fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

日本のガン細胞 またまたまたまたまたまた またが長い また神奈川か

またまたまたまたまたまた またが長い また神奈川かhttps://t.co/mMN4XKK6kP— 原発はいますぐ廃止せよ (@kokikokiya) December 6, 2019 引用HDDは、県が富士通リース(東京都千代田区)から借りたサーバーに使われたもので、今春に交換時期を迎え、サーバーから取り外された。富士通リースは県との契約に基づき、データを復元不可能な状態にする作業を、情報機器の再生事業を手がけるブロードリンク(同中央区)に委託...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



8 コメント

進化の止まったシーベルト早川マップと米国調査神奈川県!

画像を押すと拡大緯度経度がゼロで出てこないところがあったのでしらみつぶしに眺めていたら、セルを拡大したら詳しく状況を説明している文章が出てきた。ヨウ素が246.5ピコキュリー/グラムの約1万ベクレルの土壌で調査、そこはジェイビレッジだった。土を何グラム、深さは何センチで上の面積は何平方センチで測定はどんな方法でなど非常に詳しい。1年前に見たときはマイナス数値とか出てきて、MDAとか英語でよくわからんことが...
記事の続きを読む
0 コメント

米国調査神奈川県

大きな地図で見る緯度経度変換ソフトで私が作った表は横須賀米軍基地の地名が新港町とかになっているようだが、泊町らしいのだが、他の人はそうなっている。稲岡町とか出てくるし、国交省のデータのバージョン違いだろうか?一応このままでいく。(小数点以下下三桁)グロスベータグロスアルファは、核物質はベータ線を出すのがほとんどなのでその比率を簡単に計測できるので全ベータと全アルファの比率を見て、人口放射性物質があ...
記事の続きを読む

最新コメント