fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

7 コメント

23年11月5日航空機モニタリングからワンランクアップの汚染度 26年7月11月2回の走行サーベイにて、管理区域入り

その後、平成 26 年 7 月と 11 月の 2 回in-situ 測定による放射性セシウム沈着量と沈着量測定箇所周辺の走行サーベイによる空間線量率の相関関係からhttps://t.co/YaQ8UVyPrT1ランクアップの汚染度に空からよりも当然正しい汚染が明るみに出たがオリンピックも控えて沈黙😰 pic.twitter.com/d1rF2m94RL— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) September 17, 2019 見事に色が変わった東京都の真ん中の色の変化は、皇居、日比...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

東京都のど真ん中 管理区域ではないか 騙されていたのか? 走行サーベイによる空間線量率から評価したセシウム 137 沈着量を記した土壌濃度マップ

図-13 走行サーベイによる空間線量率から評価したセシウム 137 沈着量を記した土壌濃度マップ 東京都のど真ん中 管理区域ではないか😱😱😱騙されていたのか?😠😡🤬図-13 走行サーベイによる空間線量率から評価したセシウム 137 沈着量を記した土壌濃度マップhttps://t.co/YaQ8UVyPrT' pic.twitter.com/r8TpjibDwv— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) September 12, 2019 各臓器が受ける線量はどの程度ですか?https://t....
記事の続きを読む
2 コメント

2017年度土壌汚染 コバルト60からキュリウム244まで カリウム付き

福島県原子力発電所周辺環境放射能測定結果(速報)引用カリウムはどこもそれほど変わらないが、セシウムはすごい、汚染の強いところは超ウランも多い 当然だろう...
記事の続きを読む
0 コメント

会津若松市の放射性セシウムの1平方メートルあたりの沈着量はおよそ30キロベクレル(30,000 Bq/m2)ですので、八重の桜

会津若松市の放射性セシウムの1平方メートルあたりの沈着量はおよそ30キロベクレル(30,000 Bq/m2)引用放射線Q&A6:詳細な計算式1 ベータ線による外部被ばくの皮膚の線量の詳細な計算式会津若松市の放射性セシウムの1平方メートルあたりの沈着量はおよそ30キロベクレル(30,000 Bq/m2)ですので、その土(水も同じように考えて構いません)がそのまま皮膚に付いたとしますと、皮膚1平方センチ当たり3ベクレルで...
記事の続きを読む
0 コメント

「何で福島から来たんだ」「放射能がうつる」 千葉版「放射能汚染マップ」

千葉版「放射能汚染マップ」https://t.co/708dpItyGt pic.twitter.com/c3sVF66OAn— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年1月29日「何で福島から来たんだ」「放射能がうつる」県教委、千葉市教委は避難児童や生徒へのいじめはなかった pic.twitter.com/sxt26zS3A3— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) 2017年1月29日千葉市担当部局様より「千葉市の公式データーと間違われる恐れがある可能性も否定しきれな...
記事の続きを読む
0 コメント

Cs46700bq/m2 Sr111bq/m2 秋風受け足取り軽く 会津美里町で「緑の百景歩こう会」

こういうニュースがあるので福島県のHPから放射能マップに飛んで、空間線量はどうでもいいので放射性物質測定結果を押して、土壌調査を調べるためにその他の調査を押すと、http://www.pref.fukushima.lg.jp/いきなり何が出たのかと思いきや、プールの水の測定結果でND乱発の安心詐欺が始まっていた。オレが福島県民なら、でたらめな放射能マップを作りやがって誤誘導するとは何たるけしからん奴だとどやしつけて電話するのだが、お...
記事の続きを読む
0 コメント

ドイツマックスプランク汚染地図の兵庫県ホットスポットは過大評価の間違いに断定する!

