fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

3.11前のバンクーバー北米汚染のセシウム134、それはハンフォード

Happiness of the DayカナダBC州、バーナビーに暮らす日系移民一世、4人+1匹家族の母が想うこと & 放射能問題(主に英語報道の紹介) &カナダ避難応援します!カナダBC州放射能汚染の不思議フクイチ証拠のセシウム134入り海水が北米バンクーバー島にまで4年かけて辿りついたということはすでにもう記事にした。こちらの方が論文を翻訳してくれて非常に素晴らしい簡潔明瞭なブログを書かれていた。わたしもいつもこう...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

岡山兵庫の汚染の色は単なるシミュレーションソフトのゆらぎ!

前回の記事の岡山兵庫の汚染の色を考えていたが、http://www.atmos-chem-phys.net/13/1425/2013/acp-13-1425-2013.pdf他の大気拡散シミュレーションソフトで書かれた汚染地図を見ると、http://www.pnas.org/content/early/2011/11/11/1112058108.full.pdf中国山地や四国山地に色がある。大気拡散で沈着したと予想したのだろう、確かに放射能が蔓延していたのだから。そして土壌の濃度予想の結果、bq/kg。(実地測定はしていな...
記事の続きを読む
4 コメント

どれだけ汚染されたのか?米国汚染地図

飯塚真紀子の「アメリカ生情報」米国で最も放射能汚染されているのはロサンゼルスでした!引用福島第一からの放射性プルームがちょうど西海岸に到達していたと思われる3月20日、ロサンゼルスマラソンがあったのですが、大雨降ったもんね~。あの雨を思い出すと、ロサンゼルスがアメリカの中では一番数値が高くても、全然驚くにあたりません。マラソンのゴールがちょうどうちのそばだったので、傘をさしてマラソンを観戦したので...
記事の続きを読む

最新コメント