確定  ------------------------------------------------------------------キユーピーベビーフード ハッピー...
記事の続きを読む
0 コメント

岩手南部せんべい 出る

アルマジロの現在の実力 温度8度 湿度ゼロ 10時間36000秒 1インチ 遮蔽3cmプラスその他 雨降りはお休み大豆粉つまりはきな粉より少し洗い粉 それに標準試料を入れて作った0.065ベクレル/65g =約1ベクレル/キログラム セシウム137のみサムネイルで表示 押すと拡大されて出る0.91ベクレル/キロと出て、何回目かのどんぴしゃの数値で出た ここまできれいに出るのはあまりない小山がきれいに出て...
記事の続きを読む
0 コメント

仏ワインシェネとマケドニアポルチーニ

換算係数が、小さい濃度ほどベクレルが大きくなるのでこれの改善と、遮蔽の強化をして秋の乾燥したぽかぽか日和の絶好の測定季節がやってきたのでかれこれこれに勤しんでいる。能書きが多いのも悪いので、結論は、大分生協で発注した仏ワイン お手頃価格だったので絶好だったJPシェネ イージーパック カベルネシラー 赤ちょっと画像が大きくなりすぎたが、押せば拡大が出るのでよしとする。一応 不検出だがピークも数値もプ...
記事の続きを読む
0 コメント

確証シリーズ 検出 「トルコ産アンズ 地図にもならなかったトルコ汚染の謎」

疑惑のチェルノブイリ ストロンチウムアメリシウムプルトニウム汚染地図?地図はこちらの原典の方が鮮明だ。重いから注意!ブルガリアからトルコあたりまでが地図が空白となっている、失われた汚染地図となっている。ハーブティーを調べたときにぶち当たった、イタリアパスタやワイン調査の時でも、トルコ産のかなりの汚染産物ブルガリアヨーグルトも疑われるが、本物の測定は見てないこの辺の話は有名だからすぐにザクザク出て来...
記事の続きを読む
0 コメント

確証シリーズ 検出 米国産「ブルーベリー アーモンド 赤ブドウ ひまわりの種?」

おつまみ売り場に売っている米国産ブルーベリー判定くんは検出で、5ベクレルぐらいになっているがたまたま生協大分コープに冷凍取り立てブルーベリーが出ていたので、またまた即買い昨日見たらまだ売っていた、こいつを天日干し、約3日間のカンカン照りで乾燥するもまだすこし湿気が残る天日干しのご苦労が偲ばれるすこし量が少なすぎてもう一袋必要なのだがこちらも1σを越えての検出、へんな出方だがカリウムが少ないのでうっ...
記事の続きを読む
0 コメント

確証シリーズ 検出 「ケロッグ玄米抹茶 十八穀米 いりごま?」

ケロッグ玄米抹茶フレークいかにも出そうなやつだから地元スーパーで買ったが、季節によって販売が変化するようで今は売られていないようだ。ケロッグとか田舎者には無縁なのだが、米国ドラマには朝の朝食にシリアルとかフレークとか食べるらしいが、バカとしか思えんのだが。ご丁寧にメーカーのお客様相談室が群馬県のCTBT高崎市にあると書いていて、びっくら。ここまでお膳がそろえば、確証だろう1シグマ越の検出、カリウム...
記事の続きを読む
0 コメント

確証シリーズ 検出 「メープルシュガー 静岡煎茶スペクトル分析」

パイオニア企画 純粋メイプルシュガー(顆粒) 80g()パイオニア企画商品詳細を見るメープルシロップはいらんことして濃縮して出なかったのかどうかわからんが、こちらはよく出た。通常は1シグマで検査だがこれは珍しく3シグマも越えているので、数値を変えて表示カナダにセシウム134は無いだろうと思うのだが、ビスマス214の仕業と思うが、134まで出るのでこの分析が将来の課題だ。かろうじて考える手立てはセシウム13...
記事の続きを読む
0 コメント

確証シリーズ 検出 「味の素豆板醤 福島いちじく甘露煮 福岡しいたけ 埼玉大和芋」

味の素豆板醤カレー粉がいいか胡椒がいいかいろいろな訳分らん調味料を物色していて、決定 中国汚染の調査も兼ねられるセシウム137判定機 「判定くん」ではプラスで 検出となっている 1シグマも越えられないのでごく微量と思う普通に書けば、「2.77Bqで、2.8Bq/kg 1σ検出限界以下」とか書くのだろうが、ここは市民測定所と違い、心眼流免許皆伝の極意があるので、単純化している。1シグマを越えてくるとかなり確か...
記事の続きを読む

最新コメント