トルコチャイリゼ汚染地図と静岡茶汚染地図の比較孝証中なのだが、以前記事にした気がかりの兵庫ホットスポット汚染地図が出てきたので、先に一刀両断しておく。たしか以前解決したはずだが、またやる。追記挿入ここでもうやっていた岡山兵庫の汚染の色は単なるシミュレーションソフトのゆらぎ!環境放射線データベースと他のシミュレーション汚染地図から調べていた今回は違う方面から調べていた、Modelling the global atmospher...
記事の続きを読む
0 コメント

山形汚染

素晴らしい!「いのち・むすびば」山梨県市民測定汚染マップ判断に迷う山形汚染だが、危機感に乏しいのでダメだろう。「危険性は極めて低い」山梨の市民が危機感をもって地図を作っているというのに、「危険性が生じることがまれにある」という山形県の市民に危機感が乏しい。岩手県の市民でさえ、調査しているというのに。-----------------------------------------------------ということで、山形特に米沢の汚染レベルはどうで...
記事の続きを読む
0 コメント

原爆マグロ汚染当時の本土よりも、今回の方が桁違い!

むしろ、米国本土の方が汚染はひどかったんじゃないか、水爆実験当時は。フィリピンやインドネシアは大丈夫なのか??ブラボー水爆実験は3月だから、今のように大陸からの北風で南の海や東の北米やメキシコあたりにプルームが飛んだのではないか。夏だったら、台風が運んできたかもしれないが。どうもこのCPM値は、核種毎に換算してもそうひどくはないのではないか。自然核種、人工核種ベータ混在で。昔の計測値はいまのベクレ...
記事の続きを読む
0 コメント

判断に迷う山形汚染だが、危機感に乏しいのでダメだろう。

山梨汚染地図はあるが、山形汚染地図がない。素晴らしい!「いのち・むすびば」山梨県市民測定汚染マップ岩手汚染地図はあるが、山形汚染地図がない。「岩手県汚染地図」と被曝には一切触れなかったNHKあまちゃん。やはりこの危機感の乏しさの差がこういうふうに出るのだろう!大キャベツを特産に、山形県の挑戦 愛称も募集写真省略 (県の試験栽培で収穫された大キャベツを手にする吉村知事(右)(山形市の県庁で))*理由...
記事の続きを読む
0 コメント

「もっといえば、九州、ここ熊本だってなんらかの核汚染が出てきています」対カナダバンクーバー

デジタル鹿砦社通信編集部《原発放談01》福島の放射能被害はチェルノブイリより酷くなる(小野俊一)引用本州だって汚染範囲は必ずしも東日本だけではない。西日本も汚染されているでしょう。名古屋あたりでは突然死が出てきています。大阪などでも顔が焼けたように赤くなるベータ熱傷が多数出てきている。もっといえば、九州、ここ熊本だってなんらかの核汚染が出てきています。------------------------------------------------...
記事の続きを読む
0 コメント

海水海底土のCs137Sr90の長期的推移 「福島茨城宮城」御三家揃い踏み

日本周辺海域環境での90Sr及び137Cs濃度の長期的推移 -昭和58年度~平成24年度までの調査結果-引用要約:公益財団法人海洋生物環境研究所は,文部科学省(旧 科学技術庁,現 原子力規制委員会原子力規制庁)からの委託事業として,昭和58年度に開始された「海洋環境における放射能調査及び総合評価事業」に参画してきた。本事業の一環として,全国の原子力発電所等の前面海域(計15海域)で海水,海底土および海産生物を採取し,...
記事の続きを読む
0 コメント

「ふじみーるさんの掃除機ゴミのセシウム測定」 ふじみーるさん他みなさんに感謝です。

みんなの測定所・ふじみーるデータのまとめ掃除機のゴミのセシウム(みんなの測定所 ふじみーるさん測定)地図化ふじみーるさんの掃除機ゴミのセシウム測定ふじみーるさん始めみなさんの御努力に感謝です、ありがとう。より大きな地図で ふじみーるさんの掃除機ゴミのセシウム測定 を表示貴重なデータです。有効に使わせていただきましょう。ありがとうございます。...
記事の続きを読む
0 コメント

福島市浮遊じん 方木田と杉妻町へのダストルート

大気浮遊じんの核種濃度引用ダストサンプリングの測定結果引用なんじゃこりゃあ!!!福島県原子力センター平成25年10月10~11日の杉妻町の測定が0.19ミリベクレル。原子力規制委員会平成25年10月10~11日の方木田の測定が「不検出」オレはいつも規制委員会の発表を見ていたが、福島県も場所を違えて測定していたのか。規制委員会の9~10日の分は0.45ミリベクレル出ている。あまり出なくなったと思って...
記事の続きを読む
0 コメント

角田市もさることながらやはり隠蔽の宮城県仙台市も要注意!

