2018年
11月
29日 11:14
0
コメント
緊急情報 「おおおお、平成30年7月 双葉郡山 降下物 Co60が0.21ベクレル/m2 これは311以来初のお目見えではないか 8年目で初見とは泣く」

おおおお、平成30年7月 双葉郡山 降下物 Co60が0.21ベクレル/m2https://t.co/2HXioXRMqmこれは311以来初のお目見えではないか 8年目で初見とは泣く pic.twitter.com/t4sh6BHHgK— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2018年11月29日これは1,2,3号機オペフロ作業が原因か?または当然の再浮遊の粒子が原因か?北幾世橋Co60は地下5cm下からだったはず 表層土壌の舞い上がりなのかそうするとどこかにCo60高濃度粒子が...
記事の続きを読む
スポンサーサイト