fc2ブログ

SSL化に伴いテンプレートを変更しました 10年目ではないか 笑い

放射能はいらない

『推進派はいつも自然も人工も放射線は同じだと言う、【成る程その通りだ。 しかし、問題は放射線ではなく、人工放射性核種は濃縮する事にあったのだ】 』

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

kokikokiya

Author:kokikokiya

カテゴリ

月別アーカイブ

全記事表示リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

0 コメント

赤坂550倍、新宿14倍 7年目の米軍データからの真実

トモダチレジストリ操作引用1.3 / 0.00236 = 550倍 赤坂プレスセンター空間線量平常時の550倍新宿0.496 / 0.0345 = 14倍 新宿 新宿区 百人町(健康安全研究センター)空間線量平常時の14倍だまされていたこの7年間昔、米軍調査データを分析した時に、上のダストデータ、線量データも見ていたのだが、忙しさに忘れられていた。7年目の新知見である。レーガン被曝の検証で再発見した、もっとすごいことに、ランタン140、ヨウ素131...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

原子力災害への備え15ステップに至るまで福島から学んだ教訓 米国汚染

15 Steps to Nuclear Preparedness引用放射性降下物は日本を汚染し、東京を避難させ、直接ジェット気流に乗ってカナダ、アメリカ、そして北半球中に向かいます。本日のジェットストリームhttp://virga.sfsu.edu/crws/archive/jetstream_archive.html地震がほとんどない東海岸に密集していたが、よく考えたら、テロ事故があると大変だ。原子炉事故の場合には、何を行うことができますか?引用NIRS引用おお、ニューヨークの原発に福...
記事の続きを読む
5 コメント

米国海軍も真っ青、なんだこの汚染のひどさは!

アメリカ政府有名機関「赤坂や六本木に子供を連れての赴任は危険」と指摘⇒転籍中止の現実。緯度経度が空欄のところをセルを拡大して、日付順地名順に並べ替えてみた。U.s.Navyばかりが出てきたが、在日米軍が日本人のためではなく核戦略防護上の自分のところの汚染を気にして必死に調べたのだろう。赤坂や六本木を探したけどこの欄ではなかった、ほかのところにあった気がする。知らぬは仏のような、日本人ばかりだ。横須賀...
記事の続きを読む
2 コメント

米国調査土壌セシウム137に対してストロンチウム89は50%、90は16%!

誰がやっても同じ数字が出るはずの米軍調査の生データの分析に、さすがのエートス工作員猿のbuveryも沈黙している。きっと、米軍に逆らうのが怖いのだろう!セシウム137に対するストロンチウム89の比率あっ、1行跳んでいる、酒を飲みながら作ったから手が滑った、すみません。76行は、Sr-89 0.5Bq/kgです、失礼しました。セシウム137に対するストロンチウム90の比率水俣病で東大御用学者に「原因はアミン」とか...
記事の続きを読む
4 コメント

米国調査土壌セシウム137に対してストロンチウムトータルは約20%!

福島原発事故とチェルノブイリ原発事故に よる放射能放出と汚染に関する比較検討引用今中のストロンチウム2000~3000分の1説の華々しい活躍で、飯館村でその程度なら全国に蔓延したストロンチウムは「大したことない」だろうと誰もが思った。しかし、私は、これが不信感を呼んだ。わずか3箇所の土壌検査でそれはサイエンスではないだろう。しかし、反原発派も認める今中が「ストロンチウムは大したことない、今はセシウムだ!」と...
記事の続きを読む
3 コメント

米国の日本列島放射能汚染土壌調査(DOE/NNSA)その3 end

US DOE/NNSA RESPONSE TO 2011 FUKUSHIMA INCIDENT- DATA AND DOCUMENTATION土壌調査ベクレルに換算、緯度経度を地名に変換、小数点以下3桁 核種はアルファベット順 長いので少しカットthe end...
記事の続きを読む
0 コメント

米国の日本列島放射能汚染土壌調査(DOE/NNSA)その2

US DOE/NNSA RESPONSE TO 2011 FUKUSHIMA INCIDENT- DATA AND DOCUMENTATION土壌調査ベクレルに換算、緯度経度を地名に変換、小数点以下3桁 核種はアルファベット順 長いので少しカット...
記事の続きを読む
0 コメント

米国の日本列島放射能汚染土壌調査(DOE/NNSA)その1

US DOE/NNSA RESPONSE TO 2011 FUKUSHIMA INCIDENT- DATA AND DOCUMENTATION土壌調査ベクレルに換算、緯度経度を地名に変換、小数点以下3桁 核種はアルファベット順 長いので少しカット...
記事の続きを読む

最新コメント