みんな楽しくHappy♡がいい♪<放射線管理区域>小学生が田植え~農業の大切さを学ぶ~土壌の汚染は1万~10万ベクレル/平方メートル汚染土壌でこどもの田植えは危険だというのはそのとおりなのだが、去年のフクイチ7~8月頃の警報機は2度ベルを鳴らす事件で、私は汚染水漏れの水蒸気がベルを鳴らしたのではと考えたが、それは誤りで、やはり3号機ガレキ撤去工事の粉塵が北から北西方向に流れてベルを鳴らしたことに断定された...
記事の続きを読む
0 コメント

誰も作ってくれないので、簡略「掃除機ゴミ汚染地図」

大型版小型版誰も掃除機のゴミの汚染地図を作ってくれないので、簡略で作ってみた。東日本農地土壌汚染地図首都圏版まあまあ丸っこい大きさが「掃除機のゴミ汚染地図」と相関しているようで、なるほどと理解できる。みんなの測定所・ふじみーる今日の「南房総市で116Bq/kg」というのに触発されて作り出した。あんなはじっこまで家の中にセシウムが入り込んでいるのには、驚いた。忘れられた房総半島なのだろうか。...
記事の続きを読む
4 コメント

掃除機のゴミ 「関東地方ならば、恐らくどこを測っても出ると思います」

「ふじみーる」は、埼玉県富士見市にある放射線測定所です。みんなの測定所・ふじみーる引用 1月29日<掃除機ゴミパック・無料測定キャンペーン 締切2月15日>ふじみーるでは、掃除機のゴミパックを無料で測定致します。これは、身近にある放射能の危険性に気づいて頂きたいからです。関東地方ならば、恐らくどこを測っても出ると思います。関東ならゴミパックごとで70g以上あれば可能です。2月1日「東京都板橋区 掃除機ゴ...
記事の続きを読む
2 コメント

間違った汚染地図の拡散はやめてほしい!

http://orangeorange.jp/archives/18933一目見て長野県や紀伊半島、特に三重県辺りがおかしいのがすぐにわかる。元はここだろう。http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20111115_hyarc.pdf北海道のはしっこから北方4島はフクイチの風が飛んで汚染されたかもしれないのは、素人でも考える。神奈川静岡愛知の一部の目の前の海上をプルームが吹き抜けたら、ぶつかるのは、三重県紀伊半島...
記事の続きを読む
0 コメント

ヨウ素汚染地図から見るとシーベルト早川予想は甘いと思う。

早川由紀夫の火山ブログ木村真三2013年7月23日郡山講演引用15分・発表されたヨウ素地図は、半減期でヨウ素が亡くなってからの地図を出している。「正しい情報公開を彼ら(研究者)が行っていない」「情報をきちんととらえきれていないマスコミ」---------------------------------シーベルト早川がここでごちょごちょ木村真三を批判しているが、なにを批判しているのかよくわからん、エートス木村だがここで言っている汚染地図は半...
記事の続きを読む
2 コメント

降下物日本汚染地図と世界汚染地図!

降下物日本汚染地図23年3~5月東日本農地土壌汚染地図とまったく同じだ。(宮城県は降下物は地震津波のために測定値はないが、農地調査の測定値はある、住民よりも農地が大切なのだろう)東日本農地土壌汚染地図セシウム県別日本全土が汚染されたのだ、日本は終わったのだ、1ミリシーベルトがああ、地球全体が終わったのだとか大げさに言う人に限ってまったく調べていない。汚染で危険なのは、東日本なのです。日本版降下物の...
記事の続きを読む

最新コメント